• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2013年11月19日

タイヤ空気圧調整 2013  覚え書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ空気圧調整は
月1位でするつもりだったが、さぼっていた。
前回したのは確か、夏前頃
これだけ寒くなったので減ってるばず。

調整前
F2.4 R2.2
調整後
F2.8 R2.6

次の点検は冬本番になったころに予定



追記
2013.11.20

空気圧設定値について

純正装着のタイヤがETRTOスタンダード規格の
205/55R16 91Wで
当方車両の標準空気圧が
3人乗車で
F2.3kpa(負荷能力575kg)
R2.0kpa(負荷能力515kg)
5人乗車で
F2.5kpa(負荷能力615kg)
R2.4kpa(負荷能力595kg)

現在装着タイヤはETRTOエクストラロード規格の
225/40ZR 18 92W XL
標準タイヤの負荷能力を
ETRTOエクストラロード規格で換算すると
3人乗車
F2.6kpa(負荷能力575kg)
R2.25kpa(負荷能力515kg)
5人乗車
F2.8kpa(負荷能力615kg)
R2.7kpa(負荷能力595kg)

この数値範囲内で何度も空気圧を繰り返し試して好みの空気圧組み合わせが
F2.8kpa R2.6kpaに落ち着いた。


規格参考にしたWebサイトとして
ETRTOスタンダード規格
http://www.autoway.co.jp/asp/photo/auction/attention/etrto_stnd.html
ETRTOレインフォースド規格(エクストラロード(XL)規格)
http://www.autoway.co.jp/asp/photo/auction/attention/etrto_xl.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R1RからV105Sへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイールの清掃

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

車検後の戻し

難易度:

アイドリングのハンチングは直りました、か?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月20日 18:59
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
質問です!
タイヤは何インチですか?

扁平率は?

チッソ充填してますか?

何人乗車が多いですか?

ちょっと多いような感じもしますが(゜_゜;)
コメントへの返答
2013年11月20日 23:23
コメント有り難う御座います。

タイヤは
225/40ZR18 92W XL です。
チッソは入れていません。

普段は2人乗車が多いです。

空気圧についてですが
純正装着のタイヤがETRTOスタンダード規格の
205/55R16 91Wで
当方車両の標準空気圧が
3人乗車で
F2.3kpa(負荷能力575kg)
R2.0kpa(負荷能力515kg)
5人乗車で
F2.5kpa(負荷能力615kg)
R2.4kpa(負荷能力595kg)

現在装着タイヤの
ETRTOエクストラロード規格で換算すると
3人
F2.6kpa(負荷能力575kg)
R2.25kpa(負荷能力515kg)
5人
F2.8kpa(負荷能力615kg)
R2.7kpa(負荷能力595kg)

この数値範囲内で何度も空気圧を試して
好みの空気圧組み合わせが
F2.8kpa R2.6kpaに落ち着きました。
ご指摘の通り確かに標準よりは、多めの設定になっていますが好みの組み合わせを優先しています。

使用しているタイヤ銘柄が中国製のサイレンと言うメーカーのATREZZO ZS+ってタイヤでびっくりする位の安価(ホイルタイヤ4本SETでBELLOFのD3Sバルブより安価です)なタイヤで、純正装着タイヤのP7に比べるとロードノイズは超ハンパないですが、空気圧F2.8R2.6の設定で15000km程使用していますが、ロードノイズ以外は普段の街乗りレベルでは雨の日を含め問題を感じた事はないです。また編摩耗もなくまだまだ使用出来そうな感じです。

空気圧って簡単に操作性を好みに設定できるものだとも思っており、3人乗車とか5人乗車とか乗り心地等に、とわられずに自分が気持ち良く走れる好みの設定を優先しています。












2013年11月21日 8:06
なるほど!

オイラは前車でチッソ充填してましたがどこのショップ(量販店、専門店)でも明確な答えはなかったです!
ただ、いいなりしてたらセンターだけ磨耗してタイヤをダメにしました!
やはり、自分で試行錯誤しながら良いところを捜さないとダメですね!
同じ車でもグレードや車重、足回りなどで違いますからね!

皆さん、苦労してる!ということですね!
丁寧な回答ありがとうでした!

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation