• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

ミニカー④

ミニカー④
ここ20年くらいの間の乗っていたものと同色ミニカーを揃えたいですが、国産メジャー車種は比較的出ていて手にはいるもののドイツ車はやはり現役時でないと難しいです。




手に入れているミニカーだけ写真付




⚫今のS(2015.4~)

MERCEDES W222
1/43

1/18


⚫その前のS(2006.9~2015.4)

MERCEDES BENZ W221
(1/18)

(1/43)



⚫先々代S(2000.12~2006.9)

MERCEDES BENZ W220

ありそうな車なのにミニカーはあまりでていないです


⚫先々々代S (1994.1~2002.4)
(先代1号機として2000.12~2002.4)

MERCEDES BENZ W140

父がW220買うときに譲り受け、500を買う前まで乗っていました



●その前(1989.10~1994.1)

TOYOTA セルシオ 10系 前期

C仕様でした


↓のは初代セルシオ発売時、ディーラーから一部購入者に配られた非売品

Posted at 2015/10/10 16:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年10月04日 イイね!

ミニカー③

ミニカー③
歴代3号機のミニカー











⚫現行3号機(2014.6~)

BMW F31



⚫先代3号機(2009.9~2014.6)

BMW E91

乗っていたのはLCI Msportでしたがミニカーは前期ノーマル
(1/43)


⚫先々代3号機(2003.10~2009.9)

AUDI A4 B6
Posted at 2015/10/04 22:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年10月03日 イイね!

ミニカー②

ミニカー②


ここ20年くらいの間に乗っていたもの(乗っていたものと同色)を揃えたいと思っていますが、
ミニカーとして発売されていないものもあるし
発売されていても発売後何年かすると手に入りにくくなるので非常に難しそうです。




歴代2号機のミニカー

今のところ持っているミニカーだけ写真付


⚫現行2号機(2010.10~)

BMW E70 X5

乗っているのはLCIのMspですが前期ノーマルしか売ってませんでした
 



⚫先代2号機(2006.11~2010.10)

LEXUS LS 40系 前期

乗っていたのはバージョンSでした




⚫先々代2号機(2001.12~2006.11)
※2002年4月に500買うまでは1号機

TOYOTA セルシオ 30系 前期

乗っていたのはeRバージョンでした



⚫先々々代(1998.12~2001.12)

TOYOTA ハリアー 3.0four

同色がないので未購入・・・


⚫先々々々代(1994.6~1998.12)

TOYOTA MARKⅡ 90系 ツアラーV

100系のミニカーはあるけれど90系はないですね・・・
Posted at 2015/10/03 22:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年09月28日 イイね!

500以外のミニカー

500以外のミニカー500のミニカーを買いだしてから、我が家で購入した車のミニカーを集めるようになりました。



現在我が家で稼働中の車のミニカー(購入順)



⚫BMW E70 X5
 


⚫BMW F31



⚫MERCEDES W222
1/43


MERCEDES W222
1/18
Posted at 2015/09/29 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年09月23日 イイね!

そろそろ嫁の車のタイヤを考えなくては

そろそろ嫁の車のタイヤを考えなくては
16000kmを超え、そろそろリアタイヤの交換を考える頃に。

500ならMICHELIN Pilot Super Sport(PSS)以外に迷うこともないですが、嫁車だとそこそこの性能で十分でむしろ耐久性がよく安めのものでよいので迷います(安いって言ってもアジアンタイヤは除きますが)。

先代の嫁車E91では
純正ランフラット BS POTENZAから
RG-R 760 (18×8.0 +35)を購入し脱ランフラット化

500がMICHELINだったので何となくMICHELINに、PS2は勿体ないのでPP2
→ 3セット目はPP2の該当サイズが生産中止になったのでPS3
→ 4セット目は車両買い換えも近かったし嫁にグリップもスポーツ性も要らないので → PIRELLI CINTURATO P1
にしていました。

PIRELLI CINTURATO P1 は耐久性も高くコスパよかったのでとりあえずこれが今回の第1候補。

今回悩むのは銘柄よりも

①ホイールを今の純正Mspホイールのまま
前:225/45 R18, 後:255/40 R18で今回後ろだけ換える(フロントはBS POTENZA S001 RF継続使用)か



②前に履いていたRG-R 760 (18×8.0 +35)を使い
225/45 R18の4本通しでいくか。
(適合みるとF30/31でも問題ないようだし)



前後サイズが違うとローテーション出来ず、フロントがまだ使えるのにリアだけ使えないというのが勿体無い。おまけに消耗するリアタイヤが割高だし。

500でもそれが嫌で4本通しにしましたが、値段さえあえば嫁車も②として4本通しにしたいところ。
(320dにリア255幅も要らないし)


①の場合、P1に255/40 の設定がなく、P7のランフラットしかない。
非ランフラットで値打ちでなものだとTOYO T1sport、
値うちといっても2本だけで②としてP1 225/45 を4本買うよりちょっと安いだけ。

ってことで先代のRG-Rを移植し P1 225/45 R18の4本通しにすることにしました。


適合表上は純正ボルトで可となっていますが、ホイールからのボルト突出しが純正ホイールと比べて3mm程短い・・・

なので一応ボルト用意することにしました。
Posted at 2015/09/23 21:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 3シリーズ | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation