• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h_nobuのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

100均の”タワシ改”使用でホイール内側(ランエボⅹ純正エンケイホイール)の掃除

100均の”タワシ改”使用でホイール内側(ランエボⅹ純正エンケイホイール)の掃除車を洗車し綺麗にしてもホイールの内側がブレーキダストで黒く汚れていました。
ホイールの外側は洗車のたびにきれいに出来ますが内側は手が入りません。前々から不満に思っていました。
タイヤローテーション時にホイールを外し”タワシ”でホイールの内側を水洗いしたら簡単に綺麗になりました。通常時になんとかならないかと考えた結果、良い方法がありました。

100均の”タワシ改”で水をかけこすると結構綺麗になります。”タワシ”はズック等の洗いで使用するものです。”タワシ”の柄がだいぶ短くホイールの奥の方に届かないので延長の柄を付けました。柄は長さ約25cm直径約17mm程度の塩ビパイプです。ガムテープで”タワシ”の柄に塩ビパイプを取付けました。

いい塩梅にホイールの内側が綺麗になります。

ブレンボのキャリパー部は”タワシ”が入らず車を少し動かさないと駄目です。
もう少し薄い”タワシ”又は???があればキャリパー部もOKかと思います。

ちょっと作業は面倒ですがホイールの内側の汚れが気になる人にはお勧めです。

※100均で商品を見ていたらトイレ清掃用で柄の長いタワシが販売されていました。
わざわざ柄を追加する必要は有りませんでした。
2012/10/09 追記
Posted at 2012/09/24 18:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

スリーダイヤマークにダイノックシートCA-421張付け

スリーダイヤマークにダイノックシートCA-421張付けCB1300SFのタンク下のエアクリーナケースサイドカバーの塗装はがれを住友3Mダイノックシートでラッピングで余ったシートを使いスリーダイヤマークにダイノックシートCA-421を張付けました。
スリーダイヤマークが少し目立ちすぎなので気分転換をかね貼り付けてみました。

型紙を作り6ヶのダイヤマークを切り取り、脱脂して張り付けただけです。
ダイヤマークが目立たなくなりました。ピカピカの銀色より良いかな_?
フロントリアに張付けました。
2012/09/13  トランクオープンスイッチにもダイノックシートCA-421を張付けました。

剥がれてきちゃいそうですがしばらく様子を見ようと思います。

Posted at 2012/09/04 12:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月03日 イイね!

CB1300SFのタンク下のエアクリーナケースサイドカバーの塗装はがれを住友3Mダイノックシートでラッピング

CB1300SFのタンク下のエアクリーナケースサイドカバーの塗装はがれを住友3MダイノックシートでラッピングCB1300SFのタンク下のエアクリーナケースサイドカバーがだいぶ前から膝が当たり塗装が削れて樹脂が出てきました
目立たないようにビニールテープで隠していましたが恰好が悪い事と暑い時にテープがはがれベトベトになり見苦しくなります。

住友3M ダイノック シートCA-421でカーボン調にラッピングしました。

材料は住友3Mダイノック シートのCA-421のサンプル品を住友3Mホームページで申し込み2枚入手しました。(住友3Mはいまどき珍しく太っ腹です。送料、手数料含め\0です。発注して2日で入手できました。)大きさは200mm×250mmです。

エアクリーナケースサイドカバーを脱脂してダイノック シートをドライヤーであぶりながら貼っていくのですがエアクリーナケースサイドカバーは形が曲面で凹凸が有り、なかなか難しいです。多少の失敗は有りますがなんとか貼り終えました。単純な形だったら楽勝だと思いました。

結果は少し地味な感じになりましたが良い感じにできました。
耐久性については不明です。
Posted at 2012/09/03 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | その他

プロフィール

「トラックボールマウス エレコム HT1URXBK HUGE(でっかい)の導入 http://cvw.jp/b/1414873/48545574/
何シテル?   07/17 19:14
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation