• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Drivers.9の"Ver.R" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

リアパッド・ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
画像はなしです。
パッド交換の際に必要なのは、13mm メガネorレンチ・15mmの薄口レンチ、ピストン戻すためのキューブ型のやつ、T型スピンナー
ピストン戻すときは押しながら時計回りに回していけば戻ります。

何より大事だと思ったのが15mmの薄口レンチ、これがないと供回りして外せません。
あと当然ですが、ピストン戻す際にフルードの量も確認しながらやりましょう。
溢れたらえらいことになりますので要注意。

交換終わったら、ブレーキペダルを踏む・サイドブレーキを何回か引く作業をしましょう。
ピストン戻しすぎると、ペダル踏んだ時スッカスカになって不安になりますが大丈夫です。

ちなみにブレーキライン外さないで出来るので、外す必要はないです。
2
ローター交換もこちらに書きます。
キャリパーが外れたら残るはキャリパーサポートを外すだけ!
ここで普通のボルトだと思って見てみたら、まさかのT50 トルクス。
サポート部分にトルクス使うのやめてくださいって感じです笑

で、トルクス使ってキャリパーサポートのトルクスボルト2本外せば交換できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアガラス交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産の新車プールにRZ34が5台あったなぁ」
何シテル?   06/14 19:19
車は小さい車(コンパクトカー)、丸い車が大好物です。 主にFIAT 500。 弄るの好きでしたが、影響を受けて車を綺麗に乗る方向に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 Anniversario 細かい所をゆっくりちまちま変更していきます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H19年式、5.9万km アクティブトップ レザーパッケージ 初軽!初2シーター!初オ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
親の引き継ぎ第2弾。 マーチにずっと乗る予定が、今年車検・エアコンご臨終の為乗り換え。 ...
BMW G310GS BMW G310GS
約一年G310Rに乗って思ったのが、自分の性格と走り方に合わないとなって注文しちゃいまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation