• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

スズキ エブリィ ジョイン

先日長男坊の仕事用として新車で納車したものです

5BD-DA17Vって型式のやつです

日曜日にスタッドレスをノーマルに戻してと言われてましたが、長男坊は本日体調不良により早退して、昼前には帰宅してました

家でおとなしく病人しとる間にやっとけと言うので預かり、作業が前倒しとなりまして本日実施

まだODOも500㌔ちょいしか走ってないのに、田んぼの中走ってきた後のような感じで、内外泥汚れが酷い⤵

まぁ現場廻りやってるのでそんなもんかもしれませんね

4ナンバーなのに何インチあるのか分からないドでかいタッチパネルのデッキがあり、ルームミラーの奥にはセンサーだかカメラだか分からんもんが外向きに2つ付いてます

ヘッドライトはHID、バンパーにはセンサーが付いててバックしてたらピッピピッピ音が鳴りますし、ガイドライン表示のバックモニターも

中々上位グレードなのかフルオプションなのか知らんですが

預けるついでにあたくしが持ってて余ってるパーツを付けれるだけ付けとけとも言ってたんで、ちょいちょい取り替えました

ルームランプ

ポジション

バックランプ

今どきの車は見栄え重視なのか、何でも裏からアクセスせないかんのですね

昔の4ナンバーで言うとテールランプやらフロントウインカー等には表面にビスが見えてて、それを外せばボコッと外れて電球交換というイメージですが、今のは裏のカバー外してみたいなのばかり

タイヤハウス内も泥が付着し過ぎててクリップの芯さえも浮いてこなさそうな状況だったので、ホイール外して洗浄してからのバラし

ポジションなんかタイヤハウスのカバー外して手を突っ込み、狭い中でどうにかソケット外したかと思うと、配線の余裕は僅かなので、電球抜いてLED挿し替えも手探り状態でしか無理

バックランプもバンパー裏のカバー外すのに、片側だけでクリップ4個外す必要があり、地面に這いつくばって上向きにならないとクリップの位置すら見えないような感じ

めんどくさい⤵

おまけで

エレクトロンディスチャージャーもどきを1個新たに製作して取り付け

バッテリーにはカバーが付いてたので、干渉しないよう並行に取り付けした事により画像では見にくいですが

いつもはダイレクトイグニッションコイルの固定ボルトもセットで付けますが、助手席のシート上げて確認したら、挿し込みタイプみたいな感じでボルトが無かったんでやめました

その後はいつもながら見た目の汚れが我慢出来ずにザッとパッと外装を洗い、ウインドウにガラコを施工して長男坊へ返却

今後まだ触る事があれば、しれっと車種追加して情報挙げるかもですが、今の所は予定無しです
Posted at 2024/02/25 01:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月18日 イイね!

突然ではありますが…



ワゴンR…降ります

ワゴンR繋がりで見て頂いてた方へも、他車種にて絡んで下さってる方へも、前もって宣言してた訳ではありませんでしたが

んで、


末っ子の所有だったコペンがメインとなります

つまりは物替えという感じに

詳細はコペンのとこに記載しました


今月末車検を迎えるのをきっかけに、ぱっと見をドノーマルに戻し、希望ナンバー取ってもらって車検&名変を依頼

こないだの1/15に完了

本日、仕事終わりで保険屋に行って手続きを済ませたので、明日からまともに乗り回します

ワゴンRは末っ子の足車として、気を使わなくて済むような出で立ちへデチューン

街乗りしやすいようにあごちんを撤去

車検時でも戻さなくなったノーマルの細々マフラーへ

末っ子用のスタッドレスを装着

互換性のあるものをちょこちょこ付け替えやりました

ワゴンRの今後は、メンテくらいになるかとは思います

こちら福岡では今週末雨予報

エアロ装着やマフラーを戻すのは来週末にお預けとなりそうな感じです

まぁこんな状況にはなりましたが、引き続きお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します
Posted at 2024/01/18 23:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

先週は遊び呆けてました

永年勤続表彰という事で、会社からリフレッシュ休暇というものを受けられるようになり、5日間の休みを取れる権利と10万円分のJTB旅行券を、昨年の11月頃に頂いてました

自分の仕事は代わりに出来る人材が居ない為、風邪もひけず怪我も出来ず、年休すら取れない状況でしたので、もらっても行けないからと使わない気でいましたが、いよいよ今年中に取得しろと会社から急かされましたので、11/6〜11/10の期間で申請

三連休と合わせて本日まで実質10日間くらいの休日

自分が居ない、そこ1週間の間に代わりをやってもらうべく、不本意ながらも上司に説得された後輩を約1か月くらいかけて半ば無理やり育成

だいぶ頑張ってくれてました

言うて1か月程でどうこう出来る職種ではないのですが、うっすら形になったかなくらいの状態でしたので、どうにか休暇へ

行った先で仕事の電話ばかり受けてても、旅行気分を満喫出来んやろなぁと思いながら

まぁ思った通り電話は何度か受けまして、思った程では無く済みましたが…

普段旅行とか行く人間ではないので、旅行代理店行くのに予約要る事すら知らず、ネットでどうにか予約取って、ある程度希望に沿って対応してもらいました

行き先は宮崎と鹿児島に決定

福岡からでは距離がある為、日帰りで楽しめる場所ではなく、今まで行ったことが少なかったんで、泊まりながらなら楽しめるかと

宮崎の日南辺りから泊まりながら南下して、鹿児島巡って帰福と言った感じ

どこかでの一泊は贅沢したいと奥様が言うので、初日を贅沢に

宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートホテルにて





二人で一泊56800円だったかな

雇われの一般市民なので、普通の生活では絶対に経験出来ない贅沢な1日目でした

フロントにて受け付けの際、「永年勤続おめでとうございます」と言われ、せっかくなので部屋を変更してランク上げました的なおもてなしを受け、受け取ったカードキーの番号が4106でした



つまりは41階



後で気付いたんですが、宿泊出来る階で言うと最上階でした

部屋に入るとテーブル上には高そうなチョコレート

冷蔵庫にはご自由にお召し上がりくださいと記載があり

飲み物まで



何もかもが見下ろせる眺望

ディナーはバイキングだったので色々いただいていると、フロアのお姉さんが笑顔でやってきて、またしても「おめでとうございます』と

ささやかなるプレゼントとしてって

びっくりでした

食事を済ませて帰ろうとした時も、そこらに居たスタッフのお姉さん達から「おめでとうございます』と

社員のグループLINEで知れ渡っとるとやない?とか奥様と話しつつ、ニヤニヤしながら歩いてました















非現実的なひとときでしたねぇ

あとの4泊は食事無しの素泊まりで、その時その時で店を選んで楽しもうかと、ホテルだけおさえてもらいました

馬ヶ背

スケルッチャ





霞神社



のじりこぴあ

平和台公園



青島神社



サンメッセ日南

道の駅フェニックス

堀切峠

道の駅きたごう

道の駅なんごう



道の駅くしま



道の駅都城Niqll



道の駅おおすみ

たまに洗ってあげて

神徳稲荷神社



湯之平展望所



道の駅たるみずはまびら

砂むし会館 砂楽



ポケフタ

砂浜から湯気が出てて不思議な光景でした

押し寄せる海水に手を出しましたが、熱くて触れませんでした



イッシー像

道の駅活お海道

黄金の鳥居

桜島

道の駅桜島

瀬平自然公園

開聞岳



竜宮神社





道の駅川辺やすらぎの郷

イオンモール鹿児島
(九州一の大きさらしい)

蒸氣屋

道の駅水俣

道の駅たのうら

掻い摘んでご紹介しましたが、帰宅したら800枚以上写真撮ってて…

途中、道の駅を見つけたら全部寄ったので、数えてないですが20箇所前後は回れたんじゃなかろうかと

帰宅したら1週間で1400㌔弱走ってて、ほぼエアコン使用にて燃費的には20.4km/lくらいでした

非現実から戻り、また明日から仕事です

まぁまぁ充実した1週間で、良い経験が出来ました
Posted at 2023/11/12 15:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

木星が月に近付いてるみたいですね

さっき買い物行ったんですが、うちの奥様が「月の横に見えるやつ飛行機?」って聞くので見てみると、ポツンと光が

ジッと見てても動かんので「星やない?」ってな会話を

と言いながらも周りに星は見当たらない感じでした

小さいくせにやたらと光は強いんで、何やろねって

調べたら"木星"って事でした

カメラレンズにもカバーしてるせいか、反射か何かで緑の◯も入り込んでますが

くっきりはっきり表面まで見えるもんじゃございませんでしたが、珍しいものを見れました
Posted at 2023/10/29 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

駐車場内総額いくら?

今日は昼前くらいからコペンをオープンにして、末っ子と熊本方面へドライブしました

途中の道の駅で後輩と連絡取ったら、ホンダドリームのツーリングで瀬の本の三愛(熊本県南小国町)に着いたと

車のイベントもあってるって言うので、詳細も分からんままうちらも向かいました

時期的に単車も車種問わずわっさり来てましたねぇ

それも凄かったんですが、聞いてた車のイベントってのが…










GT-Rざんまい!!

多台数の32.33.34.35にステージアが1台混ざってました

ドノーマルから弄くりまくったやつまで色とりどりのスカイラインだらけ

タイトルに書きました通り近頃ではスポーツカーもかなり価格高騰してるので、軽く億超えしてるであろうと思います

持ってる人は持ってますね

ただ単に羨ましい空間でした
Posted at 2023/10/22 22:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:30
その21 電動格納式リモコンドアミラー取付け (配線・完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 20:37:19
WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation