• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sn0wの"First Sn0w号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年3月14日

ホイールリペア....

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

先日、ホイールを新調したばかりだったが、交換してひと月ほどでガリってしまった。

「ガリる時は、突然に」って曲のタイトルのようですが、とてもショックで、呆然と.....🤦‍♂️

リペアするか1本買い替えるかそのまま放置するか少し考えてしまったが、リペアするとこにした。

直ぐにリペアに出したくて、ネットで近所のリペアショップを調べて電話をし「今日の今日って出来ますか?」と聞いたが、急に出来る訳もなく作業予約した。

ショップさんは、追加料金なしで自宅までホイールを脱着しに訪問し持ち帰り修理後に納品してくれるとのことでしたが、少し警戒心もありショップさんへ持ち込む事にした。


2
作業日の前日に持ち込むので少しの間この状態で動かせません^^;

そうなんです。
元々スペアーレスで、キャリパーを交換したので純正16インチホイールも装着出来ません(・・;)
3
軽君のリアシートを倒して、持ち込んで引き取りってきた。

引き取る際に、作業中の写真などありますか?と尋ねたら、撮ってないんですと...元々トータルリペアのフランチャイズなので、作業中の写真は出せないんですと.....(・・;)
どうも企業秘密的な感じだそうで、1日で仕上げる作業工程を知ることが出来なかった(笑)
4
リペア後
塗装も違和感なくどこがガリってたのか?わからないく仕上げてくれました。

もう傷付けないように気を付けないと.....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MMIから緊急警報⁉️

難易度:

アイドリングのハンチングは直りました、か?

難易度:

オイル交換 ユニルオパールFUTURA

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアロックアクチュエーターの交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月14日 14:12
そんなタイトルの曲...
聴きたくないですよぉー(笑)


てか。
1日で仕上がりですか?

すげぇ(๑⊙д⊙๑)‼


短納期ってことは、それなりに「お高い」んですか??
コメントへの返答
2020年3月14日 14:39
唄は、小田和正さんでも聴きたくないですか??

よくよく考えたら、不思議ですね!
1日の作業で仕上げるってどうやってるのだろう???
パテも塗装も歯の詰物みたいに赤外線当てて硬化されてるのかなぁ??

早い、上手い、安くないです....(・・;)
2020年3月14日 15:17
Sn0w さん

自分も初めて今のホイールガリッた時、ショックでショックで直ぐにアルミパテ買いに走って、次の休みが雨で、暫く休日は忙しくて、中々直す機会が無くて、そしたらいつしか心の傷が癒えて、ガリッた事も忘れかけた頃、思い立ってリペアしようとアルミパテを開封したらすっかりガチガチに硬化して使えませんでした〜😱
だから未だに放置‼️🤣
コメントへの返答
2020年3月14日 20:26
僕、塗装が全くうまく出来なくて....DIYでのリペアする自信がなくて.....😰
新品買い増しするのも苦しいので、リペアに出しました。Yショッピングで貰ったPayPay還元が無かったら、そのまま放置してたかも...😓
今回リペアに出して、その技術力にビックリでした。
ここまで全くわからない状態までなるとは思ってませんでした。決して安価でないですが、この仕上がりに期待以上よ価値はあったと😀
あとは経年でどう変化するかが少し心配ですが....
2020年3月14日 22:00
タイヤ付けたままの作業ですかね。自分でリペアした時は、なかなか平滑にならなくて苦労しました。色も合わせたつもりでも、経年で少し黄色っぽくなってしまいましたね。手間・仕上がり・時間を考えると、頼んで正解だと思います。
コメントへの返答
2020年3月14日 22:39
多分タイヤ付いたままの作業と思います。
ただ持ち込み時に、他のリペア中ホイールがビート落として、タイヤとホイールの間に三角形の桟木を挟んでタイヤとホイールを完全に離してました。

いままで何度となく塗装に挑戦しましたが、一度も上手くいかず、手間と時間は、仕上がりが良ければ、それも楽しめるのですが.....楽しめる自信が無かったので、リペアに出しました。
想像以上の仕上がりで、頼んでよかっです。
2020年3月14日 22:10
一日で修理可能だとは!
お見事です。
僕もホイールの修理はプロを頼っちゃいます(笑)
DIY作業、難しそうで(汗)
コメントへの返答
2020年3月14日 23:01
そうなんです。
1日で仕上げるってどんな作業工程なのか気になります。
塗装が上手く出来るようになると、DIYの幅も広がるのですが、全くダメダメなので....(・・;)

出来ないことは、やらないかプロに任せるのが、良いかなと思ってます(笑)
2020年3月15日 13:43
ホイールの傷は1日で治りますが、心の傷は1日では治らないです(謎
コメントへの返答
2020年3月15日 15:42
さすが、ベェー兄さん‼️

何かの曲のAメロの様な名言ですね!
須野の心ははち切れんばかりにズキズキしてます。
2020年3月15日 19:35
1日で、しかもどこが傷の場所だったかも分からないくらいに綺麗な仕上がり、凄いお店(技術)ですね。👍
あっては欲しくないですが、ガリって修理する時は教えて下さい!
コメントへの返答
2020年3月16日 3:41
ホイール見て頂いた通り、全く傷跡が消え去り仕上げ面の違和感もなく今の技術って凄いと思います。

今回、初めてリペアしたので、他のリペア屋さんのこと全く分かりませんが、利用したリペア屋さんは、トータルリペアって云うフランチャイズ加盟店でリペア方法や工法などの技術的なフランチャイズ加盟店だと思うので、同じフランチャイズ加盟店なら仕上がりも料金もほぼ同様だと思いますよ!
トータルリペアで検索すると近くの店舗が見つかると思います。

プロフィール

「@#まさやん さん

こちらこそ本年も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/02 00:17
Sn0w....エス エヌ ゼロ ワットと書いてスノーと読ませてます。 よかったら仲良くしてください。 よろしくお願いします。 8年共にしたA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

黒眼化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:37:58
フロントエプロン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 04:32:28
オートライト停車時キャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 00:46:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2024.9.6納車 新車の列に並ばずに2023年4月登録 乗出しオドメーター220km ...
アウディ Q5 スポーツバック Sn0w号 (アウディ Q5 スポーツバック)
南海トラフ地震警戒情報が発令されてビビってたら地震で車が被災して全損となる夢を見てしまい ...
アウディ Q5 Sn0w号 (アウディ Q5)
2023.1.12 とても良い車でしたが、諸事情により売却することになりました。 20 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) Second Sn0w号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
Sn0w号 S3 Sportback MY2019 ABA-8VDJHF 2019年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation