• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

500Evo.6.0のブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

MAZDA CX-3 ミニカー

MAZDA  CX-3 ミニカー増車したからにはミニカーも買わなくてはと思い購入。
実車より先に納車されました。
カラーバリエーションが揃っているのは輸入車のミニカーでは考えられない。





1/43 (マツダエース)




1/64 (オーバーステア)

Posted at 2016/03/30 14:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年03月26日 イイね!

w124 500E 111,111km

w124 500E       111,111km高速にて。

2012年2月に100,000kmだったので、4年で11,111kmってことか。

ということは、6Lにしてから10,000km走ってない…
Posted at 2016/03/27 08:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MERCEDES BENZ w124 500E | 日記
2016年03月23日 イイね!

足ぐるま増車、決めました。

足ぐるま増車、決めました。

連休中に足グルマを決定。

デミオベースと考えると割高感あるけれど、
足としてサイズ良い、初期費用総額安いし100%減税もある(後から来年度のクリーンエネルギー補助金もでる?)、ランニングコストが安い、デザイン良いなどが理由で
「MAZDA CX-3 XDツーリングAWD 6AT セラミックメタリック」を選びました。



XDツーリングとLパッケージでは、(Lパッケージでは標準の)XDツーリングにセーフティークルーズパッケージをつけると10万ほどしか変わりません。
大きな差は、シート表皮 <オプション設定なし>ですが、
その他の差は
・LEDフォグ(45360)
・サイドガーニッシュ(27000)
・ドアトリム(33480)
・その他内装(シフトブーツ+ドアパネル表面処理)
ということ装備を考えると10万以上の装備でありある意味Lパッケージのほうがお得。
でも汚れ物も積んだりと考えるとLパケよりツーリングのシートのほうがよいし、足ぐるまにフォグ有無や内装は拘らないのでちょっとでも安いツーリング+セーフティークルーズパッケージOPとしました。

【メーカーオプション】
・セーフティークルーズパッケージ
・CD/DVD+地デジ
・ナビ用SDカードPLUS

【ディーラーオプション】
・自動格納ドアミラ-(18576)
・パーキングセンサー(48600)
・バークアラーム(18360)
・赤外線カットフィルム(29160)
・Noxudol防錆アンダーコート(37800)
・アルミフットレスト(3780)
・その他(フロアマット,ETCなど)
・延長保証,点検関連


コレ納車されたら、余計500や他の車乗らなくなりそうです(--;)
Posted at 2016/03/23 20:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA CX-3 | 日記
2016年03月20日 イイね!

足ぐるまを選ぶ

足ぐるまを選ぶ

駅,郵便局,銀行に行く時、近場の買い物などのチョイ乗りの時、

・500は6Lに積替え後は特に暖気に気を遣いすぐ動かせないし、チョイ乗りは避けたい
・X5は近場には無駄にデカい
・320dは嫁が使うので自由に使えない
・S550はX5よりデカくて駐車場で頭が出る

ってことで、そこそこ小さくてチョイ乗りに便利な足グルマが欲しいと思いここ数週程ディーラー巡りをしています。


条件としては
①維持コストが安い できれば購入コストも安い
維持コストは抑えたいので排気量は1.5-1.6Lくらい。
性能や趣味性を求めると気軽に使えなくなるし高くなるので。

②コンパクト
チョイ乗りやその辺に駐車するのに気を遣わないサイズ。全長4500mm程度までが理想。

③信頼性が高い
趣味性で買う車ではなく実用を求めてのものなので。

④買って満足感がある
どうせ買うなら重要なことなのですが、あまり趣味性や性能にはしらず実用性のあるものの範囲内で

⑤4-5人乗車可能かつ荷物を積みやすい
買い物などで使うので重要。

など



考えているのは

(1)VW Golf
コスト的には実用として十分な性能の1.4Lとしたいですが、乾式7速DSGは③の面で避けたい。
このサイズ湿式6速DSGだとGTIしかない(Rもありますが論外なので)が、購入,維持コスト高、性能としても他の車もあるしそこまでのものはいらないけれどやっぱ性能いいのが欲しいから頑張ってGTIにしよっかなーなんて思いましたが・・・
今GTIはタマがない上に、VW日本法人全体としてオーダー受けておらずいつ入るかわからないとのことでした。




(2)VOLVO V40
安全装備満載、ガソリンでもディーゼルでも実用として十分な性能。
③の面でVOLVOは最近どうなのでしょう?
あとGTIと大差ない値段なのも・・・




(3)スバル インプレッサ
やっぱり信頼性では国産か。4WD、アイサイトと装備も十分、購入コスト面も魅力的ですが、唯一のネックはモデル末期であること・・・
(次期型格好良さそうですね)




(4)スバル レヴォーグ
②の面で条件を満たさないですが、インプを見に行って気になったのがコレ。登場後さほど経過していないしインプよりワンランク上の質感、コスト的にもお買い得感ありますが320と変わらないサイズっていうのがネック・・・
あと2.0が欲しくなるがサイズも性能も本来の目的から外れるし、どうせ外れるならWRXが・・・なんてなってしまいますね。




(5)MINI クロスオーバー
オプションつけないとほとんど装備がついていないしつけていくと高くなる・・・
後々、のめりこんで弄ってしまいそうで怖い




(6)マツダ CX-3
登場後さほど経過していないしデザインも格好良い。ディーゼルで経済性良い。これらの候補の中ではオプションてんこ盛りにしても購入コストは低いものの車格が上のレヴォーグと大差ないのはベース車両のことを考えるとやや割高感は否めないです・・・




(7)トヨタ CH-R
これも気になるけれど、まだ発売していない・・・





どれにしようか迷っていますが、3月登録とするとあまり迷っていられないです・・・
Posted at 2016/03/20 22:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月12日 イイね!

何度来ても

何度来てもやっぱりエエ街ですな

そういえばここ何度かは
宿・飯・遊びすべてこの写真に収まる範囲内でしか活動していないな
Posted at 2016/03/13 20:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2002年~500E(92')に乗っています。 2013年11月 AMG6L(正確には5,956cc)エンジンに換装。 500Eに関する情報、流用できるも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:52:21
洗車したのに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:55:35
2023年を振り返るっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:36:42

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ メルセデスAMG AMG GT 4ドアクーペ
X290 AMG GT63S w222から乗り換え。
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換装 3rdEngin ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
近所用に増車 初めてのハイブリッド(ISG除外)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016年4月納車。 久々の国産車、初のマツダ車。 現在5台ある車のうち、ディーゼ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation