• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

京都・東寺 五重塔(^^♪

京都・東寺 五重塔(^^♪ 京都、東寺の五重塔が今月25日まで公開されているという事で、行ってきました!

残念なが、内部は撮影禁止だったので写真はないですが、お寺、仏像等が好きな人には一見の価値有り!と思いました(^^)
すんごい、迫力でした♪

昔からお寺参りは好きだったのですが、数年前から、
「ご朱印」というものを知り、ますます良く行くようになりました。

↓↓↓このようなものです




お寺に行くと、「納経」とか「ご朱印」と看板が書かれた場所があります。
そこで、この冊子を渡すと





こんなのとか




こんな感じて書いてくれます。

しかもこれ、目の前で筆を使って、サラサラと書いてくれるので、すごいの一言です!
思わず見とれてしまいます(*_*)
お寺毎に書く内容が違い、日付も、お寺の名前も入るので、凄く旅の思い出になります(^^♪


ご朱印帳は、お寺でも売っていますが、サイズが小さいのが殆んどです(>_<)

自分のこのご朱印帳は自作したもので、大きさは片面が、A4大くらいのサイズです。

紙は、和歌山にある保田紙というのが良いと聞き、わざわざ和歌山まで紙を買いに行って、自分でおって、紐を巻いて、本のようにしました!

自分で帳面作って、ご朱印が集まりだすと、最高に楽しくなります!
お寺を巡ると、ほんと良い運動にもなるし(^^)
これは、歳をとっても続けられる趣味だなと

興味ある方は是非♪


ただ注意しないといけないのは、ご朱印だけを集めるスタンプラリーみたいになりがちなこと。

ちゃんとお参りして、祀られている仏様の事や、お寺の歴史等を勉強したりしなくては、意味がありませんちゃ(^_^)ノ


東寺と、愛車のツーショット♪


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/11/06 21:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

あのゴム買って来た!
V-テッ君♂さん

20240623活動報告^_^
b_bshuichiさん

🍽グルメモ-677- ヘラディワ ...
桃乃木權士さん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 21:36
う〜ん、奥が深いですね(^^)

それにしても、東寺とのショット...映えますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月6日 21:58
まぁ、自分も完全にスタンプラリーになってますが(/_;)


和とヤンチャのツーショットでつf^^*)
2012年11月6日 21:44
どもです(^-^)

私も年に1回はマジマジと見る機会があります。

人間ドックの指定病院がすぐ側なもので(^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 22:36
ども、ども、です!

ドッグと東寺参りが、セットなんですね(^^)

ホント、良い雰囲気な所でした!
また行きたいです♪
2012年11月6日 21:55
うーん 昔 伏見に住んでたんで 懐かしいですわ 
コメントへの返答
2012年11月6日 22:39
そうなんですか!

懐かしんで貰えれば、幸いです♪

あっ、東寺を青でライトアップしたら駄目ですよ(^_^)ノ
2012年11月6日 22:19
おこしやす~(*^.^*)

って僕の所有物でもなんでもないですが…(笑)

京都繋がりで…(汗)

いつでも行けるとなると…行ったことないんだな~これが…(汗)
コメントへの返答
2012年11月6日 22:42
行かせて貰いました!(^^ゞ

そうなんですよね、近いとナカナカ行かないもんですよね

も、勿体ない(*_*)

京都、奈良はたくさんお寺があって、他の地方の人からすれば、羨ましくてしょうがない程ですよ

是非、今度行って下さい(^^)
2012年11月6日 22:20
ご存知かもしれませんが、毎月21日は「弘法さんの日」といって屋台や骨董、手作り市があるので行ってみてはいががですか?対しまして毎月25日は「天神さんの日」といって北野天満宮でおなじ様な催しがありますよ(^O^)
コメントへの返答
2012年11月6日 22:45
全然知りませんでした!

骨董市とか良いですね♪

是非、行ってみます(^^)
情報ありがとうございます!
2012年11月6日 22:46
↑レッドさんさっすが~♪

…だそうです…(笑)

行ってみては?(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 22:50
レッドさん、詳しいですねぇ(^^)

是非、またお邪魔します!
京都楽し過ぎる~!
2012年11月7日 0:22
↑ダテに人生の半分を京都で過ごしてないどすぇ(・ω・)
京都にはまだまだ素晴らしい行事がいっぱい♪
例えば節分といえば「吉田神社」ほんまもん(?)の鬼が出てきまっせ(゚ロ゚)
祭りオフでもどうかな?
コメントへの返答
2012年11月7日 6:21
おはようございます(^^)

京都観光オフとか良いですね♪

レッドさん、けんそんさんのガイド付きで!(^^)!
2012年11月7日 8:25
神社で貰ったご朱印帳を持ってます^o^

お寺でもご朱印って貰えるんですね〜

コメントへの返答
2012年11月7日 8:34
おはようございます\(^▽^)/!

そうなんですか!
同じ趣味ですね♪

お寺さんでも貰えます(^^)
自分は、神社ver.と、お寺ver.の二つの帳面を出掛ける際には、持ち歩いています!

プロフィール

「ドナドナご報告 by Kg http://cvw.jp/b/1405797/38310059/
何シテル?   07/31 23:12
☆Kg ☆です。よろしくお願いします。 RKと、バス釣りをこよなく愛する男です。 最近、やっとミンカラの仕組みが分かりかけてきましたが、まだまだネットの仕組...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

326POWER ラグナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/30 20:53:55
いよいよ♪───O(≧∇≦)O────♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 20:58:03
飲みオフ逝っちゃいました(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 23:27:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
当初はプチ整形止まりと思っていましたが、みんカラ始めて、オフ会にも参加させて頂き、いつの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation