• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナービックの"ストームトルーパー" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

リザルトジャパン ハードトップ タイプ2 調整編その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて、実はシャワーテストをしたところ盛大に雨漏れ、そもそもここに空間は多少できるのですがドアを閉めた際に密着するはず、ですが生産時からついている癖のついたウェザーストリップが原因で隙間が埋まらず雨漏れとなった模様、パッと見で変形してますね…
2
また外して修正
3
まずはハードトップの取り付け位置自体を下げる目的で長穴加工 
しかしながらコレは取り付け用のベースとの関係であまり下げられないかも 
今後何かあれば再検証と加工します
4
次にウェザーストリップの位置が下がるようにレール取り付け穴を上方へ長穴加工しレール自体も下がるよう加工 
そして隙間を埋める目的で前方に位置できるようにも加工 
試した結果レールを前側に位置させてみたところ
5
この複雑な形状から隙間を広げる方向に歪むため、レール取り付け位置はウェザーストリップが若干後ろに引っ張るようにする方が歪みが少なくなることがわかったので
6
仮止め時の画像で取り付け位置を前方側にした方が良いと思ってたときなので位置がよくないです、このあと矢印方向に位置変えできるように長穴加工して固定
7
この後、シャワーテストして問題なし 
近いうちに洗車機テストしてみます 
そもそも新品のウェザーストリップをつけていればでない問題の可能性が高いです 
また個体差によっては起こりうる自体なので参考になれば

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット交換

難易度:

アスレーシング リアアンダーディフューザー取付

難易度: ★★

アスレーシング エンジンフードダクト取付

難易度:

アンダーカバー

難易度:

アクティブスポイラー取付け①(配線編)

難易度: ★★

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月28日 21:54
@ナービックさん。。。しょせんリザ◯トですから(笑)写真の様な隙間か有れば勿論、雨漏りします!。。。無限のハードトップでも、パッキンの密着が悪くて、雨漏りします!
コメントへの返答
2024年1月28日 23:14
こんばんは
窓も開けてる状態です、調整後閉めたら大丈夫になりましたよ 
新品部品ならもう少し良さそうですけどね 
無限でもなんですね、八千代はどうなんだろう、八千代欲しいなあ…
2024年1月30日 8:29
YouTubeで見たときは、わたしも、これいいなぁ!って思いましたが、雨もりは困りますね。
コメントへの返答
2024年1月31日 11:34
たぶんですが、部品を新品使えば大丈夫だと思います。今回はずっとつけていてクセがかなりついている部品をケチってつけたのがいけなかった。もしなんがあってもある程度なら助言できますよ!上手くハマれば軽量ですしいいモノだと思います。

プロフィール

「ジムニーシェラ増車! 
ほんとはジムニーがいいんだけどな」
何シテル?   06/20 17:35
サーキットでマジメに遊ぶ工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタムショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) C125用Fスプロケット(14丁) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:34:12
ACRE キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 19:44:15
LVYUAN 自動バッテリー充電器 DC-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 20:13:04

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2015.11 S660に乗り換えの為、おわかれしました。 よくできた、最近にはない背の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation