zymol 棚卸し♪
投稿日 : 2007年08月29日
1
zymol Clear とzymol auto wash
いずれもシャンプー。濃度と価格は小さいほうが高い。
このシャンプー、最近では珍しくなくなったけど、ワックス塗膜を落とさないからワックスの重ね塗り効果が期待できる。ただし、1ヶ月に一度のワクシングが条件。
$26/-
2
zymol HD Cleanse
下地処理剤。左のプリ・ワックスアプリケータ(スポンジを綿布?でくるんだもの)を使って塗布しマイクロファイバークロスで磨きこむ。
ココナツの香薫る液体チョコレート。
これだけでボディの微細傷を埋めピッカピカになる。直後のワックスがけなんて要らないんじゃないかと思うほどだが、耐久性がないため24時間以内のワクシングは必要。
$7/$26
3
zymol TitaniumとVintage
Titaniumで艶に目覚めた。黒い布袋に入ってやってくる。
今は、Vintegeをどうやったら理想的に施工できるか、寝ても醒めても考えている^^。
一生、使い切れない正味22oz。アクリルケースに入ってくる。ホワイトカルナバ61%使用。
$71/$1,973
4
Vintageに添付の証明書2通。空になったら無償で詰め替えてくれるらしいが未経験。
5
zymol Fabrique
シートクリーナ。コンビシートの布部分用。
左の噴霧器で薄めて噴霧後ブラッシングし、乾きはじめたら掃除機で吸い取る。
$20
6
zymol Leather CleanerとLeather Conditioner
革・布コンビシートの革部分用
$11/$11
7
zymol TyreとGlas
タイヤワックス(雨に弱く著しくC/Pに劣る)とガラスクリーナ(英語の綴りに s がひとつ足りないTM)
$28/$17
8
ほかにも色々洗車グッズ所有。
いまは内緒^^;。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング