• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zymol 初心者の愛車 [ホンダ アコード]

百花繚乱 北國大花火川北大会

投稿日 : 2008年08月03日
1
先週の撮影では、元の画面が大きすぎて、どうしても
300KB以内に収まらなかった。今回はこの反省を踏まえMサイズで撮影、どうにか大きく掲載することができた。


EOS 40D, 24mm, F/14, 9秒, ISO 100
2
「すっきり系」が私の好み。
こうやって「単品」だけを切り取れば、紅蛍が見えてくる。


EOS 40D, 24mm, F/14, 10秒, ISO 100
3
漫然とシャッターを押し続ければ、間断なく打ち上がる花火で確かに画面は賑やかに。しかし、画面がごちゃごちゃになって、花火職人一人ひとりの思いが伝わらないほか、右側にもう1個を期待しているうち露出オーバーとなってしまう。あくまで、私の個人的好みだが。


EOS 40D, 24mm, F/14, 6秒, ISO 100
4
照度は距離の二乗に反比例する。500m以内の至近距離からの撮影では、花火撮影の標準値とされるF/11では明るすぎ長時間露出に耐えられない。


EOS 40D, 24mm, F/14, 7秒, ISO 100
5
上空に吹く風もまた花火を演出してくれる。問題は露出時間。あまり長くシャッターを押していると、次の花火と重なってしまう。このタイミングが難しい。
もうちょっと右に振れば安定したフレーミングになったものを・・・・と思ってみても後の祭り(笑)
チャンスは1回しかない。

EOS 40D, 24mm, F/14, 11秒, ISO 100


6
頭上高く炸裂する大花火。フレーミングにより先端の紫に気づくことも収穫のうち。


EOS 40D, 24mm, F/14, 3秒, ISO 100
7
重ねて引き立つ場合も。しかし、職人の意図を汲むには2~5個程度。もちろん、あくまで独断と偏見。


EOS 40D, 24mm, F/14, 4秒, ISO 100
8
「霊峰白山」
クレーン車下方に、花火会社の大型トラックが並ぶ。
最初は水平だった三脚も、足場が悪いと傾く(笑)
だが、修正するには暗いうえ何よりも時間が惜しい。


EOS 40D, 24mm, F/14, 6秒, ISO 100


イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご報告と御礼 http://cvw.jp/b/141103/35978669/
何シテル?   07/02 11:21
洗車が趣味のホンダ党員です。 zymol 製品と出会ってから9年、まだ安いときに、一生使い切れないほどのワックスを 1個だけ買い込んだんですがね、もとも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

二十四節気の雨水の日の京都 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 23:45:08
DAY 1 (04/08)   part 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 10:41:33
Smoke Test 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 12:28:31

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年5月21日に前車CR-Z ZF1に乗り始め、2014年3月4日までに45,72 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
4年9ヶ月乗った前車ABA CL9、総走行距離48,341kmで未練を振り切ってCR-Z ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005.8に、わけあって同じアコードに乗り換える。フロントグリルだけユーロRもどきに交 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
これまでの車歴でもお分かりのとおり、ほぼ完璧なHONDA党員です^^。 この時点での使用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation