• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちきの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ドライブシャフト交換(前左)@ 117300km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左折後の加速時にプルプルと振動が…
徐々に大きくなってきたので、リビルトに交換

数ヶ月前にブーツを交換したばかりなのにー

リフトアップの弊害だと思われる。
2
1番安いやつを選んでちょいと心配だったが、届いたのは
株式会社アーネストのRAPシリーズだった。

https://www.rap-honest.co.jp/
3
質は不明だが、キレイ。
4
さて交換。

32mmソケットでハブナットを外して。
エクストレイルは締付トルクが高くないので、簡単に緩みます。
5
ブレーキホースとABSのケーブルのクランプを外し、ジャッキでロアアームを支えながら、ストラットのボルト2本を外す。
芯さえ合えば、スプラインは簡単に抜けます。
6
インナー側はリングが入っているため、ハンドパワーでは抜けず、プライバーを使って抜きます。ハンマーは使わずに、手で柄を軽く叩くだけ。
7
シャフトが抜けるとCVTFが抜けできます。
フロントの左右を同じだけジャッキアップすると、800mlほど流出。
8
新しいドライブシャフトもハンドパワーでは入らないので、リングの開口部を上に向けて、芯を合わせて、アウター側から程よい加減でハンマーで叩いて挿入。

シャフトのシールも準備したものの、面倒で交換せず。漏れたら交換。
9
抜けたCVTFを補充。
10
今回使用した工具たち。

ハブナット 125Nm
ストラットのボルト 141.5Nm

返送送料込みで7000円代…
ブーツ交換でベトベトになるくらいなら、リビルト組んだ方が安くて早いかも?

距離117300km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クランクシャフト フロントオイルシール&バルブロッカーカバー交換

難易度: ★★★

プロペラシャフト交換

難易度: ★★

リアデフブッシュ交換

難易度: ★★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

ドライブシャフトブーツ

難易度: ★★

前後ハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とく (TOKU-METAL) 今日の夕方、新東名の上り線でこの赤い64を見かけました! 走りは紳士的でしたが、やはり目立ちますね。」
何シテル?   10/03 19:55
基本的にノープランヽ( ・∀・)ノ 工具バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットガーニッシュ(ノーズプロテクター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 23:52:33
中華産 ベースキャリア取付 @ 104200km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 00:02:25

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
以前にT31 前期に乗っていましたが、あらためて購入。 今回は後期、不人気色のヒマラヤ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカー! ・ハイウェイスター ・勝手に止まる機能付き ・クロスギアパッケージ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての軽自動車! 1/1スケールのオモチャ! 1年のうちに屋外に出るのは10日間ほ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
グレード : 後期型 240G エアロツアラーS ボディカラー : ホワイトパール(0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation