• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

2022.11.17 エンジョイドライビング

2022.11.17 エンジョイドライビング鈴鹿サーキット南コースで行われたエンジョイドライビングに参加してきました。
前回は予約が取れなかったため、今回受付開始直後に申し込み。
S660試乗会、ポテンザミーティングに続き3回目の南コース。
1グループ約10台の4グループ。
ロードスター多いですね



ここ最近、必ず回るという変な癖がついてしまい、また走り方の悩みが深くどう走っていいのかすらわからなくなってます。
1枠目は迷いながらも丁寧に走ってみました。
こういう時に講師のレクチャーがあるのはいいですね!
プロドライバーですから、いろんな走り方や考え方があったり技量が違いすぎて感心はするものの理解できなかったりと、さらに悩みを深くすることもありますがキッカケになったり、疑問に答えてもらえるのは本当に助かります。
今回も苦手なブレーキ、ラインどりについて聞いてみました。
ブレーキで頑張りすぎないけど初期制動は強く、奥にクリップをとる、ワイドなラインで車速を殺さない
とアドバイスをもらい2枠目に。




ドンっとブレーキ、リリースはポテンザの時の井口選手からのアドバイスから丁寧に。
最短ではなく速度大切にできるライン、加速重視のコーナーリング。
だいぶ好感触でアレですわ
このラップはいい!いける!
クルって
回るんですねー
1回目のフリ出しは抑えられたんですか敢えなく撃沈、チーン…
3枠目、アクセルを丁寧に。
走り込みと集中力、そして体力。
自分の運転で酔うのをなんとかしないと…
それでも少し何かを得た1日になりました。
でもくやしい!
日付がおかしいけどDSDFで今日のタイム

1.03.69
Posted at 2022/11/17 22:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

今日、買ったもの

今日、買ったものハンスバー! 



違うものが着いてるんだけどシートが特に助手席があと1ノッチでも下がってくれるといいなと思って!


リップスポイラー! 



違うものが着いてるんだけど以前割っちゃってるし、塗装も剥がれてきたから!

ジャッキポイントアダプター! 



いっつもゴム板ひいてジャッキかけるのが面倒だなぁと思って!

ジェームス安城店に行って、ハンスバーを見るつもりがなぜこんなことに…

今書いてて思ったよ

コレ絶対いるヤツではないね…

ボーナスちゃんと出てくれるかなぁ


Posted at 2022/11/13 21:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660
2022年11月06日 イイね!

オートテスト トヨタ名古屋自動車大学

オートテスト トヨタ名古屋自動車大学参加してきました。




前回とはかなり違った雰囲気でした。
運営によってかなり差が出るイベントなんですかね。
なんとなくルーズな感じの開催でした。
初心者向けのイベントなら説明とかブリーフィングをしっかりとやるべきと思います。
またコースの条件で厳しいところではありますが観覧もしにくいレイアウトでした。
さて、コースはかなりタイトな感じのコース。
ま、わたくし本番2本ともミスコースとやらかした結果でした。
練習走行はうまくいったんですけどね。
ギアも1stか2ndかとかなり悩む速度域。
結果レブ当てまくりとクルマにも優しくできませんでした…
とにかく自分自身の引き出しの少なさが露呈されたイベントでした。
まずは完熟走行でうまく行ったことがその後のコース確認不足に繋がった感があるのでしっかりと確認。
また、その完熟歩行の際にペンで補足を記入してコース図を見るだけでもわかるように色分けすること。
1本目、2本目で走り方を変えられるくらい余裕を持つこと。
が必要かな。
恵那ではミスコースではなくパイロンタッチなのでいろいろ工夫はできたのでこのミスコースという基本的を失敗を無くさないとダメですね。
反省
そういえばエボでジムカーナやってる時もコース覚えるの苦手だっだなぁ…
エンジョイに向けてタイヤの皮剥きができたと思って前向きに行きます。
Posted at 2022/11/07 20:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月05日 イイね!

タイヤホイール入れ替え

タイヤホイール入れ替え今月末に車検を控え、オートテスト、鈴鹿南エンジョイとイベントもある中で何を履かそうか悩んでおりましたが、何をメインにするか明確にすることにより悩みが解決できました。
まずはそのための下準備。


コレを


こう!
タイヤが引っ込まないならフェンダーを出す!


こんな工具で


こんな感じが


こんな感じにでタイヤは


A052
鈴鹿南エンジョイが大事!








Posted at 2022/11/05 17:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ
2022年10月25日 イイね!

2022.10.25 美浜サーキット

2022.10.25 美浜サーキット天候 曇り
温度 14℃




タイヤ
冷間 1.7
ウォームアップ後1.8
走行後 右前1.85 他1.9
減衰
Sから10段締め
3回券の残り1回分期限が切れそうなので思いつきで行ってきました 
思うつきは良くないですね
車載カメラは持っていかないし(ドラレコでいいと思った)
グローブ忘れるし(高速乗る前だったから取りに帰った)
渋滞情報見てなくて(我慢した)
といろいろと
ただタイムは出そうな条件
で、思いつきの準備なしはやはり良くない
ドラレコの映像データが読み取り不良 
DSDFのデータもなんだか分割出来ず、タイムの確認ができない(コレは今勉強中なんとかなるかな)
最終コーナー立ち上がりで46秒台は確認してたのでもしかしてベスト?な感じ 
ポンダーは借りた方がいいね〜 
で、ここのところ必ず1回転してしまうのが良くない 
BSEコーナー立ち上がりでスピン、フェニックスでも危なかったのは対応できた矢先でのことなのでショック…
後ろのタイヤそろそろなのかな…
ホイールも目処がついてきたから新たに頑張ります!
Posted at 2022/10/26 21:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「なんか羽が欲しくなってきた…」
何シテル?   10/10 08:41
サーキットでマジメに遊んでる  工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぴー7さんのメルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:58:22
S660 小径ベンチブレーキシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:53:24
スタビリンク交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 21:20:44

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
写真が出てきた! 唯一ある写真かも… 大型二輪免許をコレに乗りたいから取ったと言っても過 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation