• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

バルブガイド

バルブガイド
距離の出ていないエンジンでバルブガイドの状態は非常に良好でしたが、せっかく開けたので打換えることに。 純正バルブガイドは製造期間の途中で(誰かの大喜びしそうなコストダウンのため) 材質変更されており、現在入手可能な新品は変更後のものになります。 そのため純正は使わず、熱伝導性 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 20:17:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月14日 イイね!

メーター

メーター
左:使用済 右:新品 装着されているメーターのプリズムは、殆どの車両で溶けて変形しています
続きを読む
Posted at 2013/10/14 15:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月13日 イイね!

ポート加工(排気)

ポート加工(排気)
上,中段:加工後 下段:500ノーマル 排気側 バリや段つき修正だけではなく、ポート全体を拡大加工。
続きを読む
Posted at 2013/10/13 23:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月13日 イイね!

ポート加工

ポート加工
左:加工後 右:500ノーマル 吸気側 鋳物製造過程でできるバリやバルブガイド周辺の段つき、インマニ接続箇所の段差などをバルブに向かいテーパー状にスムーズになるように修正。
続きを読む
Posted at 2013/10/13 21:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月08日 イイね!

メタルガスケット

メタルガスケット
写真は119用メタルガスケット  シリンダー内圧を逃がさず冷却水やオイルの流入を防ぐ、ブロックとヘッドの間にある部品。  124製造当時は複合素材で作られたガスケットが主流で、柔らかく面追従性がよくシール特性に優れるといった利点はあるものの、熱伝導性,熱や圧に対する強度・耐久性で弱く ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 21:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月07日 イイね!

バランス取り

バランス取り
V型のバランス取りはダミーウェイト製作を必要とするため、コストが高くつきます。
続きを読む
Posted at 2013/10/07 20:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月06日 イイね!

自分でできないメンテ、始動

自分でできないメンテ、始動
カムの他、高圧縮,軽量ピストン,軽量大径バルブ,高バネレートのシングルバルブスプリング等、124時代より性能向上につながる部品変更がなされているようです。 2度目なのでさらに上を求め、前回は施行していない事項として以下を予定 ①ポート加工:前はバリ取り+αだったのを今回は本 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年10月05日 イイね!

自分でできない楽しみなメンテ。

自分でできない楽しみなメンテ。
みんなといっても小学生の言うような数人レベルですが 210のHWA載せているし 既にノーマルをフルOH済で何処も悪くないし50カムも入ってるけれど 今のエンジンよりさらに上を目指して 高圧縮,軽量ピストンの210HWA EgでまたフルOHやることに 同じように何処も悪くないけ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 14:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年09月04日 イイね!

トランク

トランク
とある会話で思い出した話ですが、前期後期でトランクの形状が異なっていることは知られていますが、前期のほうがプレスが余計に入っていて製作工程が多くコストがかかっています。  かつて後期ルックのほうが好みであったため、後期ユーロ仕様にしてしまいました(ユーロ仕様は中古がでてこなかったため新品を買わ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 00:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2013年07月09日 イイね!

クランクプーリー

クランクプーリー
最後期~クランクプーリーが分割型⇒一体型の軽量のものにになっています
続きを読む
Posted at 2013/07/09 19:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation