• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atenza178の愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年11月17日

夜間ブルー化作戦①-2 オーディオパネル上部

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと外したままだったパネル、
やっと青LEDをハンダ付けしました
2
点灯チェック
3
問題はここから。
純正では赤色の電球と液晶の間にオレンジ半透明のプレートが挟まっています。
青に換えるのでプレートも換えようと思い、セリアへ。
水色半透明のクリアファイルがあり、それを切って付けようと考えました。
上が純正、下が切ったやつ。
4
しかしですね、上手く光が分散されず、電球っぽざが残るんです、
5
そこで養生テープを付けたり、
6
セロファン貼ってみたりしましたが上手くいかず、結局一番上手くいったのは白いビニール袋を透明の塩ビ板に貼ったものでした。
7
ちょうど良い半透明さの白い塩ビ板があれば上手くいくと思うんですが、ホームセンターでは透明に近いものしか売っておらず、策が見つかるまではこのまま付けてます笑
ご覧のように、まだまだ上手く光が広がってないです。
ちなみに光量はこれで結構暗くなってしまっていますので、
明るさを保ちつつ、
光を広げる、
そんな方法を探しています。
どなたかアドバイスくださいm(__)m笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月17日 20:38
ここを分解したことがないので、元々どうなってたのか分からないのですがw、少なくとも『白いビニール』は、透明アクリル板をサンドペーパーで擦り傷を付ければ、全く同じ結果になりますよ。
『磨り硝子』状のものを作りたいときの常套手段です。厳密には『半透明』ではないですけど(^_^;)>。

モチロン、写真で見る限りソレでも問題は根本解決はしないと思われます。

後ろから光を反射・拡散させる白いビニール付きプレートとLEDのタマの距離が近過ぎるのかなとも思います。

光源を現時点のように真後ろに沢山の粒々で並べるのではなく、根本的に全く別な位置の方がイイかもしれません。

以上、ホンモノを見てないので全く無責任な意見ですが、ご了承くださいませ m(_ _;)m
コメントへの返答
2015年11月18日 10:55
コメントありがとうございます!
プレート側を研磨するのは思いつきませんでした…
傷が付くことで表面が荒くなるので、上手く拡散しそうな気がしますね。
あと、距離も関係してそうですね。ただ、純正品が結構ちゃんとできていて、基盤と液晶の距離は変えれなさそうです…
とりあえず塩ビ板を削ってみます!
アドバイスありがとうございます!!
2015年11月18日 7:38
LEDの頭の丸くなってるとこを切るといいみたいですよ!http://www.led-paradise.com/phone/diary-detail/9
コメントへの返答
2015年11月18日 10:58
コメントありがとうございます!
電球側の加工というのも、これまた思いつきませんでした…
電球表面とか先端の形状によってこんなに差があるんですね。
他にも使えそうなのでこのページは早速ブックマークしましたw
先端切るか、電球研磨するか、試してみたいと思います!
ありがとうございます!

プロフィール

初代アテンザスポーツ GG3S ブラックマイカ 5MT →ホワイトパール 5MT 2台目のGGアテンザです! →Z34 versionS 6MT 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルチルーフレール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:39:04
チェンジレバーのリフレッシュ(FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:07:02
デフマウントブッシュ交換後の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 08:53:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ユーザー数が少なかったことと、安くて綺麗な車両が良いタイミングでお店に入ったので、思い切 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある事情により、 Z33前期ブルーver.S から Z33前期ブルーveilsideフ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
ご要望通り可愛くしていきます
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
前のアテンザ突っ込まれたので乗り換えました! そして、ドラシャやエアフロの交換等々を経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation