• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

鈴鹿へ HKS S660を見に

鈴鹿へ HKS S660を見に
クラフト鈴鹿店へHKS S660を見に行ってきました。 お目当てはサスキット MAXIV GT。 今までもHKS製のサスは何度か取り付けていて好感触のため今回も候補の一つ。 まずは見た目 このくらいのダウン量が希望値ですが、抜群です。一応サスのダウン量は最大で5cm落とせるそうです。 試乗は助手席 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 19:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月12日 イイね!

足回り

なかなか新しい製品の情報が入ってきませんが 注目しているスプーンさんがスタビライザーバーと プログレッシブスプリングを販売いたしました。 でも、正直これじゃない感が、 だってこっちを待っているんですから これに写ってますよね。 去年の8月の段階でサーキット走行もしてデータどり、セッティング ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月08日 イイね!

S660km

走行距離が5000kmを超え、無料点検で気になっていたブロアファンからの異音を伝え交換対応となりました。 その他、リア辺りからの異音とBピラーからのビビリ音を伝えたのですが確認できなかったとの事。 各所増し締め等の対応をして様子見という事で。 自分でなんとかしてもいいのですが、せっかくの新 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月01日 イイね!

ちょっと茶臼山まで

ちょっと茶臼山まで
つい先日も行ったのですが、ロケーションの良さと天候に恵まれたので一日中オープンで茶臼山までドライブ。 途中ウグイスの鳴く声を聞きながら、新緑を見て走ってきました。 登りはフロントの接地感が薄くて、荷重も掛けにくいためなかなかペースを上げられません。 おそらくは許容範囲内で、全く問題はないと思うので ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 21:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月26日 イイね!

柿本改 改

柿本改 改
マフラーを交換。 いろいろと悩みましたが、コンセプトのように左右2本出しが良かったため選択肢はありませんでした。 しかし、調べてみるとタイコが2個、インナーフェンダーをカットと気になることがあり装着を断念。 で、以前ブログにあげた妄想を実行。 柿本を選んだ理由は製品の良さ、作りがしっかりとしている ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 22:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年04月04日 イイね!

サスペンション オーリンズ

待っているショーワチューニングとspoonは一向に情報の更新がありませんが、 オーリンズが設定されたようです。 さすがのお値段ですが、作動は一流でしょう。 早くspoonから販売されないかな。 今までのサスキットからすると2〜3cmダウンの固定式で出てくるはず、はず!! それでお願いします!!
続きを読む
Posted at 2016/04/04 21:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

桜とS660

桜とS660
昨日に続いて今日もお花見。 S660で出かけているので当然お酒はなし、健全な花見です。 有名観光地もいいのですが、近所にも隠れた名所はたくさんあります。 日本人はやっぱり桜が大好きなんですね。 下から見上げる感じで スズメが桜の花を房ごと落とすので地面にもいっぱい エンジンフードにも乗っ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

桜レポート2016!

満開 明日夜から雨の予想 来週末は散ってしまうかも
続きを読む
Posted at 2016/04/02 23:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月30日 イイね!

初ドラレコ

PAPAGOのS30PROを購入し、防犯用としての使用も考えて常時電源も購入。 とても小さくてよかったのですが、常時電源コネクターがストレート形状のため貼り付けタイプのブラケットが使えませんでした。 スイッチを押しても反応がなかったりと、半日ほどで取り外し。 せっかく桜の季節なので走行動画 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月13日 イイね!

S660 リアスポイラー GARAGE DELIGHTさん

鈴鹿サーキットファン感謝デーに展示しておりました。 RAYSさんとの共同のようで、ホイールについても話を聞くことができました。 今までにはないデザインで面白い発想だと思います。 貼り付けタイプのようです。 ゴムっぽく塗装がマットになっていますが、さわった感じはFRPなどのような硬さを持っていまし ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 11:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はハスラー整備 
以前のトラブルを解消させてタイヤのはめ替え、オールシーズンのに! 
うちの2台とも丸穴のホイール!」
何シテル?   11/12 20:19
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAFオートテストシリーズ富士RD.5で2位表彰台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 09:36:08
エムリット製アームレスト、ニーパッドの効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 19:47:52
エムリット S660用ドア側アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 19:46:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation