• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月10日

兵庫の藤めぐり(白井大町藤公園から白毫寺へ)

兵庫の藤めぐり(白井大町藤公園から白毫寺へ)
 5月9日(木)

一昨日は滋賀、京都まで藤を見に行きましたが今日は兵庫県の藤の名所、白井大町藤公園(朝来市)と白毫寺(丹波市)に行きました。
どちらも8年振り2回目の訪問です。



近畿自動車道~中国自動車道~舞鶴若狭自動車道~北近畿豊岡自動車道と高速
を乗り継ぎ2時間半ほどで朝来市の白井大町藤公園に到着します。
駐車場は平日なので余裕でした。
入園しました。約7,000㎡の敷地に総延長500mの藤棚にはたくさんの藤が
ほぼ満開を迎えています。
alt  
alt 
alt 
白い藤も咲いています。
alt 
alt 
alt 
紅い藤です。
alt 
alt 
alt 
花房がそよ風に揺らいでいます。
alt  
alt 
alt 
alt 
公園の向こうには鯉のぼりが泳いでいます。
alt 
登ってみました。藤公園の全景です。周りの山々の新緑が綺麗です。
alt 
    
白井大町藤公園で綺麗な藤を鑑賞後、次の目的地の白毫寺を目指します。

再び北近畿豊岡自動車道を利用し丹波市まで戻ります。   
     
同名のお寺が奈良にも「花のお寺」として知られていますが、ここ丹波の
白毫寺は九尺藤が有名でこの日も観光バスで大勢の団体客が来ていました。  
alt 
alt 
早速マイブームの御朱印を拝受します。
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
alt 
藤を鑑賞後境内を少し散策します。
alt 
全景です。
alt 
赤いもみじ、これが野村紅葉という種類の紅葉でしょうか? 
新緑と紅葉のコントラストが綺麗。
alt 
alt 
alt 
薬師堂です。
alt 
山門の入口には孔雀がいます。残念ながら羽を拡げた姿は見れませんでした。
alt 
alt 
                       
一昨日訪れた滋賀県草津市、京都府宇治市はもうピークが過ぎていましたが
今日の兵庫県朝来市や丹波市は丁度満開でした。
白井大町藤公園ではライトアップもあるようなので次の土日は大変な混雑が
予想されます。 もう少し近ければライトアップも見たいですね。

今年の藤めぐりは完!
つぎは…何処へ?
 
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/10 15:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遊んだ後のお手入れは、先延ばしには ...
tompumpkinheadさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

明日はお山です。
つよ太郎さん

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

ちぃちゃ!
ターボ2018さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とく1954 さん

情報ありがとうございます。

幸い私のは対象外でした🙂」
何シテル?   02/02 17:17
歳を重ねすっかり安全運転志向にシフトした「はっぴぃ2017」です。でもまだまだ長距離旅行にも耐えられるドライブ好きシニアです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプについての研究その8 バッテリーから直接プラス取り出し線(バッ直) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 00:00:59
フォグランプ後付けへの道!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 23:52:02
ラゲッジランプ追加② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 12:23:31

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ヤリクロHV (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年9月29日納車。 我家にやって来た19代目の愛車、そろそろ歳を考慮して「クルマ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
主に奥さん使用車です。山坂が多いところに住んでいるので4WD・ターボ車にしました。パドル ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
家族用に増車しました。 最新の軽自動車やアクア、フィットも検討しましたが主に使用する娘の ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4WD、3列シートの車がほしくて購入しました。アイサイトの安全システム、パワーシート等の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation