• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

NBプチメンテ(^^)

奈良軍団岡山師団長のokkanです。

今日もまたまたNBのプチメンテを行いました(*^^*)
地味メンテと言った方がいいのかもしれませんが・・・

まずはコレ。

ラジエターキャップの交換。
(ラジエターをマルハモータースさんのものに換装しているので、ラジエターキャップもマルハさんのものを取り寄せました。)
一般的には1年に1回の交換を推奨されているようですが、実際にそのペースで交換されている方は少ないのではないでしょうか。
実際に自分もラジエターキャップを前回交換したのは、コロナ前に参加した2019年の軽井沢MTGで、少し安価に購入したときだったはずですので、3年使ってたことになります(^^;

新旧比べてみましたが、あまり見た目では劣化はないです。
下側が購入した新品。


次はコレ。
マスターシリンダーとエンジンのインマニを接続するバキュームホース。
こちらもマルハさんのもので"ロングバキュームホース・ブレーキサーボ"という名称で売られています。


このパーツですが、純正は既に廃止品なのです(T_T)
ただのホースで良ければ適当なシリコンホースに交換するのですが、ホースの途中に逆止弁が仕込んであるみたいです。
おそらくマスターシリンダー側からエンジン側に、油分を吸い込まないようにしているものと思われます。
マルハさんがオリジナルで部品を設定してくれていたので、ホント助かります。
写真ではわかりにくいですが、カッチカチになって劣化してます(^^;


最後はコレ。
燃料油用キャップのOリング。
もちろんこれもマルハさんのです。


こちらは純正で取り寄せようとするとキャップごとになってしまいます。
新車から19年も無交換で使用していたので、こんなんです(^^;


新品に取り換えて気分爽快。


さあ、来週は大分のジャンボリーです。
コロナになってからずっと大型MTGに参加できてなかったため、超久しぶりの遠征でとても楽しみです。
感染対策を徹底して、おもいっきり楽しみたいと思います。
ジャンボリーのスタッフさんよろしくお願いしますm(_ _)m

あとは・・・天気が心配です。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/04/17 01:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み 満喫しました☆ http://cvw.jp/b/1405184/48606938/
何シテル?   08/17 22:44
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの愛車として増車しました。 乗ってて楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation