• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

雨のTAKATA

金曜の帰宅前に後輩とサーキットの話しをしていて
なんとなく行きたくなったのでTAKATAに行って来ました。

天気予報は午後から雨!
GT-Rの癖をつかむにはもってこいです。
(きっと人も少ないだろうし・・・)

午前は予定があったので午後からの走行で
14:00から走り始めました。
このときすでに路面はウエットです。

GT-Rで初ウエットですが・・・



タ ー ボ 車 っ て 怖 い w



アクセルそのままでも、途中でブーストが掛かって後ろが滑り出す!
ターボ後輪駆動でウエット走る人は凄いなと思いましたw

なので最初はタコ踊り連発w
2コーナーや連続S字は踊りまくりましたが、
だんだん慣れてくると、ブーストたこ踊りは収まりました。

その後、真面目に(?)走って分かったことは

1.コーナー入り口で頑固なアンダーは出ないが
頭が良く入ると言うより後ろが少し出る。

2.想像以上にアテーサの介入が遅い。


1.についてはハイキャスの仕業のような気がしています。
慣れるまではカウンター当てそうになってましたが、
慣れてしまえばターンし始めが楽ですね。

2.について確認するのが今日の目的でした。
予想以上に遅くて、FRのようにアクセル戻してカウンターの連続。
アテーサを信じて、我慢してそのままアクセル踏んでいっても、
結構角度が付くので恐ろしくてなかなか踏めませんw

低速コーナーで色々ためして、何回かいい感じになりそうでしたが
WRCやD1グランプリ並みに横に飛んで行ってる気がして
正しいかどうか結構不明な感じw


で、色々右往左往した結果、73秒04がベストでした。
いかにも速そうなロードスターやS2000が終盤で68~69秒だったと思うので
まぁまぁでしょうか。ドライでも余裕で5,6秒離れそうな感じだったので。

ちなみにZ33(非Z2)の時のウエットが78秒くらいだったので
ウエットのベストは大幅更新でした。
ハイキャスと4WDとZ2☆と新舗装の勝利ですw


あと、今回の意外な新発見として
ヘビーウエットになると前の車の
タイヤの跡が結構長く残ることを発見。

なので、速い人のラインを凄くなぞりやすいw
ゲームのレコードライン表示機能状態w
そして、すごく走りやすいw

そして、その結果ヘビーウエットになってから73秒8を記録。
雨量を考えれば実質ベストタイムw


でもって、
この上手い人のラインパクリ作戦で自分のラインの
問題点がかなり明確になったのは良かったです。

とりあえず、
1、コースのアウト側を使い切れていない。
2、結果、ライン取りが鋭角で減速しすぎ、加速できなさすぎ。
この2点を直すだけで1秒以上は速くなりますね。たぶん。

次回の課題です。
ブログ一覧 | E-BNR32 | 日記
Posted at 2016/06/04 19:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

花巻の有名人
アコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロパイロット http://cvw.jp/b/1412190/44750673/
何シテル?   01/10 19:02
satoshi.exeです。よろしくお願いします。 広島東部に生息しているようです。 渋滞が嫌いなようで、昼間の都市部にはあまり出没しないようです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃に憧れたクルマです。 グランツーリスモ1~6でひたすら買い漁ってましたw そし ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
乗る事は無いだろうと思っていたプリウスですが、通勤・移動用に買っちゃいました。 天邪鬼な ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
免許を取ってから4年くらい乗ってました。もとは実家の通勤お買い物カーでした。 軽貨物の ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
Zの前に2年くらい乗っていました。 プリメーラが欲しかったというわけではないのですが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation