• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックの"ストームトルーパー" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

リザルトジャパン ハードトップ タイプ2 調整編その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはこの浮き 
これはハードトップの本体とフレームパーツの取り付け位置を変えてやれば良さそうです
2
長穴になっているので調整と思ったのですが、少し加工
3
さらに長穴に、ただし加工しすぎると強度の低下や締め付け用ナットに工具が掛からなくなるので内側の加工も必要となります。
4
あとFRPなのでナットで締め付けると砕けてくるので
5
プラリペアにて断面と削ったところを補強
6
少し詰まったかな?
ウェザーストリップは新品がおすすめですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

ボンネット交換

難易度:

フロントリップ取り付け

難易度:

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月23日 21:06
こんばんは、
ナービックさん!(^^)!

ナービックさんがやると、簡単にみえますが、
素人だと、お手上げですね😂
ある程度、知識や技術が無いと、
無理というのが、よくわかりました🤣
コメントへの返答
2024年1月23日 21:52
おむこむさん、こんばんは。
誰でも初めからできるわけではないのでまずは挑戦でしょうか。
FRPは修理のきく素材ですから手は出しやすいかな。
失敗も経験ですから、いまだにTRY & ERRORですよ笑

プロフィール

「初めて買った愛車 
こんな本出てたら買っちゃうよねー 
程度いいのがあったらもう一度乗りたいな」
何シテル?   06/13 22:36
サーキットでマジメに遊ぶ工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタムショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) C125用Fスプロケット(14丁) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:34:12
ACRE キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 19:44:15
LVYUAN 自動バッテリー充電器 DC-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 20:13:04

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2015.11 S660に乗り換えの為、おわかれしました。 よくできた、最近にはない背の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation