• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

M119のMT仕様  (Hagmann R129 SL500 6.0)

M119のMT仕様  (Hagmann R129 SL500 6.0)
昔どこかでM119 6L MT の記事を読んだ記憶がありましたが、その記事が出てきました。 その頃の別の記事で210 M119 6L MT についても読んだ記憶もありますが、またの機会に。 でも僕はMTより722.6を載せたい
続きを読む
Posted at 2014/12/03 19:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年12月01日 イイね!

ASRカットオフスイッチ

ASRカットオフスイッチ
ASR:(Acceleration-Skid-Control) メルセデスの採用するトラクションコントロール機構。エンジン出力,ブレーキを電子制御し、滑りやすい路面等での発進、加速、シフトダウン時のホイールスピンを抑え車両が不安定になるのを防ぐ。  いまさらながら付けました。 カット ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 18:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年11月29日 イイね!

ハイマウントストップランプ

ハイマウントストップランプ
ハイマウントストップランプ:尾灯のうち制動装置と連動する、制動灯(ストップランプ)と別に後面中央部に装備された補助ライトのこと。  1985年に装着が義務付けられた米国において、義務付けにより追突事故が4.3%減少、追突事故防止に重要な役割を果たすとされた。 以後、1993年に米国で小型ト ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 17:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年11月19日 イイね!

容易くはないファイナル変更

容易くはないファイナル変更
一昨日、「ファイナル変更」について見知らぬ方よりメッセージで質問されました。 業者でもないし、そういうことはかかりつけ工場やどっかの掲示板で聞いてほしいのですが… 気が向いたので書いてみましたが、あくまで以下は参考程度でということでお願いします 何か違ったりこれを参考にして問題が生じても一切の責 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 19:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年09月27日 イイね!

6L搭載後、初めての夏を経験して

6L搭載後、初めての夏を経験して
ここのところ忙しかったので放置していたら気づいたら前の更新から1ヶ月も経っていました 6LをOHして搭載したのが去年の11月なので 今夏は6Lにしてから初めての夏でした 6Lにて初めての夏で気になったのは 「6Lは冷却キャパを超え厳しいどころではなく時々加速を楽しむ使い方しか... ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 23:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年06月10日 イイね!

パワステブラケット

パワステブラケット
右:前期 中:中期 左:後期 パワステブラケットは前・中・後期で異なっています。 ●前期 アルミ表面は鋳肌のままで処理されておらず、肉厚で最も重くなっています ●中期 アルミは表面処理され、前期より厚みが薄くやや軽くなっています ●後期 表面処理や厚みは ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 18:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年05月31日 イイね!

6L化により生じた思わぬ弊害

6L化により生じた思わぬ弊害
6Lエンジンに積替えたことにより出力が大幅に上がり、 前の5LエンジンではLSDが効かなかった領域でも効いてしまうようになってしまいました 特にあたたまってくるとちょっと踏んだだけでロックしてしまい、交差点などの低速旋回時には抵抗に タイヤが減りやすくなりそうだし、効きを緩めることを考 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 18:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年05月13日 イイね!

ホイール/フェンダー

ホイール/フェンダー
館でついでにとった写真 新品履いて2ヶ月ですが一度も洗っていないので薄汚れています ユーロシックス前後とも8.5J・オフセット+25、ノーマルよりブレーキローターベルハット部分が2mm程度厚みがある(純正1Pなので厚い)のでノーマルローターで換算すると実質+23のホイールと同等といったところ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 17:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年05月07日 イイね!

外したリアブレーキのこと、すっかり忘れていた

外したリアブレーキのこと、すっかり忘れていた
外した初代EuroSixセットの今後を考えなくてはと思って画像探していたら、以前装着していたw220s55前期のリアブレーキ (アルミ2podキャリパー+φ315mmローター)と共に写っている画像が そういえばこのリアブレーキセットを外したま ま放置していたということを思い出しました ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 23:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年05月05日 イイね!

500E6.0およびE60用AMG純正メーターにはホワイトメーターは存在しない

500E6.0およびE60用AMG純正メーターにはホワイトメーターは存在しない
AMGというとホワイトメーターというイメージがありますが、 500のAMG(500E6.0およびE60)用の純正メーターには ホワイトメーターは存在せずブラックしかありません。
続きを読む
Posted at 2014/05/05 00:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation