• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっころのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

1,000km過ぎて

1,000km過ぎてオドメーターが1,000kmを超えました。納車されてから20日なので、おもしろがって走りすぎたでしょうか。嫁さんを会社に送っていったり迎えに行ったりすると、往復40km弱なんだよなぁ。

オイル交換付きの点検パックをつけていて、1,000km&5,000kmでのオイル交換が含まれるという話だった気がするのだけど、メンテノートや点検パックの控えを見ても、そーいうふうには書いてないような?大丈夫かな?

営業さんに聞かなきゃと思ってディーラーに電話したら、今日は担当営業さん休みでしたorz 電話したその日に交換作業をしてもらえるとは限らないだろうし、初新車とはいえ段取りの悪さを反省……。

早いとこ連絡して、オイル交換して、まだまだ回していないエンジンの慣らしを次のステップへ移したいところです。

別の話。

ディーラーオプションのサイバーナビやETCユニットが、間に合わなくて納車時にはついてないパターンの方もぼちぼちいらっしゃるみたいですね。当初の予定より10日遅れたとはいえ、最初からついてたうちの子は運がよかったのでしょうか、実は何らかの便宜を図ってもらってたのでしょうか。ってないない。

そのサイバーナビ AVIC-ZH09について、いろいろいじってわかってきた現時点での結論。自分にとっては問題ないレベルのモノだと思います。



自分がメモリーナビに慣れていることもあり、起動やルート探索に時間がかかるのはやはりちょびっと気になるところです。それに多機能ゆえの操作性の悪さや、地図スクロールのもっさり加減なども、作った人たちは感じなかったのかな?とは思います。

しかし一分一秒を争うような状況でルート探索して運転するようなことは避けるべきでしょうし、どーしてもあの機能が探せなくて困るようなことはないと思います。それより、これだけいろいろできてすごいなーと思うんですよね。

しかし最初はめんどくさかった。まずナビスタジオをつかって、SDカード経由でアップデート(マップチャージ)。これが複数回必要で、とくに2.0.0はだいぶ時間がかかりました。初期状態から1回の更新で最新版になればいいのに。

それから地点登録をしてみたり、携帯電話とのBluetooth接続で通話発着信やスマートループ接続してみたり。ミュージックサーバー(MSV)への曲入れもぼちぼちと。嫁とのドライブにどのアレがいいかな?というのはいつでも楽しいものです。

でも、iTunesライブラリにためこんでいるAACファイルをBeatJam経由で移してやってますが、これめんどくさい。まずBeatJamにインポートするときの曲調解析が遅い。あと曲ファイルによってBeatJamが落っこちる。うざい。仕方がないので、そういう曲は曲調解析をしていません。もうぜんぶ曲調解析せずに放り込んでもいいかなぁという気になってくる。

そんなかんじです。
Posted at 2012/02/24 22:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | AVIC-ZH09 | クルマ

プロフィール

きっころです。よろしくお願いします。 コメントやメッセージへの返信、お友達承認などには、時間がかかることがあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
56 7891011
1213141516 1718
1920212223 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

タイヤ空気圧警告リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 19:36:14
センターコンソールへUSB増設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:40:18
AVコンソールへのアクセス その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:05:53

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
左の白いのから、右の黒いのへ乗り換えました。 子どもが大きくなってきたのと、もうひとり増 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
先代自家用車。このクルマを選んだ理由は、どちらかというと妻の好みや運転技術によるサイズ限 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation