• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@netの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年10月15日

イカリング②(ライト割り編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ライトハウジングに付いている金属ステーを外します。

ボルトは10mm
2
裏側4箇所にスクリューがあるので外します。

スモール、ウィンカーバルブも殻割る時に引っかかるので外しておいてください。
3
ここで新兵器登場です。

ライトハウジングがすっぽり入るくらいのダンボール箱に入れて、ドライヤーの口が入るくらいの穴を開けて、ガンガン暖めます。

15分もすると程よくブチルゴムが柔らかくなってきます。

目安としてはブチルが指に付いて糸を引くくらい暖めてください。たぶん冬はホットガンじゃないと無理です。
4
ここからは待ったなしなので写真を撮れません。--;

先ずウィンカー側に指を引っ掛けてうに~とこじ開けます。ドライバーを差し込むとプラスチックが変形して雨漏りしやすくなるので注意。
ハイビーム側からの分解は物理的に無理です。

イメージとしてはバナナの皮を剥く感じです。
ただし、身がクリアカバーで皮が黒いハウジング側になります。なぜかって言うとクリアカバーは頑丈なポリカーボネイトですが、ハウジング側は柔らかいABS樹脂で出来ているために変形します。

冷えて固くなってきたらまた暖めなおしてください、無理するとハウジングが割れます。

コツはとにかく暖めること。
5
再接着するときを考慮して、きれいにブチルゴムを慣らしておきます。
ブチルが指についてしまわないように、指先を濡らしながらやると良いでしょう。
6
赤丸2箇所のスクリューを外すと、イカリングを装着する「筒」の部分がずっぽり外れます。

もう1箇所青丸の場所にスクリューがありますが、コレを外すとインナーそのものがクリアカバーと分離できます。
7
「筒」を抜いた後です。
8
「筒」です。

もうイカが付いちゃってるけど...^^;

次回;イカ装着編

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント、リア、ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

ヘッドライト

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

9インチ(?)モニター増設 

難易度:

ヘッドライト耐水ペーパーで本気磨き(^^ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月26日 5:58
3~4に掛けてお聞きしたいのですが、熱い位暖めておけば うにょ~って簡単に割れるんですか? 後ハウジングは軽く変形する?
コメントへの返答
2006年10月26日 12:50
目安としては室内だと10~15分くらいですかね。
屋外でしたらダンボールの中にドライヤー入れちゃえば温まるの早いですが、発火(事実イカオフの時にダンボール焦げました)の危険性があるのでお勧めしません。

箱から出したらとにかくスピードです。もたもたしてるとブチルが冷えるので余計に割れやすくなります。
一気にうにょ~と剥がれると最高に気持ち良いですよ♪

あと注意点。めくったハウジングはそのままだと反ったまま変形してしまうので、熱いうちにたわませて元に戻してください。でないと再接着に難儀します。
2006年12月9日 22:14
初めまして。
突然ですが、お伺いしたいのですがイカリングをつけた場合
車検は問題ないのでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月9日 22:39
問題あるものは装着(もしくは走行中点灯)しません。

詳しくは道路運送車両法保安基準第三十四条第1項、及び2項をご参照下さい。

但し、平成18年1月1日以降の製造車両はポジションの数が4個までとなっているので、元のポジションを殺さないと6灯になってしまう可能性があります。

プロフィール

車、カラダ改造(変な意味ではない)大好きオヤジです。 学生時代は自動車部でメカニック担当。溶接からエンジンのスワップまで一通り経験済。 趣味にあまりお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドガードの延長(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 01:21:51
フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 22:33:47
24 JAPAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 08:46:42

愛車一覧

ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
シグナスXから乗り換えました。 PCX125と悩みましたが、原付二種とそんなに税金変わら ...
日産 デイズ 日産 デイズ
14年乗ったステップワゴン(RG3)からの乗り換えです。 子供も巣立ち、多人数で乗る機 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY、MIY(Make It Yourself=自作パーツ)を中心にカスタムを楽しんで ...
その他 その他 その他 その他
遊び用ドリフトラジコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation