• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-Styleのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

慰安旅行 2日目

慰安旅行 2日目先日に引き続き、二日目は、

湯布院

の散策!!


これまた古民家風のお店がたくさん^^


こちらでお土産をたくさん買って帰りました^^
大勢の観光客がいっぱいでした^^


笑えるロゴのTシャツがたくさん^^


一番気になったのが、由布院の駅前で見つけたこれ!
カレーラムネ^^;

思わず買ってみました^^
表情を見れば一目瞭然^^;

あえて、コメントしません^^;

その後、我が職員を見つける度に、カレーラムネを試飲してもらいました^^;


昼食は、大分名物の

地鶏

塩だれが最高に美味しかった^^

お店の横には、見事な山脈が!!
私も撮影してもらいました^^


殆どが移動時間でしたが、気持ちよい温泉に入り、美味しい特産物をたくさんいただき、
最高の2日間でした^^

今度は留守番していた家族みんなで訪れたいと思います^^

みなさんありがとう~~~~^^
Posted at 2008/12/20 12:26:31 | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月13日 イイね!

慰安旅行 初日

慰安旅行 初日慰安旅行ということで、

黒川温泉

に行ってまいりました^^



なにせ職員が多いもので、3班に分かれて実施。


私は3班目で行って来ました^^



船に揺られて、1時間。四国から九州大分へ

観光地として寄ったのが、


九重大橋


まぁ、なんと大きなつり橋!!
全長399m最高173mの高さの日本一の吊橋だそうです^^
ぐわんぐわん揺れます^^;


景色として、大きな滝が2つほど見えます^^
渡るだけでしたが、気分爽快でした^^


観光後は、一路黒川温泉の


優彩



超立派で大きな旅館でした!!
入り口から風格が違います!!


到着と同時に入浴手形を買って、温泉めぐりへ
町全体が全て温泉!!
風景が絵になります^^


建物のイメージが統一されており、古風な作りになっています。


軽くみんなで記念撮影♪


雨が降っていましたが、温泉で温まり、気分は最高^^


お食事は、熊本名物の

馬刺し
フルコースでたっぷり頂きました^^


食後は、趣味の写真撮影の為、町を一巡しました^^
歴史を感じます^^古民家を作り直した温泉もあります^^


自然の水で冷やしているコーラやラムネが美味しそう^^


日が落ちると、裸電球が絵になります^^


何度も時間が止まればいいなぁって思いました^^


私の泊まった旅館です^^
この辺では一番大きいのかな???


夜は、みんなで集まり、

職員の「噂話」で持ちきり^^;

あること無いこと、暴露大会で盛り上がりました^^;

その後、夜中3時になっても寝られず、なんとか次の日へ・・・




※おまけ写真です^^;

第2班に行かれた、Sさんの写真です。九重大橋での当日は、大雪だったらしく、傘を使えないので、カッパを買わされたそうです^^;
それにしても、なんか笑えますよねぇ^^;

Posted at 2008/12/20 11:48:45 | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月13日 イイね!

脱四国(^^)v

脱四国(^^)vただ今船で航海中船

大分と熊本に慰安旅行にいってきま~~~すぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/12/13 10:05:03 | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月27日 イイね!

バ、バンジー! In Australia編

バ、バンジー! In Australia編この方のブログ

絶叫マシーンについて話題があがり、昔を懐かしんで、古くなった写真をUPしてみました。

※フィルムカメラの写真をデジカメで撮り直したので見づらいです!ご了承ください^^;

大学の卒業旅行で、仲良い友人たちとオーストラリアに行ったときの写真です。

海辺でバンジージャンプをしており、海外に来た思い出にと飛んだときのものです!

50メートルクレーンで上まで上がってのダイブですが、ゴンドラ自体が風で大揺れ、
下を見ただけで幻暈がするほどでした^^;


良く見るとわかるかと思いますが、普通に飛んでも面白くないと思い、

爆中!

をしながら飛んじゃいました!


スタッフの皆さんに


「You are crazy!!!」


って。。。

ちょいと恥ずかしかったですが、オーストラリアまで来ていることで気分はハイテンション!そんなのお構い無しに飛んじゃいました!

パノラマで撮った写真です!


スピードと高さの臨場感が伝わるナイスな写真だと思います!友人に感謝です^^
着地は、もちろん水面にダイブ!鼻に水が入ったのはいうまでもありません^^;

ダイブ終了時の写真です!
良くわかりませんが、全身に力が入っていた為、下りた後にはフラフラでした^^;

正直寿命が縮まったかも・・・

最後の写真は、ハーバー・ブリッジを背に友人猪木たちとの集合写真です。
携帯での再撮影の為、画像がボケてしまいました。申し訳ない!
私は、一番右のピンクで目隠ししている人物です^^(若い!10年前!)


大学最後に思い出に残る1週間を過ごすことが出来ました。卒業後は1名を除いてみんなバラバラになってしまいました。。。

事あるごとに、懐かしい思い出を振り返ります。
また行って見たいなぁ^^

今度は家族で^^
Posted at 2008/06/28 08:47:53 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation