• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮里 蓋の愛車 [スバル レガシィグランドワゴン]

整備手帳

作業日:2005年7月15日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日のブログで一言だけさわった
「応急処置」にどうにも耐えられなくなり
遂に交換しました。
まずは内張りと付いていたスピーカーを
外します。
BGレガシィの場合、ここまでにするのに
さほど時間は掛かりません。
2
今回取り付けるスピーカーです。
17cmコアキシャルタイプのもの。
(アルパインのDLS-174A)
純正でツイーターが付いている関係で
お手軽交換が出来るのが候補だったので
良しとしました。
3
取り付け完了した状態です。
インナーバッフルボードは17cmタイプのスピーカーだと
純正のブラケットはまず使用不可能なので
別売のもので対応しています。
16cmタイプの場合は純正のブラケットがそのまま
使用できますが、トレードインタイプのスピーカーは
純正のものよりも重量自体が重い上に結構な領域を
鳴らしますので振動が大きくなります。

私自身、過去に何台か純正ブラケットのまま
取り付けた経験がありますが、音量を少し上げると
ビビリが出るものが多かったです。
4
コレが別売のバッフルボードです。
アルパインの場合、専用バッフルボードも別売で
あるのですが、コレは汎用のものです。
同じメーカーのを過去に数台施工しましたが
扱いやすくてよい製品です。
5
左が今まで付いていたSG5フォレスター純正
右がアルパインです。
比較になりませんね(w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席シートヒーターキット取り付けと塗装

難易度:

運転席ウレタンパッド交換②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年7月24日 13:45
はじめまして。
足跡追いかけ追跡成功!
フォレスターの純正SP Mg可愛いですね。
ストリーム純正もメチャ可愛いですが、それよりもっとマグが小さいみたいです。
自分も早く替えたいんですが先立つものが・・・・
コメントへの返答
2005年7月24日 23:17
こちらこそはじめまして。
ブログから楽しませてもらいました。

実は純正でついていたのがエッジが破れて
しまったのでアレにしていたんですよ。
はっきり言ってSG純正、本当に音が出るってだけです。

ストリームならもっといい音を鳴らすでしょうね。
ドアのつくりがスバルよりなんぼか頑丈ですから。

プロフィール

「少しクルマに近づいたエコな乗り物 http://cvw.jp/b/141269/47713274/
何シテル?   05/11 14:55
クルマバカの中年男。 遂にエコカーに 手を出しました。 北の豪雪地帯で生きてます 明日はどっちだ?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

我が家に来てから最初の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 19:46:11
ヒッチメンバー 950登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 21:11:29
三菱 パジェロミニ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 22:11:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
完全現状 法人ワンオーナー 少しづつ仕上げて行く予定
日産 キックス 日産 キックス
厳冬期の通勤及び生活の足 オートマ、ナビ付きの生活4駆 ジムニーからすると高級車です( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
使い倒せる実用的なクルマ。 CVTじゃない2ペダルコンパクト。 お守り代わりの四輪駆動。 ...
クライスラー PTクルーザーカブリオ クライスラー PTクルーザーカブリオ
車検時整備 フロント右ホイールセンサー リヤブレーキパッド 中古品リヤタイヤ ブレーキフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation