• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックのブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

新鮮さが大切? 幸田スポーツドライビングラボ

新鮮さが大切? 幸田スポーツドライビングラボ
昨日、幸田サーキットのドライビングラボに参加をしてきました。  少しでもコントロールできるようになることと突っ込み重視になってしまう走り方を変えるきっかけが何か見つかるといいな思い、今回2度目の参加です。  コースは3つの設定がされており、約3時間好きな課題の練習し放題。  ジムカーナ的要素 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 22:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

ホンダ e に乗らせてもらった話

ホンダ e に乗らせてもらった話
ご近所さんに運転させてもらう機会があったので少し。  ホンダの電気自動車、残念ながら生産終了の発表もありました。  ドアミラーがデジタルとなっていたり、ひとつの 世代替わりになるクルマと思っていましたがホンダお得意の一代限りのクルマとなってしまいました。 最初見にくいかなと思っていましたが、ド ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 20:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2024年03月31日 イイね!

ブレーキの当たり ディクセル編

ブレーキの当たり ディクセル編
新品ローターとパッドの清掃をして組み直したリアブレーキ。  猿投グリーンロードで丁寧に当たりをつけて、高速道路の約1時間の走行、少しの山道の走行でサーキットでのジムカーナ的使用。  の結果 キレイに当たってくれてます! よかったー、やはり丁寧な整備が必要ですね。  お客さんのクルマはそ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/04 19:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

タイヤ 違いのわかる男って

タイヤ 違いのわかる男って
ローター交換のついでに履き潰したいZ3に交換。  サイズも175から195に。  太ければいいと思って選んだサイズ、いまだに正解はわからないんですけど。  でも、 走り始めてすぐに違いを感じる、重い!  2サイズアップとはこういうことか!  よくネットで見るで駐車場を出る時に効果を感じた!とか最初 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 11:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ
2024年03月30日 イイね!

ウチの近くの変わったもの ドライブスルー銀行

ウチの近くの変わったもの ドライブスルー銀行
大垣共立銀行  ドライブスルーでの利用ができます  こんな感じ  でもS660だとマックスで下げてもツラい!  ソフトトップの時は半分開けでなんとかなったけど、ハードトップだとキツい!  でもこんなに便利なATMも来月頭になくなります。 
続きを読む
Posted at 2024/03/30 19:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年02月18日 イイね!

ブレーキの当たり

ブレーキの当たり
外側が当たってない  反対側も  半分ほどしか当たってなくて、しかも効果の高い外側ではなく内側のみ コレじゃリアブレーキの能力の半分以下しか使えてない  若干ジャダーを感じる時があるから何かしらあるかな  見てみぬふりをしていたけど、やっぱり良くないなあ  パッドを削るか?  ローターの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 12:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ
2024年02月08日 イイね!

マフラー変更

マフラー変更
圧倒的にカッコよい柿本加工ワンオフマフラー(主観)からHKS Hi Power Spec L2へ変更 きっかけはみんともさんがエンジン換装の際にショップさんとの話の中でHKSさんのマフラーの良さを聞き、伝えてくれたことから  そして、柿本改さんのマフラーが実は重いという事実  悩みました  ディ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ
2023年12月31日 イイね!

部屋で整備

走り納めもして、来年に向けていろいろと動き出すためにパーツの整備を。 カーボンのフィニッシャーがクリアハゲを起こしていて劣化しているため取り外しを。 小さいトルクスで固定されてます、ラスペネ吹いて工具探してみるとサイズはT8、こんな小さいのあったかな?そういえば時計直す時に買ったドライバーセ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 12:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ
2023年12月10日 イイね!

モンキー125の?

モンキー125の?
モンキー125としてデビューした時に、その可愛らしさと大きさにかなり心惹かれるものがありました。 その時に乗っていたのはKTM200DUKE。  サイズもよく軽くよく走るいいバイクでした。 モンキーは心惹かれるものの先立つものもなし、アガリのバイクかな程度に考えていたのでKTMを楽し ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2023年10月29日 イイね!

葛藤

葛藤
人生は葛藤の連続。 いや、ぼくの場合は煩悩に振り回されているだけかな 大好きでお気に入りで自慢してないけど自慢のポイントマフラー! 左右2本出し! ちょーかっこいい! だがしかし、このマフラー、重たいことが判明… さらにパワーが出るのは HKSさんのHi-Power Muffler SPEC- ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 23:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660

プロフィール

「ちょっとトラブルお預け〜」
何シテル?   07/25 22:43
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation