• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

秋から冬へ

来年1月で9年となるミニキャブミーブ16kタイプ。週末は強風だったので,航続距離が減ってきた体感があります。

具体的には,残12セグから11セグに変わった瞬間,59kmの表示。
66km表示しているときで,セグ当たり6km相当の計算となり,この計算でいくと残8セグで48km,50kmを割り込む位です。昨日は乗り終えた時に半分の目盛りを割り込んで1セグ欠けて7セグ迄行ったかな?46km表示だった。

半分のセグ表示を残して50kmを下回るのは,あまりいい気持ではないなぁ。
夏に比べると気温が下がって,見かけ上のバッテリー能力が低下してきたという要因もあるかもしれない。夏の間は,満タン90km表示は越え,時には100kmに達した時も。

86,200kmを過ぎたところなので,10年の車検までに10万km走破したい。ペースを上げていかないと間に合わない。

10年10万kmで残価0だったなら,残り1年を7万円下落で走れた計算になり,新車時オプション込210万円が0になったとして,年21万円の消費。アウトバックが340万,4年後コロナの影響で140万に下落したことを思うと,高い買い物ではない!?

ちなみに生涯で一番長く乗ったのはセレナで,その時は9年10万km越えたぐらいだったかな?オルタネータ故障を修理せず乗り換え。セレナが220~230万円位の時代です。

ブログ一覧 | 電気自動車 | クルマ
Posted at 2020/10/26 12:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ハスラー2
avot-kunさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

わたまんです.趣味は波乗り・風乗りです.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:22:36
バッテリーパルス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 13:25:17
バッテリーパルス充電② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 13:23:48

愛車一覧

日産 e-NV200 日産 e-NV200
電気を運べる働く車! カタログ入手したら欲しくなった。 NV200乗ってた経験から,電気 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
このデリカミニが発表され,コレなら買っても良かろう。増車で行くなら,やはり軽自動車から選 ...
ホンダ TLM200R ホンダ TLM200R
4ストロークのTLR200Rが定番だったのですが,モデルが新しい2ストのこちらにしました ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
学生時代に買った(亡父にも選んでもらった)最初のマイカー.元祖リッターカーです. 減価 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation