• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

おかあさんといっしょ^^v

おかあさんといっしょ^^v ←何故こんなところへ来たかというと^^v







そうです^^v


皆さんご存知の


おかあさんといっしょ!ファミリーコンサート!!

に行ってきました!!






神さんと、子供たちだけが・・・





・・・




私は運転手・・・




というものも、我が家でもチケットを取るように手配していたのですが、あえなく抽選漏れ・・・

ところが、普段から仲良くしている、神さんのお友達であるOさんから余ったチケットを譲ってもらうことに^^v

しかし3枚・・・

当然外れるのは私でございまして^^;


よほど楽しかったのでしょう^^

子供達も神さんも超ハイテンション!!


楽しい思い出ができたようです^^




私は、そんな中、約1時間ほどではありましたが、電器屋に行き

デジイチを弄り倒してました^^

買ってもいないのに、もうすでに、機能を習得している自分・・・



そして、待ち合わせの時間になり、SPADAを横付けにて待つことに^^


ハイテンションになった子供達を引きずりながら、

「ごるぁ~~~~!!!」

と叱りながら、駐車場に向かっている家族がたくさんいました^^;

親も大変^^;



そんな中、1台の車から私を呼ぶ声が・・・

友人のMくんでした^^v

ただ、待っている私の横を奥さんと子供と3人で

「楽しかったよ~~~♪」と

独り寂しかった私をあざ笑うかのように過ぎ去っていきました^^;


悔しかったので、奥さんのライフ・ダンクをヤンキーのようにしちゃいました^^v






そんなM君夫婦と別れ、我が子と神さんを乗せて、

こちらで昼食を^^v


店が出来て初めていきました^^

コンサート帰りの人たちが多かったのかな?

小さな子供達がたくさんいました^^



食事が終わり、出る前に一枚^^


そして、お兄ちゃんも一枚^^

BIG BOYのようになれよ!!と


ところが、お兄ちゃん・・・
帰りホームセンターへ立ち寄った際に・・・
ナニを勘違いしたのか・・・


こんなところで大きく出なくてもいいのに^^;


早速、BIGになってました^^;





その帰り、隣に並んだ電車が・・・



まるで、息子のことを言っているようでした^^v
ブログ一覧 | イベント♪ | 日記
Posted at 2009/02/01 22:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation