• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年11月25日

ラジエーター交換(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーター交換後、外したホース、コネクター類を取付、つぎはクーラント液を入れていきます。
2
まずはクーラント液を溢れるくらいに入れます。
エンジンを掛けます。
エアコン温度を32℃まで上げます。
ペットボトルの底を切ったやつを着けてそこから減った分を補充していきます。
最初は大きな泡➡小さな泡になっていきます。
途中エンジン回転数を上昇させ、ウォーターポンプを回転させることにより冷却水回路内部のエアを抜いていきます。
3
ある程度小さな泡になったら、エア抜き終了。
周囲をキレイに拭き取り、ラジエーターキャップをしめて、サブタンクを満タンにして作業終了です。
今回クーラント液はホームセンター2リットル入りの薄めてあるやつ2本使用しました。
総入れ換えしてます。


あっ、あくまでも自己責任ですよ。保証しません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォータポンプ交換

難易度:

C25セレナ ラジエーター交換 DIY No.2

難易度:

C25セレナ ラジエーター 交換 DIY No.1

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

エンジン側アッパーホース&パイプ交換

難易度:

ラジエーター、エンジンルームファン強制作動スイッチ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1406987/47579394/
何シテル?   03/09 12:43
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C25セレナ・ロアアーム交換(162,929km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 13:42:57
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:32:27
タイロッドエンド ボールジョイントブーツ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:30:04

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation