• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

w222 やっと2222km

w222    やっと2222km納車後11ヶ月、ゾロ目2222km。

月200kmくらいしか乗っていないってことか。
Posted at 2016/03/10 23:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES S-class | 日記
2016年02月27日 イイね!

GOLF GTI

GOLF GTI    先日、初めてVWディーラーに行きました。

GTI 6MTに試乗。









Posted at 2016/03/15 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗,発表会等 | 日記
2016年01月13日 イイね!

アンダーカバー

アンダーカバー昨年秋に(上段)の社外品から(下段)の純正加工品に変更しました。


アンダーカバーって保管時はでかく感じますね、立てられるからまだよいですが f(^^;)


以前の社外アンダーカバー(保管中)



今の純正加工アンダーカバー(装着中)



Posted at 2016/01/13 22:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2016年01月10日 イイね!

LEXUS GS-F

LEXUS GS-F試乗してきました。

477ps/54.0kgm?










Posted at 2016/01/10 21:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗,発表会等 | 日記
2015年12月12日 イイね!

320dのタイヤ,ホイール交換(BBS RG-R / PIRELLI CINTURATO P1 225/45 R18)

320dのタイヤ,ホイール交換(BBS RG-R / PIRELLI CINTURATO P1 225/45 R18)
先代のE91で履いていたBBS RG-R 760 (18×8.0 +35)を使い、225/45 R18の4本通しに。

嫁車だし車の性能から考えてもそこそこの性能で十分なことから、E91で最後履いていて耐久性ありコスパよかったPIRELLI CINTURATO P1を選択。

通しなのでローテーション出来るし、320dには不要な太さで割高な255リアタイヤを買わずにすみます。



BEFORE 純正Mスポ

AFTER BBS RG-R


BBSのHP適合表上は純正ボルトで可となっていましたが、ホイールからのボルト突出しが純正ホイールと比べ3mm程短かかったので別途ボルト[M14x1.25 60゚テーパー 首下30mm]を購入。

1.25と変なピッチであまり良いボルトが売っていなかったので、魔王さんにお世話になりました。

Posted at 2015/12/12 21:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 3シリーズ | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation