• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

ポテンザサーキットミーティングRd.1

ポテンザサーキットミーティングRd.1 今年も参加することができましたポテンザサーキットミーティングRd.1鈴鹿サーキット南コース。
申し込みはかなり早く締め切られたようです。
あいにくの天気ではありますがスキルアップにはもってこい。
この天候のためあまり写真撮ってません…
今回もまた鈴鹿南のわたしの目指すS660乗りの方とお会いできました。
この方と会ってRMSの購入を決めたんだよなー、今ではこのシートのトリコです。
今日もいろいろと教えてもらいました。
さて、3度目の南コース、以前参加したイベントで教えてもらったことを意識して走ります。
まずは道幅をつかうこと
次にブレーキ操作とステアリング操作の連携
あとは雨なのでより丁寧に
レッスンクラスの良いところはブリーフィング、しっかりと先導走行でLINE取りなどをついて学べるところ。



少しずつ鈴鹿南も走り慣れてきたのか、以前より少しだけ余裕が出てきました。

今日の先生は篠原拓朗選手



背が高ーいドラポジ講習の時ロードスターのシート下げれないくらいのポジションを取ります、S660乗れるかな?
1枠しっかりと先導走行でラインを確認したあと走行に入ります。
ちゃっかりとS660のラインも見てました。
で走行ですが雨の鈴鹿南コースは初めてなのでアクセル、ブレーキ、ステアリングに集中。
変速はどうしてものところだけで走行。
それでもそこそこのタイムが出たのでよしとします、何より目指すS660のタイム差が前回より少なかったから!
次枠で離されること必至ですが…
というところで我がS660にトラブル


警告灯が点滅のはずが点灯表示に…
エンジン掛け直したり、走行しても消えず…
ステアリングがいちばん軽い状態で固定、めちゃ軽い…
2枠目はキャンセルだな…と
ただ同乗はさせてもらいたくてそのことを篠原選手に伝えたところ、やばかったらすぐ中断ということで乗っていただけることに、よかった!
この時コース上では横転した車両が出たとのこと、どうやらドライバーさんは無事のようですがおそろしい。
S660は同乗走行中に警告灯は消灯したのですが、一度走らない選択をしたので気持ちも下がっているし、クラッシュを聞いてまたトラブルが出る万が一を考えやはりキャンセル。
それでも収穫の多い走行となりました。
その後安全装備を見に行くことにして帰路に。
以前は鈴鹿サーキット近くにいろいろお店があったと記憶してるんだけどない!
調べたら愛知県にお店あるじゃんということでそこに行くことに決定!

つづく
画像はPCM公式から頂いたものも使用しています、問題がありましたら連絡いただけると幸いです、削除します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/19 23:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アニバーサリーパレードラン 鈴鹿
さとしろ(31046)さん

Fドリーム平塚 カートスクール
選手コータさん

2025.06.06 鈴鹿サーキッ ...
Yuatoさん

鈴鹿南コース
きよGRBさん

どこからハンドル切りますか?
もっきーさんさん

協和サーキット スプリントレース ...
選手コータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation