• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-Styleのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

運動会予行練習^^ By 娘編

運動会予行練習^^ By 娘編
今回のブログは、神さん撮影^^v

というのも、娘の運動会の予行練習風景^^

仕事の私は、神さんに7Dを託し、お任せするだけ!!






数枚の写真ですが、記念にUPしときます^^v



Cam:
EOS 7D
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

撮影:神さん
RAW編集:SPA




今年で、幼稚園での運動会は最後になります^^
年長組として、素晴らしい活躍を期待します!



学年で一番誕生日が遅いのに、なかなか長身な娘^^

偉いなぁ^^ あんなに遠く離れてても、ちゃんと神さんへのカメラ目線^^v

今年の鼓笛隊は、旗の役になります^^ 本番は衣装も楽しみです^^

そして、カメラ目線^~^v

みんなと並んで行進して。。。1年前の娘からは考えられないです^^ 立派になりました^^

下のクラスの子達は、先生の教えを守ってこれからどんどん成長です^^

そして、最後もやっぱりカメラ目線^^v

本番まであともう少し^^

幼稚園で学んだことが十分発揮されることを祈ってます^^

当日は、もちろん見学に行く予定です^^v


幼稚園最後の運動会^^ がんばれ~~~^^


Posted at 2012/11/14 22:10:38 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2012年07月23日 イイね!

新谷お祭りパレード 幼稚園娘編

新谷お祭りパレード 幼稚園娘編
またまた今回もお祭り^^v

3連ちゃん^^v

今回は、新谷商店街で行われたお祭りパレード^^

娘が幼稚園生としての参加となります^^




Cam:
EOS 7D
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)






集合は新谷中学校^^

一度、幼稚園で集まってからの移動です^^

久々に「イノキ」^^;

それぞれが可愛い衣装を着て踊ります^^

色んな団体による踊りの披露が見られます^^

さぁ、娘たちの出番^^

最初、なかなかテンションが上がらず^^; 徐々に最高潮に^^

娘は、誰にも負けないくらい大きな声で、掛け声をかけます^^



子供たちの移動に伴い、両親の皆さんもぞろぞろと移動^^

先生いつもありがとうございます^^

商店街の中心地^^ 段々と盛り上がって参りました^^



や~~~~~!!! ダチョウ倶楽部みたいだ^^;



そして、中心の交差点にて、審査が行われます^^



娘の出番^^ がんばれ^^

や~~~!!!

みんな上手に踊ります^^

年少さんもGOOD^^

ふと、後ろの審査員を見つけてびっくり^^ 石油王である友人Kくんの父ちゃん○夫さん^^v

審査後は、そのまま商店街の端まで続いて踊り^^

小さな商店街ですが、町おこしでとても盛り上がっています^^
我が町にもこんなのがあれば面白いかなぁ?

ダンスチーム^^

そして、おかまチーム??? ここだけモザイク無し^^v

HOPSTAR!!



そして、前年度の優勝チームも^^



神さんの従兄弟でもある、Mちゃん達の太鼓演奏も見られました^^

とても暑い夜^^v 最後はやっぱりクーリングして終わらないとね^^v

娘も最後には、少々お疲れモードでしたが、張り切って活躍する姿に感動^^
 




幼稚園最後の夏^^

楽しい想い出がたくさんできました^^







Posted at 2012/09/09 09:51:19 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2012年07月14日 イイね!

2012 幼稚園夕涼み会 by娘編

2012 幼稚園夕涼み会 by娘編
夏になり、撮影ばかりでRAW編集が全く追いつかないSPAです^^;

またブログが2カ月遅れそうです(爆)

こりゃPC買い替えないと、効率悪すぎます^^;



Cam:
EOS 7D
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)



今日は、娘の幼稚園にて行われる、夕涼み会に参加です^^
娘も気合入れて、浴衣姿に^^

慣れない浴衣に多少緊張の面持ち^^
着飾るとやっぱり女の子は可愛いですね^^

お飾りもばっちり♪

ハイ!チーズ^^v 良く出来ました^^

そして、一緒に参加する息子も^^

ん?なぜスタートダッシュの構え???^^

娘はこの日が来るのを楽しみ待っていました^^
しかし、朝から小雨が降り、屋外で予定であったお祭りは、体育館で行うことに^^;
残念^^;

幼稚園に到着^^ 今なら雨上がってるのに^^;





前もって購入したバザー券を使って夕食^^
私は余ったカレーをたらふくいただきました^^;腹太りすぎ^^;

そして、テントの下では、そうめん流し^^



せっかくの機会ですので、食べれるだけ食べてみました^^
みんなと食べると余計に美味しかったよね^^

その後、いろんなゲームなどを楽しんで、ご満悦^^

「和奏」による太鼓の演奏^^

そして仲良しのお友達とチーズ♪
 





その後、突然の集中豪雨^^;
体育館で良かった^^;





というわけで、場所を体育館へ移動^^
みんなで踊りまくり^^

名物先生は、今回はバカ殿様^^v

そしていつもの園長先生も^^v なりきり^^v

子供たちも汗かきながら楽しんで^^v

娘はいつものテンションで走り回り^^v
お!宙に浮いてる!!

そして、「和達」の皆さんによる太鼓の演奏^^v
こりゃもう完全なプロだねぇ^^ みごとな演奏&パフォーマンス^^








 

リズムってどんな小さな子供たちでも十分楽しめるんですね^^

もちろん見ていた大人も大歓声^^v

子供たちは、迫力に圧倒!

暑い夏、みんなで盛り上がった一日でした^^v





独り言。。。


ん~~あんなに簡単そうに叩けるなら、自分もやってみたいなぁ。。。


ムリだろうなぁ。。。




Posted at 2012/08/30 21:57:25 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2012年06月17日 イイね!

mini運動会^^ In父の日

mini運動会^^ In父の日いやぁ暑い夏^^;ただでさえ遅れているブログ更新が。。。

もっともっと遅れてるSPAです^^;

SPADAファンの皆様ごめんない^^;




最近、またフォト蔵が調子悪い。。。
アップロードできへんやないかい!!
どうにかしてくれぃ!!





というわけで、今回のブログは、mini運動会^^

父の日に合わせた幼稚園のイベントです^^

運動会といえど、午前中だけ^^

楽しみに参加してまいりました^^




Cam:
EOS 7D
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)


相変わらず暗い体育館で、撮影には非常に厳しい~~^^;
26
そんな中で、走り回る娘を捕まえるのはもっと難しい~~~^^;
25
まずは準備運動で、軽くランニング^^ たくさんの園児が動くと収集がつきません^^;
24
そして準備体操^^
23
そしてそれを見守る親バカな皆さん^^v 私ももちろん^^;
22
体操の時間なのに、何故かカメラ目線の娘^^; 前向いてやらんかい!^^;
21
そして神さんと一緒に体操^^
20
親子運動会となると張り切るのは親達^^v 気合入れすぎると痛い目に合うぜぇ^^;
19

18
さてさて、私も参加^^ 今回ちょいと派手な安物カラーパンツ使用^~^;
17
突然現れた、名物先生^^v 今回は、袖を引きちぎったスギちゃん使用^^v
だぜぇ~を連発^^
16
この競技は、ミニ綱引き、早く辿り着いて、紐を引っ張った方が勝ち^^v
娘の猛ダッシュ^^v
15
みんなで力を合わせるけど、何処に向かって走ってるんだ???^^;
14
よいしょ!よいしょ!と頑張ってみましたが、相手にやられてしまいました^^;
13
そして私たち大人の番^^v ひい~~!!と猛ダッシュ!
12
気合入れて飛び出した私は、一瞬にして紐を引っ張っちゃいまして、楽勝^^v
11
2回戦も!!ということで、ダッシュしてみましたが、届かず^^;
10
紐のひっぱり合いになっちゃいまして^^; 体に巻きつけ全体重を^^;
頑張りすぎ!?
9
ピピー!っとタイムアップ^^ 結局負けちゃいました^^;
そこに現れましたるは、牛に変装した名物先生とカウボーイになりきった園長先生
^^v
痺れる~~^^ 役者ぞろいの幼稚園^^v
8
最後は、娘と一緒に簡単なダンス^^
7
良く頑張ったお礼に、高~いジャンプ^^v やばい!腹出てる^^;
6
この後、サプライズ^^ 娘達による「お父さんありがとう」の歌^^
あらま^^嬉しいこと^^
5 

プレゼントは、手作りカレンダー^^ 可愛く出来ていました^^

すべての演目が終わったら、緊張していたのか、突然の涙^^; ありがとうね^^
3
帰りには、いつものご挨拶を兼ねて、名物先生とツーショット^^v
2 




そして、想い出の1枚^^
娘とのツーショット^^v
1
短い時間でしたが、父の日の想いがいっぱい詰まった楽しいひと時でした^^

こうやって成長していくんですね、子供って^^




ちょっと照れくさいようで、それでいて嬉しくて^^

これからがもっともっと楽しみになります^^v






Posted at 2012/07/30 21:37:53 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2012年02月28日 イイね!

防火パレード in 幼稚園 娘編^^

防火パレード in 幼稚園 娘編^^
本日のブログは、幼稚園イベントである、

防火パレードのPhotoブログです^^

残念ながら、仕事の私は参加できず^^;




今回の撮影も、神さんです^^

お天気もいまいちだったため、コンデジ撮影となります^^;




CAM:IXY 30S






いきなりですが、防火服を着た子供たち^^
みんなでおお声で「火の用心!!」と^^

大洲市内を警官の皆さんにガードされながら町の人たちにアピールです^^



こんな可愛い姿見てたら、火なんか使ってる場合ぢゃないですね^^;火事なんかもってのほか^^;

付いて行った神さんいわく、結構な距離を歩いたようで!
何故か意味のわからない、ポケモンのうちわがあるし^^;

そして、大洲消防署の前に集合^^ 頑張って歩きましたねぇ^^

そして、全員で踊りを披露^^ 動画も見させてもらいましたがなかなかの迫力でした^^

一連の流れが終わり、再度、火の用心の確認!

そして集合写真^^ 7D持って行かせれば良かった^^;

そしてクラスでの写真^^
 


ちょいと遠くまで来ましたので、帰りはバスでのんびりと^^
そして神さんは歩いて帰るのでした。。。
 


幼稚園記録Photoブログでした^^v


Posted at 2012/03/19 22:01:32 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記

プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation