• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーエス=メロディの"Izetta(イゼッタ)" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

フロントガラス補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
この1年の間に2回の飛び石・・・(/。\)
前回はヒビが真横に走ってフロントガラス交換(保険使わず、13万¥(ー_ー;))
今回はとりあえず食い込んだだけ。
2
というわけで、補修キットにて「はじめての」ガラス補修開始!まず付属のピンで汚れを取り除きます。
3
台座を注入口とキズの中心を合わせて固定。
4
薬剤を注入後、注射器を取り付けて、最初は減圧、キズ内部のエアを抜いていきます。
5
続いて加圧して、薬剤をキズ内に埋めていきます。初めてなのでとりあえず「やっちゃえ!」的に!
6
加減圧を10回ほど繰り返し、表面を保護シートで覆って、紫外線に当てて硬化させていきます。
気温が低いからか固まるまで時間がかかりました。
7
シートをはがしたら膜ができましたので、余分な部分を付属の刃で削ります。
8
最後の画像・・・スマホのオートフォーカスが効かない程度になった。ただし、キズがあるのは肉眼でわかる(ー_ー;)
もう少しで車検・・・、通るかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーモール塗装

難易度:

車検(9年目)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

リアエンブレム貼替え

難易度:

虫取り(部分洗車)

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月7日 5:49
おはようございます😁私も交換しました…最初に同じく補修を試みたら広がった…😱仕方なく社外品で78000円の出費…😱
コメントへの返答
2021年2月7日 18:31
大事なパーツとはいえ、やはり高額ですね😱
保険を使ってもと思いましたが、等級が下がるのもなぁと😓
とりあえずの処置で、ディーラーで要交換と言われたらやむなし・・・でしょうか🙄

プロフィール

「久しぶりのユピテルLeiシリーズ。
Lei05届く。
Lei Navi以来、レーダー探知機では01、02(アペンドSD)以来だなぁ」
何シテル?   09/04 09:16
ティーエス=メロディ(TS-Melody)です。よろしくお願いします。 1990 アイルトン・セナとF1を知る 1991 ルマン24時間グループCをTV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lei05 バージョン情報 [2021/09/03] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 20:13:26
調整式強化アクチュエーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 18:43:31
アクチュエータを弄ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 18:40:44

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS Izetta(イゼッタ) (スズキ アルト ターボRS)
現在の仕様(R6・2・16現在) 【レーダー探知機】 ユピテル Lei05(3.9.4取 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最終仕様 カーナビ:なし ドライブレコーダー:ユピテル フロントブレーキ大径化(前のユー ...
日産 マーチ やよいちゃん (日産 マーチ)
 学生時代、免許取得後2ヶ月後に転がり込んできたクルマ。 私で3オーナー目、7年目500 ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
仕様  BRIGHT-Xドアミラーウィンカー/デイライト・ブルーライン   FACTOR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation