
以前車と時計で列挙したものをベンツがらみでAMGに特化してみました。
過去コラボしたのは下記3社。いずれも限定品もしくは生産終了となっています。
(1)
IWC(International Watch Company):1868年創業、シャフハウゼンに本社を置くスイスの時計メーカー。2004年~「Passion Engineered」の精神と理念の元、提携。生産終了。
(2)
Officine Panerai:1860年創業、フィレンツェに本社を置くイタリアの精密機器,時計メーカー。
時計製造にはイタリア海軍への納入からスタート。史上初めて軍事用ダイバーズウォッチを作ったと言われる。2002年限定(ステンレス*チタン:100本、WG:55本)。
(3)
Sinn Spezial Uhren :1961年創業、フランクフルトに本社をおくドイツの時計メーカー。2003年限定(250本)。
(1)IWC(International Watch Company)
●「IWC インヂュニアオートマティックAMG IW322702(チタンブレス) IW322703(レザーバンド)」
ケース: チタン(Ti) 直径約42.5mm、軟鉄製インナーケース(耐磁性能)
バント: チタンブレス/レザーバンド
ムーブメント:Cal.80110 自動巻(ペラトン機構)
特徴: 120m防水 耐磁性能(80,000A/m)
表側からはAMGとは一切わからず、裏蓋にAMGマークが入っています。
計器をイメージした文字盤、Porsche Designとのコラボ以来得意とする、レギュラーモデルにはないチタンケースを使用。軟鉄性インナーケースにより耐磁性能(80000A/m)。ムーブメントにはcal.80110を搭載。
このムーブメントはETA7750をベースにクロノ撤去→3針/ペラトン巻上げ機構搭載他、チューニングされています(自社製というのは賛否両論あり)。
●「IWC インヂュニアクロノAMG IW372503(チタンブレス) W372703(レザーバンド)」
ケース: チタン(Ti) 直径約42.5mm、軟鉄製インナーケース(耐磁性能)
バント: チタンブレス
ムーブメント:Cal.79350 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 120m防水 耐磁性能(40,000A/m)
こちらはクロノグラフモデル。ムーブメントはETA7750をチューニングしたもの(ペラトン巻上げ機構は非搭載)。
耐磁性能が3針モデルよりは劣るものの充分な性能あり。
(2)OFFICINE PANERAI
●「PANERAI ルミノールクロノグラフAMG PAM00108(ステンレス/チタン)」
ケース: ステンレス*チタン 直径約約40.0mm
バント: ステンレス*チタン
ムーブメント:Zenith El primero自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 200m防水
ステンレス*チタンケース+ムーブメントに「OPⅣ・zenithエルプリメロ」を搭載する「PAM00072」をベースに、100本が生産されています。
AMGロゴは表からは見えないものの、ややスクエアな数字/赤いクロノ針/シルバーサークル文字盤となりベースモデルよりスポーティになっていること、またシースルーとなっている裏面周囲に「OFFICINE PANERAI for AMG」と刻印されていることが特徴。

個人的にはPAM00060(フライバック付)のほうが好みです。
●「PANERAI ルミノールクロノグラフAMG PAM00105(WG)」
ケース: ホワイトゴールド 直径約40.0mm
バント: レザー
ムーブメント:OPⅤ・フレデリックピゲcal.1185 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 200m防水
ホワイトゴールドケース+ムーブメントに「OPⅤ・フレデリックピゲcal.1185」を搭載する「PAM00045」をベースにした上級モデル、生産数55本。
108番とは材質,ムーブメントだけでなく、文字盤がブラックサークル(同色)で異なっています。
(3)Sinn (Sinn Spezial Uhren)
●「SINN 956 Chronograph AMG Limited Edition」
ケース: ステンレス 直径約41.5mm
バント: ステンレス
ムーブメント:ETA-Valjoux7750 自動巻クロノグラフムーブメント
特徴: 100m防水
クラシックラリードライバーのために開発されたクロノグラフモデル956をベースに、わずか250本のみ生産。
クラシックラリーで最も重要な30~60km/hをタキメーターに表示(通常のクロノは表記されない)され、また文字盤のパワーリザーブはSL300のフューエルメーターと同じデザインとなっています。
ムーブメントには、自動巻Cal.Valjoux7750を搭載。文字盤のAMGロゴの他、シースルーバックにはAMGロゴ+シリアルナンバーの刻印がされています。
AMG好きの方、一本どうですか?
Posted at 2012/08/16 12:31:33 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味