• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(miyabi)の"あおンタ" [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車輌購入後3回目の交換になります

破格で手に入れたオイルも最後の4缶を使い切る事となりました

カストロール
マグナテックハイブリッド
0W-16

オイル投入口がやや奥まってるんで、ペットボトルの先っちよ切ったやつでも使えますが、画像の様なじょうご的なものがあった方がやりやすいです

フィルターは毎回交換してて、フィルターレンチは65φを使ってます
(使ってる物によって多少の誤差はあると思います)

ドレンボルトは右向きに付いてて14㎜です
少しでも多く前のオイルを抜きたいので、左側をジャッキでいくらか持ち上げ、車体を傾けた状態にして、滴りが僅かになるまで放置して抜いてます

データ的には
オイルのみ 3.4リッター
フィルター込み 3.7リッター
となってるようです
2
ゲージで見る限りそこまで汚れてる感じは無かったですが、抜けてるオイルを見るともう少し濃い色の茶色な感じでした

ゲージがシルバーなのと、付着したオイルは層が薄いんで色味の違いは出るでしょうね

※持ち手の方(画像左側)が下がってて斜めに置いてるんで、オイルが流れアッパーよりも多く写ってます
3
メーカー記載の1.5万㌔へ近付けようと頑張りましたが、気持ちが持たず…

約8900㌔程までどうにか我慢して交換

前回交換が昨年の5/14だったので、12ヶ月毎という条件にはどうにか当てはまります

手持ちのオイルも使い切ったので、またネットで格安で買えるオイル探しが必要です
4
5万㌔には少し及ばず、49064㌔で交換

前回からは8866㌔

また来年の今頃交換ですかね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換1回目

難易度:

オイル交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし~1216 トンボとかなら無くはないんですけどね
栗は初めて見ました」
何シテル?   09/30 18:13
車弄りについて他人が何と言おうと、あまり気にしません かと言って、価値観は人それぞれなので他人の意見もちゃんと聞きます 好きなように作らないと、乗ってて楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 23:11:51
インストルメントパネル交換&スイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:17:02
ダイハツ(純正) タント 375系 純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:32:30

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド あおンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年4月3日納車 次のファミリーカーとして、初のハイブリッド車シエンタを購入しま ...
ダイハツ コペン 狭いけど開放感を楽しもう (ダイハツ コペン)
末っ子(4男坊)の愛車…でした 以前から、買い替えの時はコペンをくれるって言ってたんで ...
その他 その他 その他 その他
ココには『おすすめスポット』にて紹介しきれない画像を載せていきます 現在登録している愛車 ...
ヤマハ XJR400R ペケ爺R (ヤマハ XJR400R)
ずっと単車を安価で探してて、息子の友人から「エンジン起こしたんで」と勧められ、3〜4年放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation