• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"イタオ君" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

▼Boardman RACEの紹介(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フレームは……もちろんアルミ(^^;
通勤にカーボンはいりませんよね。

でも、こういう湾曲したステーって、以前は高級モデルにしか付いていなかったのにね(^^;
2
リムはMAVIC(の一番安いの)なのに、ハブやスポークは無印良品(^^;

まあ、これくらいの方が段差も気にせずにガンガン上がれるので通勤チャリンカーには歓迎かも(^^;

タイヤは……メーカーにはContinental Ultra Sportって書かれているので期待していたのですが……着いてきたのは質実剛健(でも激重)のvittoria(汗)
こりゃ、現在の通勤用タイヤを移植するしかありませんね(^^;
3
カセットはSRAM製9速。まあちゃんと変速してくれればOKです(爆)

でも、そのうち最適なギア比が分かってきたらshimanoにしちゃうかも?(^^;
4
FSAのコンパクトクランク。
これもちゃんと変速できるのでOKです(爆)
ちなみにBBは……BB30ならいいなぁ?ともったら、昔ながらのヤツでした(^^;

フロントディレイラがメーカーサイトではMicroshiftになっていたので心配していたのですが……
shimanoのSORAが着いてきたのでラッキーでした(^^;
5
リアディレイラーはshimanoのSORA。
通勤は平地だけですので8速でも使い切れない位(^^;
なので9速でもゼンゼンOKです(爆)

でも……プッシュリリース型のデュアルコントロールレバーは、慣れるまで時間が掛かるかも(^^;
6
チェーンはKMCの9速用。
いずれこれもミッシングリンクで取り外せるようにしちゃおうと思っています(^^;
7
ブレーキはTEKTRO(^^;
相変わらず効きは悪いですが、シューを換えればソコソコになります(^^;

ブレーキとタイヤの間の隙間は……マッドガード用のクリアランス。
マッドガードが着けられるのが、この自転車を選んだ大きな理由です(^^;

そうそう!
フロントフォークはフルカーボン製(^^;
こんなに安いのに良いのでしょうか?(爆)
8
ハンドル幅は400mm。ステムは100mmが着いてきました。

これとスペーサーを調整すればベストポジションは見つかるかと思います。

あ、画像には載りませんでしたが、シートはVELOのOEM。
穴無しシートなので、これも旧自転車から移植しようと思います(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスクブレーキパッドの点検

難易度:

チェーン交換

難易度:

【備忘録】チェーンの洗浄

難易度:

組み立て作業:其の12”

難易度:

リヤフェンダー用ステー交換

難易度:

両立スタンド&リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月15日 21:35
リヤディレーラー、こんなに寝ちゃうのですねぇ
(チェーン長すぎってわけではないですよね)
私が高校のころ乗ってたチャリも
リヤディレーラー、足(笑)がながかったなぁ
ちょっとなつかしく思い出しました
カッコいいなwww
コメントへの返答
2012年10月16日 6:36
写真を撮ったときは、フロントインナー&リアは9速ですので一番チェーンのテンションが低い状態なのでこうなっちゃうんですね(^^;
この状態でクランクを逆回しして、チェーンが素直に回ればテンションスクリューの調整はOKなので、その確認をした後でした(^^;

それにしてもホントに足が長いですね(^^;
リアスプロケの1速が26枚だからでしょうか?(^^;
2012年10月15日 21:36
私の通勤用なんて鉄ですよ♪
アルミが羨ましいです(笑
しかも7速。9速が羨ましいです(笑

ディレイラーなんてサンツアーです。
シマノのソラが羨ましいです(笑

私も新しい通勤用自転車欲しいなぁ♪
でも今のを大事に使います!w
当時はこれでも10万円クラスなんですよ~。時代って恐ろしいですねぇ。
コメントへの返答
2012年10月16日 6:39
私も現状は鉄でしたが、一足先に卒業させて下さいm(__)m

自分的には現状でも6速までしか使わないので7速でも良い位なのですが……IGEREIさんは踏み切っちゃいますか?(@@;

IGEREIさんの鹿号は大事にメンテしてますものね(^o^)
私なんて、ドロドロの状態で放置することが多かったので、フレームにサビが広がってしまいました(×_×)

プロフィール

「今週はハッピーセットのオマケがポケモンのオモチャだったので混雑を警戒したのですが、行ってみたらそうでもなかったです(^^;」
何シテル?   08/16 11:31
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation