ベストコンビネーション
投稿日 : 2009年09月04日
1
1D MarkⅢ(APS-H) と EF300mm
青い空と白い雲のコンビネーション
*すでに上記組み合わせ+エクステンダは試したので今回は除外
高速連写機と単焦点レンズの組み合わせ。
35mm換算 300×1.3=390mm、 解像度は 「良」
2
同上
ドラゴンとイーグルのコンビネーション
同じく解像度は 「良」
3
同上
同上
色のりがちょっと・・・で 「可」
まあ、背景が悪かったかも
4
同上
訓練生と教官のコンビネーション。たとえ仲が悪くても、この場でのコンビ解消は危ないかも
解像度・色のりとも 「優」
5
40Dと70-200mm+EF1.4X
35mm換算200×1.6×1.4=448mmでこっちのほうが長い
碧空とベイパートレールのコンビネーション
解像度・色のり・ピントとも抜群 「優」
6
同上
同上
↑のとはまったく別のコマだが写りは安定している 「優」
7
同上
脳天逆落としとベーパートレールのコンビネーション
合焦速度・精度ともまあまあ 「良」
8
同上
帰投する2機編隊。アップウインドを左にブレーク、これから360度反転してランディングアプローチ。
右のヒコーキから先にブレークするとほぼ確実にトップニュースに。
コンビネーションは大事
遠くてトリミングしたけどそれほど解像度は落ちていない 「良」
結論:高いほうの機材の組み合わせよりも、安いほうのカメラでもアワードを得たレンズとの組み合わせのほうが優秀。
当日の目標焦点距離は300mm。
よって、1DMK3 + 300mmと40D/7D+70-200mm+1.4×の2組で鈴鹿の予選・決勝を狙うことにする
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング