• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

101mm

101mm
アフターパーツの径は純正よりやや小さいようです
続きを読む
Posted at 2014/03/25 17:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月24日 イイね!

鍛造ピストン

鍛造ピストン
(右端のAMGピストンのみ鍛造 その他は鋳造)  AMGやブラバス等の119エンジンでは鍛造ピストンが採用されていますが、鍛造ピストンは製造時に圧力をかけられていることで分子的に目が詰まり方向性が生じています。  一般的に鍛造ピストンは分子間の目が詰まっていることから膨張率が大きく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 17:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月23日 イイね!

レベコントロールバルブ

レベコントロールバルブ
リアレベショック,アキュムレーターとは違い交換部品としてあまり注目されませんが、リアスタビバーに連結するこのレベバルブはスタビに連動して車高を保持するという、レベシステムの肝の部品です。 この不良があると円滑に油圧調整されず、リア跳ね、突上げなど乗り心地の悪化、車高異常など諸症状が ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月22日 イイね!

リアサブフレーム取付部クラック

リアサブフレーム取付部クラック
画像は僕の車のものではありません 自分の車にはクラック出ていない段階で補強済 前期車両のリアサブフレームの取付部はクラックが入ることで知られ、リアからの異音がこのクラックが原因である場合もあります。 その場合でも表面上は問題なさそうでも、一皮剥くとこんなクラックが入っています。 Aピラーと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 21:47:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月21日 イイね!

クランクプーリー

クランクプーリー
右が前期プーリー、左2つが後期プーリー(表裏) 119(95'~)のこのパーツ、ゴム部分が多くなっているし錘も貼付で前期分割式より軽いのはいいけれど構造上壊れやすそうとは思っていましたが、壊れたって話は今までは聞いたことありませんでした。 ですので後期プーリをそのまま使ったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 19:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月20日 イイね!

AMGカム②

AMGカム②
最初期のAMGカムの画像入手 右:最初期の手彫り「AMG」のついたカム 左:その後の普通のAMGカム
続きを読む
Posted at 2014/03/20 17:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月19日 イイね!

AMGシリンダーブロック刻印② (124AMG刻印比較)

AMGシリンダーブロック刻印② (124AMG刻印比較)
124の6Lはブロック後方【画像左】 に打刻があり、124の初期の6Lは表記が異なっていることは以前に記載していますが、 写真を入手したので比較してみました (左) w124:【AMG11997 60 0***】 (右) w124初期:【AMG 60 0***】
続きを読む
Posted at 2014/03/19 18:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月18日 イイね!

製造元

製造元
シリンダーブロックの製造元 上:カールシュミット(コルベンシュミット)製 下:マーレ製 画像はもっていませんが、初期のロットにはメルセデス内製のものもあります 自分のが何処製でも僕は全く気にしませんが、気にする人もいるのでしょうか
続きを読む
Posted at 2014/03/18 17:31:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月17日 イイね!

シルバースター

シルバースター
塗るの面倒なので箱ごと入替え 上:Before、下:After スリーポインテッドスター以外も細かい変更箇所あります ・スターの色 ・AMGオイルフィラーキャップ ・エンジン後方パネ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 17:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2014年03月16日 イイね!

119974 エンジンヘッド

119974 エンジンヘッド
119974のエンジンヘッドには種類があります。 【上】 最初期ヘッド。 番号付になっています。 初期型のインテークはテーパー状になっています。 【中】 前中期ヘッド。 番号はなくなり、ポートは初期型のような形状ではなくなっています。 このときまでメク ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 23:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation