• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

右ドア中央上部に取り付けた補助ツイーターのケース変更(“じゃま感”の改善でツイーターの高さを低くする)

右ドア中央上部に取り付けた補助ツイーターのケース変更(“じゃま感”の改善でツイーターの高さを低くする) Rchの定位感(ステレオ感&Rchの音の広がり感)を向上する為に補助ツイーターの追加設置(ツイーターTS-T1RS+追加ドームツイーターのパラ接続)を行いましたが右ドア中央上部にツイーターが取りついているので”じゃま感”大です。

高さを低くして”じゃま感”を改善します。ツイーターのオリジナルケースを高さ方向25mmから9mmに変えたケースを作りケースの入れ替えを行いました。

材料は塩ビパイプの継ぎ手を用います。(VUソケット VU-S40 外形55.5mm 厚さ3.5mm \28)

 
継ぎ手の切断はホームセンターの”のこぎり”ではうまく切れない(径が小さく固定が上手くいかない)ので自分で”かな切りのこぎり”でカットしました。

ペーパーで形を整え、0.5mm厚のアクリル板でをしました。
プライマーで下地塗装を行い、水性ペイント黒艶無で塗装を行いました。

ツイーターのケースへの固定はツイーターのマグネットに両面テープを貼りケースの蓋に固定しました。
ドア内張りへの固定も両面テープです。

結果 高さ方向はだいぶ低くなりましたが”じゃま感”の大幅改善とまでは行きませんでした。音質的には差は有りません。高さ方向が少しでも改善できたので良しとしました。

[関連ブログ]

Rchの定位感(ステレオ感&Rchの音の広がり感)を改善する為に補助ツイーターを追加設置(ツイーターTS-T1RS+追加ドームツイーターのパラ接続)  
ブログ一覧 | カーステレオ | クルマ
Posted at 2012/08/02 12:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サブウーハーにスピーカーグリル取付 http://cvw.jp/b/1414873/47736360/
何シテル?   05/25 18:01
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation