• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

4年ぶりの大分(^^)v

4年ぶりの大分(^^)v 奈良軍団岡山師団長のokkanです。

今日は、コロナ禍以降で初の大型MTG(ロードスタージャンボリー)に参加するため、大分にやってまいりました!!
4年ぶり(^^;

ですが、天気が優れず・・・超曇りからの・・・雨(T_T)

とりあえず、大分入りしてから安心院ICで降りて、道の駅「いんない」で昼食。
大分にきたら"唐揚げ"といきたかったのですが、明日のジャンボリーで唐揚げ弁当をお願いしたので、今日はとり天定食を頂きます。

ボリューム満点でゆずポン酢でいただくと、後味さっぱりでとても美味しかったです。
いかにも、地元のおばちゃんがやってるような店で胃袋を満たしてくれました(*^^*)
しかもこれで、800円ポッキリ!!

まだ、大分で行ったことがない所に行こうと思い、今回は豊後森機関庫の見学に行くことにしました。
鉄分補給ですね(^^)

近代産業遺産に指定されているみたいです。

ただ、残念なことに津山の機関庫と違って、線路が本線と完全に切り離されているため、機関車で展示車両を引っ張ってきて車庫に展示するといったことはできないみたいです。
しかし、蒸気機関車が1台静態保存されています。
9600型蒸気機関車の29612号で大正8年の製造だそうです。

かっこいいですねぇ~
D51に比べるとボイラーが短いのかな?

ここは豊後森駅のすぐ横で、しばらくすると珍しい列車がやってきました。
観光列車でしょうか?


豊後森駅は通過のようでしたが、カメラを構えて待っていると、列車の運転手さんが速度を極端に落として走ってくれました(^^)
中のお客さんが手を振ってくれましたので、こちらも手をちゃんと振替しましたよ。
こういう、何でもないコミュニケーションって、何かいいですよね。
明らかに観光列車っぽかったのですが、よく見ると"ワンマン"って書いてますね。

ホントであれば、九重のあたりをオープンにして走れば楽しいのでしょうが、この天気ですので、諦めて湯布院を経由して、早々に宿泊先の別府温泉で、温泉を満喫することに。

道中の狭霧台ではその字の如く、"霧"でした(^^;



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2022/04/23 20:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次の愛車を契約してきました😆
紗來さん

道の駅しょうなん
bkpuriさん

中津唐揚げを食べてきました
樹尻 トオルさん

北へ🚗
chishiruさん

ソウルフード
take-cさん

大阪日本橋 玉華園 6/3
パワーキャッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「四国うどんTRG http://cvw.jp/b/1405184/47772679/
何シテル?   06/09 22:25
2003年に憧れのロードスターを入手! 以来ずっとロードスターライフを楽しんでいます。 今まで、自分でいろいろ調べてはいじってきましたが、なにせ素人なもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徳島のおもひで その4 ハイドラポイント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:20:09
びわ湖お花見TRG♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 20:43:36
春のイベント予定3月~5月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:02:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-Aです。 購入したときは新車でもちろんノーマルでしたが、少しずついじって ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車のファミリアに代わる、車として購入。 2代目アクセラはモデル末期で、新型が登場するま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
こちらのファミリアSワゴンは嫁さんの車です。 我が家で唯一の5人乗りの乗用車です。 一家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation