• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

ラバーベルト

ラバーベルト先日、ラバーベルトにしたPANERAI(下写真)。


HUBLOTのラバーベルトはチタン+セラミックの軽量な本体にもかかわらず硬くしっかりしていますが、
PANERAIは遥かに本体が重いのにベルトがヤワなのでなんとなく不安。



Posted at 2015/06/08 21:53:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2015年05月20日 イイね!

パネライを夏仕様にする

パネライを夏仕様にする車弄りネタが全くないので時計弄りネタ。


14年程前に買ったパネライですが、汗で皮が痛むこと、付属の換えベルトはどうやら貴重なものらしいことから夏は使用していませんでした。
汗対策に以前よりラバーベルトにしようとは思っていましたが、百貨店等非直営店では単品の在庫がなく放置していました。
先日パネライ直営店の側を通りかかったので立ち寄ってみると在庫があるということで購入。
Dバックル用(ロングとショート)、尾錠用とあるようですが、Dバックルがあると着脱が楽なので合わせて購入しました。






パネライルミノールGMT1st(PAM00023)

ヴァンドーム(現リシュモン)傘下となった98年から2年間製造。
現行GMTと異なり、センターセコンド、文字盤ではなくベゼルに24時間計。
98年 A品番、トリチウム

Posted at 2015/05/20 00:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2015年02月18日 イイね!

車部品だけでなく時計も値上げが・・・

車部品だけでなく時計も値上げが・・・ 今年1月のスロアクの値上げについて先日書きましたが、車関係だけでなく時計も各社値上がっているようです。

2015年2月にロレックスの価格が改定されましたが、

例えば「デイトナ Ref.116520」

<2013.11> 1,092,000円(税込)(2014.4~1,123,200円(税込8%))

⇒ <2015年2月> 1,242,000円(税込)

と約1割の値上がり。

ここ10数年の推移は↓のとおりですが、

~2002/6 756,000
2002/7~ 808,500
2007/3~ 924,000
2008/11~ 997,500
2013/11~1,123,200(1,092,000)
2015/2~ 1,242,000

2008年秋に購入(正規新品)したときは924000円(クラスプ形状が前タイプ)と予約した頃より2割高くなっていた記憶あるのですが、高くなったと思った値段より更に3割以上UP。
知らないうちに正規定価まで100万超えていたのですね…
パテック,ヴァシュロン,APならともかく、ロレのSSで100以上というのは如何なものか…と思うものの、パテックのSSは200超とこっちも値上がってました(´д`|||)
Posted at 2015/02/18 00:28:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年09月09日 イイね!

HUBLOT

HUBLOT

KING POWERよりでかいHUBLOT

ROLEXやOMEGAの看板時計は色々なところで見かけるけれど、HUBLOTの看板時計は初めて見ました



基本はIWC派ですが、流行の時計にもついつい手が。
以前から黒い時計が欲しかったのですが、HUBLOTにはその手のものがたくさんありました。
HUBLOTらしいのはBIG BANGなのでしょうが、もうクロノはいらないのでシンプルなクラシックフュージョンに。


ガラケーカメラ画像なのでボケボケ
Posted at 2012/09/09 22:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年08月16日 イイね!

車と時計②(AMGダブルネーム)

車と時計②(AMGダブルネーム)以前車と時計で列挙したものをベンツがらみでAMGに特化してみました。

過去コラボしたのは下記3社。いずれも限定品もしくは生産終了となっています。





(1)IWC(International Watch Company):1868年創業、シャフハウゼンに本社を置くスイスの時計メーカー。2004年~「Passion Engineered」の精神と理念の元、提携。生産終了。
(2)Officine Panerai:1860年創業、フィレンツェに本社を置くイタリアの精密機器,時計メーカー。
時計製造にはイタリア海軍への納入からスタート。史上初めて軍事用ダイバーズウォッチを作ったと言われる。2002年限定(ステンレス*チタン:100本、WG:55本)。
(3)Sinn Spezial Uhren :1961年創業、フランクフルトに本社をおくドイツの時計メーカー。2003年限定(250本)。


(1)IWC(International Watch Company)

●「IWC インヂュニアオートマティックAMG IW322702(チタンブレス) IW322703(レザーバンド)」

ケース: チタン(Ti) 直径約42.5mm、軟鉄製インナーケース(耐磁性能)
バント: チタンブレス/レザーバンド
ムーブメント:Cal.80110 自動巻(ペラトン機構)
特徴: 120m防水 耐磁性能(80,000A/m)

表側からはAMGとは一切わからず、裏蓋にAMGマークが入っています。
計器をイメージした文字盤、Porsche Designとのコラボ以来得意とする、レギュラーモデルにはないチタンケースを使用。軟鉄性インナーケースにより耐磁性能(80000A/m)。ムーブメントにはcal.80110を搭載。
このムーブメントはETA7750をベースにクロノ撤去→3針/ペラトン巻上げ機構搭載他、チューニングされています(自社製というのは賛否両論あり)。


●「IWC インヂュニアクロノAMG IW372503(チタンブレス) W372703(レザーバンド)」

ケース: チタン(Ti) 直径約42.5mm、軟鉄製インナーケース(耐磁性能)
バント: チタンブレス
ムーブメント:Cal.79350 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 120m防水 耐磁性能(40,000A/m)

こちらはクロノグラフモデル。ムーブメントはETA7750をチューニングしたもの(ペラトン巻上げ機構は非搭載)。
耐磁性能が3針モデルよりは劣るものの充分な性能あり。



(2)OFFICINE PANERAI

●「PANERAI ルミノールクロノグラフAMG PAM00108(ステンレス/チタン)」

ケース: ステンレス*チタン 直径約約40.0mm
バント: ステンレス*チタン
ムーブメント:Zenith El primero自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 200m防水

ステンレス*チタンケース+ムーブメントに「OPⅣ・zenithエルプリメロ」を搭載する「PAM00072」をベースに、100本が生産されています。
AMGロゴは表からは見えないものの、ややスクエアな数字/赤いクロノ針/シルバーサークル文字盤となりベースモデルよりスポーティになっていること、またシースルーとなっている裏面周囲に「OFFICINE PANERAI for AMG」と刻印されていることが特徴。

個人的にはPAM00060(フライバック付)のほうが好みです。


●「PANERAI ルミノールクロノグラフAMG PAM00105(WG)」

ケース: ホワイトゴールド 直径約40.0mm
バント: レザー
ムーブメント:OPⅤ・フレデリックピゲcal.1185 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 200m防水

ホワイトゴールドケース+ムーブメントに「OPⅤ・フレデリックピゲcal.1185」を搭載する「PAM00045」をベースにした上級モデル、生産数55本。
108番とは材質,ムーブメントだけでなく、文字盤がブラックサークル(同色)で異なっています。



(3)Sinn (Sinn Spezial Uhren)

●「SINN 956 Chronograph AMG Limited Edition」

ケース: ステンレス 直径約41.5mm
バント: ステンレス
ムーブメント:ETA-Valjoux7750 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 100m防水

クラシックラリードライバーのために開発されたクロノグラフモデル956をベースに、わずか250本のみ生産。
クラシックラリーで最も重要な30~60km/hをタキメーターに表示(通常のクロノは表記されない)され、また文字盤のパワーリザーブはSL300のフューエルメーターと同じデザインとなっています。
ムーブメントには、自動巻Cal.Valjoux7750を搭載。文字盤のAMGロゴの他、シースルーバックにはAMGロゴ+シリアルナンバーの刻印がされています。


AMG好きの方、一本どうですか?
Posted at 2012/08/16 12:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation