• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏木楓の"R1" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2016年2月11日

USBポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、携帯(XperiaZ1)のバッテリーの持ちが悪くて、会社から帰るころにはシャットダウンがかかる事がたびたび・・・・・。
うちのR1にはシガソケットが付いてるけど、既に空気清浄機で使用中。
持ち主であるダーリンが独身の頃から置きっぱなしのものなので、勝手に撤去するわけにもいかず。
(正直、シガソケット使うのはスマートじゃないので好きじゃないんだけど)

って訳で、USBポートを増設できないかな、と。
以前Z31ではPCパーツを使って増設したけど、コネクタ固定のビス2ヶが表面に出てちょっと不格好だったので、こういうものに手を出してみることにしました。

取り付け場所はステアリングコラム左脇にある不明なサービスホールを使用します。
みんカラでは先達が色々調べられたようですが、用途不明との事なので、気兼ねなく使うことに。
で、そのサービスホールにぴったり収まるサイズが、このYACの「日産用」です。

実際にはこのコネクタの後ろ側とサービスホールをちょっとカットする必要がありますが・・・・・。
2
んで、これがカットする位置。
赤色部分で切ってしまいます。
車両側のサービスホールは上下部分をそれぞれ1㎜ずつ削ると、ぴったり収まります。
3
それ以前に、給電目的だけでUSBポートってのもさみしい話で。
この商品、上側ポートが給電用、下側ポートがオーディオ類の中継用となっているので、その機能を活かすべく・・・・・・・・。


うちのR1に付いてるオーディオ、ETC取り付けの項目でも述べてる通り、三菱の「NR-HZ001-DTV」って代物。
USBなんてあるわけもなし・・・・・・って思ってたら、当時オプションでUSB増設器ってのが出てたようで。
ちょうど某オークションで安く出てたので、即落札。
どうも、新品での在庫品(デッドストック)だったようで、保証書など全て未開封状態。

取り付けはわざわざレポするまでもないので割愛です。
USBユニットはステアリングシャフト下にある何かのコントロールBOXに両面で貼り付け固定しました。

これで下側ポートが有効に。
4
んで、話を元に戻して・・・・・・。
車両側サービスホールにカットしたコネクタを突っ込んで、抜け防止としてホットボンドで固めたところです。
サービスホールの表側から見ると、USBコネクタ表面が若干傾いた状態で固定されてしまってますが、裏側を見るとサービスホールに対してきっちり垂直が取れてます。
これは表側がセンターコンソール側に対して若干湾曲している為です。

表面の湾曲にUSBコネクタの表面の水平を合わせるべきかとも思いましたが、めんどくさいのと、これ以上サービスホールを削ると純正の封止蓋が止まらなくなり元に戻せなくなるので辞めました。
まぁ封止蓋はもう使うことはないでしょうけど。
5
表面から
まぁこんなもんでしょう。
6
最後に車両に取り付けです。
ぶっちゃけ、この位置にあると全く見えないので、走行中にUSB機器を刺したりとかの操作はできそうにありません。

ちなみに、三菱「NR-HZ001-DTV」ですが、標準でSDカードが使用出来るため、USBを増設する必要性が殆どありません・・・・・。
唯一、BluetoothのA2DPに対応していない為、Android端末やiOSデバイスを有線接続するのに使える・・・・・ってくらいです。
(iOSデバイスは専用画面が用意されてました)

給電側は最大許容出力が1.2Aしかないので、少々荷が重いかも。

とりあえず完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスター付きLEDルームランプ取り付け

難易度:

②ホーン交換、バンパー取り外し、バッ直

難易度:

アイドルスピードコントロールバルブ交換

難易度:

①ホーン交換、バンパー取り外し、バッ直

難易度:

心が折れる前に

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

柏木楓です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

隙間埋め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:44:58
ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 10:57:42
黄ばんだヘッドで遊んだるで〜♪スチーマー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/20 13:10:08

愛車一覧

スバル R1 R1 (スバル R1)
ダーリン(♀)の愛車です。 持ち主自身、車に興味がない割りに、どうしてもR1が欲しいっ ...
トヨタ エスティマ エスティマ (トヨタ エスティマ)
年末の押し迫った時期に近所の本屋に新刊のマンガを買いに行くような感覚で、ついつい衝動買い ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
今となっては珍しいZ31。 ECR33のRB25DETとMTを移植、フロントブリスターに ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
今のZの前に所有していたZで24歳の頃まで乗ってました。 AT→MTと2By2と言う事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation