• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"イタオ君" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2015年4月25日

▼9000kmメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9000km走ったとは言え、やることはいつもと変わりません(爆)
……といいつつ、最後の写真で面白いことをやっているので、一番下にいきなり飛ぶのもアリかと(^^;


さて最近、チェーン清掃用の灯油は再利用をしております(^^;
保存は画像の広口瓶。
ピクルスが入っていた瓶だったりします(爆)

保存しているとドロ等の汚れは底に沈殿するので、上澄みだけシェイカーに移動。
そこに外したチェーンを浸け置きすればチェーンはキレイになります(^o^)

画像の灯油は数回使っていますので茶色に変色はしてますが……洗浄力は変わりませんので(^^;
2
今回のメインはタイヤ交換。

画像のDedaタイヤは貫通にエライ弱いので、フロント側で使い続けて4000km。

それでも先日もパンクしたので、さすがに交換です(^^;
3
リアに使っていたPRO3は3000km程度の使用。

もう少し使えそうですが、ヒビ割れが起きてくると一気に劣化するのでこの辺で交換します(^^;
4
今回交換するのも……またもやPRO3(爆)

今回で何セット目かは忘れましたが、軽いし耐久性もありますし……
オマケに最近は安くなってきたので、こればかり使ってます(爆)
5
今回も交換は革軍手を使ってサクッと撃破(^^;

あ、チューブは今回も使い回しです(爆)
でも、タイヤ交換直後ってナゼかパンクしやすいので、用心はしておきます(^^;

そうそう画像のミシュランのチューブって、リムへ固定するナットが無いんですよね(汗)
でも実際使ってもみると、そのナットって無くてもゼンゼンOKなのが分かります(^^;
6
せっかくホイールを外したので、スプロケも外して掃除もしておきましょう!

キチャナイ!キチャナイ!(爆)
7
スプロケを外したのなら、フリーのグリスも新しいモノに入替ます(爆)

最近、暖かくなってグリスが流れたのか?フリー音が大きくなってきていたのが静かになりました(^^;

その反面……歩道で歩行者に近づいても気づいてくれません(×_×)
8
今回はオマケにリアのハブにこんなモノを着けてみました(^^;

他の通勤チャリンカーの方が着けていたのでパクっただけなのですが……(爆)
後ろから見ていると面白い光り方をして後続車へのアピールにもなりそうです(^o^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

ZUNOW号2024仕様、その5 700Cタイヤを交換

難易度:

タイヤ空気補充 24年6月

難易度:

超軽量チューブ♪

難易度:

タイヤ組み着け♪

難易度:

タイヤ、チューブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 15:37
8でハブ毛でも付けたかと思いましたが… これは良いアイデアだと思いました!(^0^)/
コメントへの返答
2015年4月26日 16:04
私も同じチャリンカーの方のアイデアをマネしただけですが……
ハブの径がハンドルバーとほぼ同じなのに気がついた方がスゴいと思います(@@;
2015年4月26日 22:55
ハブにつけるとは!
パクリでもいいアイディアありがとうございます。でも・・・ちょっと躊躇しますね(笑
コメントへの返答
2015年4月27日 5:16
躊躇ですか……(^^;
私の場合は使っていないテールランプがあったので、とりあえず着けちゃいました(^^;

使ってみてダメなら外します(爆)

プロフィール

「待ちに待ったソルトライチのマックシェイクがクーポン商品に上がってきたので買ってみました。いただきます(^^;」
何シテル?   06/15 11:30
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation