• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっころのブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

クルコンつかってみた

雨です。オートワイパー大活躍。

EyeSightの全車速追従機能付クルーズコントロール、略してクルコンを使ってみています。クルコンを使うのは、この新しいインプレッサが初めてです。

一般道路では、信号などで停止するたびにブレーキを踏んで、再発進時にSETしなおさなければならないですが、具合はよくわかりました。疲労軽減効果などが期待できると思います。

ただ、高速道路以外ではあまり使わないほうがいいかなぁと感じています。なぜなら、信号や歩行者などの周辺状況にかかわらず前車に追従しようとするからです。たとえば、前車が青から黄色、赤になろうかという信号を見て加速したら、加速します。もちろんいつも状況に注意していて、そうなる前にブレーキを踏んでキャンセル、減速すればよいのですが、オイオイもう赤だけど行っちゃうの?てな先行車もいますので。

まあ、道具は使い方次第です。

ところでクルコンで思ったのは、後ろから見たらどーいうブレーキランプの点きかたをしているのかな?ということ。変なところでたびたびブレーキランプが点灯するクルマのうしろを走るのは、あまり気持ちのいいものではないと思っていますので、そんなことになっていないか心配になりました。走行中には、自車のブレーキランプの点灯状況はよくわかりません。

スバルの説明では、「加速、減速は運転の上手いドライバーのように滑らかでスムーズ」とありますが、とくに渋滞などで加減速を繰り返すような状況で、前車の運転のしかた次第では・・・?

クルコンしてるインプのあとを走ってみたいです(笑)
Posted at 2012/02/07 11:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GP7 | クルマ

プロフィール

きっころです。よろしくお願いします。 コメントやメッセージへの返信、お友達承認などには、時間がかかることがあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 7891011
1213141516 1718
1920212223 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

タイヤ空気圧警告リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:36:14
センターコンソールへUSB増設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:40:18
AVコンソールへのアクセス その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:05:53

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
左の白いのから、右の黒いのへ乗り換えました。 子どもが大きくなってきたのと、もうひとり増 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
先代自家用車。このクルマを選んだ理由は、どちらかというと妻の好みや運転技術によるサイズ限 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation