• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさみゆパパの"セレナ" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

サイドスリップ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラックエンド、タイロッドエンドを交換したので、サイドスリップの調整が必要になります。
で手に入れたのがこれ。
サイドスリップテスター。
簡易なものらしいですが、評判はそこそこ良いそうです。
2
ハンドルをセンターに置いて…
3
車体と平行になるようにセッティング。
道路も水平なところが望ましい。近所にそんなところ無いし…。
カーポートは3度程傾斜がありまして…。
大まかに出てれば良いねーな気持ちで。

注意事項としてタイヤと平行にしないことらしい。
4
で、ハンドルを持たずにゆっくり轢く…
じゃなくて、ボードの上を走らせる。

これを数回繰り返す。
5
通った後、数字を読む。

数回測って平均出すそうですが、何度測ってもこの値。
若干トーインですが、OKの範囲。一発合格ってところ。

目で見えるものは素晴らしい。

タイロッドのロックナットを増し締めして、調整完了。

正確なのかどうかは分かりません(信じるか信じないかは貴方次第なんです。)
走ってみて、違和感は無いところを見ると大丈夫そう。

維持りでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイルシール交換

難易度:

LSD組み付け

難易度:

クラッチホース交換

難易度:

フロント ハブベアリング交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

デフマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/1406987/47579394/
何シテル?   03/09 12:43
まさみゆパパです! 2児の子持ち、よろしくお願いします。 オッサン通勤仕様のセレナですが、 「出来ることは自分で」 をモットーにチャレンジしていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C25セレナ・ロアアーム交換(162,929km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 13:42:57
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:32:27
タイロッドエンド ボールジョイントブーツ交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:30:04

愛車一覧

日産 エクストレイル エクス トレイル (日産 エクストレイル)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
おっさん通勤仕様で、メンテ中心に趣味程度でいじってます。 中々仕事などでコメント等残す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナライダー(C24)に乗っています。通勤、子供の送迎がメインです。よろしく^^
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
嫁さんカーです。 ダイハツアトレーワゴンから乗り換えました。 タントやNボックスを見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation