• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-Styleのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

初学芸会♪ By長男^^v

初学芸会♪ By長男^^v今日は、長男の生まれて初めての学芸会♪

昨日の忘年会で借りていたデジイチX3を持って、挑戦してまいりました^^v

公私混同・・・


さすがの私も昨夜のハイテンション忘年会を終えたばかりで多少ばて気味での参加^^;





当日、ゆっくりと観ることができると楽しみにしていたのですが、

神さんは裏方役で、満足に舞台を見ることもできず^^;

私は、暴れん坊の娘をみながら、ビデオとデジイチ^^;

途中でおばあちゃんの登場にてなんとが助かりました^^v









朝も寒いうちから、場所取りの始まりです^^;
役員さんも早くから大変そうです^^;



SPADAも曇っちゃうほどの寒さ^^;



小さな舞台に可愛い垂れ幕^^
期待に胸が膨らみます^^



派手で可愛い衣装^^我が娘も食いついて観てました^^



まだかまだかと待った息子の出番♪『大きなカブ』のねずみ役で登場^^
なかなか堂々とセリフ言えてました^^偉い偉い!!






ところが・・・





やっぱりじっとしていられない愛娘・・・






他の皆さまの邪魔にならないようにと、お兄ちゃんの出番の無い時に外に出たところ・・・








ダッシュ!!!


おばあちゃんもダッシュ!!!





なんか不機嫌です^^;
おそらく自分が主人公で無かったからでしょう^^;
デジイチ片手に睨まれました^^;



何かにつけて気に入らない様子^^;
おばあちゃんごめんなさい^^;




時間を気にしながら、おばあちゃんに任せて、撮影してまいりました^^;
『ひょっこりひょうたん島』を踊る息子♪
しっかりとリズム取って踊れていました^^成長したものです^^



年長さんの出し物になれば、これまた素晴らしい^^v
ポーズも決まってますね^^v中央の女性は、我が職場の看護師の娘さんです^^



痩せてて迫力には欠けますが、頑張って叩きました^^v
もっと大きくならないとね^^v



残念ですが、娘の暴走は止めることが出来ず、お兄ちゃんの演技以外は落ち着いて観ることができませんでした^^;
でもデジイチで撮影できてラッキー♪早く自分の買わなくちゃ^^;
また来年望遠買って頑張ろう^^



最後に、下駄箱^^
有名人がたくさんのクラスです^^v



学芸会を途中で抜け出し、終わるのを待つまで、おばあちゃん家に行った時の写真です^^;
何故か興味のあることには一生懸命な娘^^;
ウッドデッキの掃除してます^^;



やっと自分が主人公になれたような気がしたのでしょうか?オレンジジュースもらってご機嫌になりました^^v



無事、学芸会を終え、戻ってきた息子♪
本当にお疲れ様でした^^vますます成長が楽しみです^^v



この後、ご褒美ということで、エミフルまでお買いもの♪
息子の大好きなポケモンコレクションを買って帰ろうと思ったところ・・・






愛娘が熱発^^;

しかも39℃超えてるし^^;




地元に帰ると、夕方からの診察は難しいので、松山の救急に連れていくことに^^;

かわいそうにフラフラ状態・・・

落ち着きが無いのは前兆だったのでしょうか^^;

約1時間ほど待たされましたが、無事インフルエンザでも無い様子で、安静に帰宅しました^^;

うううぅ^^;

このブログを作っている、14日の夜には、熱も下がり笑顔が出てきました^^

今度は、私の鼻が出てるし・・・


さぁ早く寝よっと^^v


おやすみなさいませ~~~^^zzz
Posted at 2009/12/15 00:55:26 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2009年10月14日 イイね!

幼稚園 お祭りごっこ♪

幼稚園 お祭りごっこ♪←息子の通う幼稚園にて、


お祭りごっこ


が行なわれました^^


っていうか、『お祭り』でいいんじゃないの???^^;





※カメラ『canon IXY 920 IS』


てなわけで、町内をお神輿担いで豊作を祝います^^
わっしょい!わっしょい!!



何故か妙に笑えるのが、ご家族の皆様^^
ビデオやカメラのファインダーばかり覗いて、肉眼では見てないのでは???^^;
私もそのひとりですけど^^;



近くの公園についたら、各クラスごとに催し物が^^
これまた可愛い獅子舞^^



3,4歳児による踊り^^立派に踊るものですねぇ^^



年長組さんは、龍を操り



猿回しも披露してくれました^^



もうすっかり秋ですね^^
稲刈りもほとんど終わり、今度は地元の秋祭りです^^
いつかは本物の大きなお神輿を担ごうね^^




※今日のお気に入りの一枚♪
後姿が、大人のしぐさに見えて可愛かったです^^



拡大写真がご覧になりたい方は

こちらへ
Posted at 2009/10/17 14:11:07 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2009年07月26日 イイね!

夕涼み会♪ in 幼稚園

夕涼み会♪ in 幼稚園今日は、我が息子の幼稚園の

夕涼み会♪

に参加してまいりました^^





今年より通い始めた幼稚園のイベントはすべてが初体験♪


可愛い子供たちと、楽しい時間を過ごしてまいりました^^



※クリックにて拡大します
カメラ『IXY 920 IS』


なんといえば良いでしょう^^
この温かい雰囲気の幼稚園が素敵です^^



夏休みの思い出を一人ずつ語っていました^^

我が子は、『温泉に行って来た』と言ってました^^

ん??????


温泉行ってないですけど???^^;



まあいいや^^;


いろいろな準備や出し物に関しては、すべて担当の家族が準備します^^;ちょいと大変^^;



大好きなヨーヨー釣りやボウリングもありました^^





屋外ではそうめん流し^^
仲良いお友達と一緒に食しました^^
みんなで食べると美味しいね^^



相変わらず娘はマイペース^^;大好きなカキ氷があれば、動こうとしませんので^^;



なんていえば良いのでしょうか…他のお友達と遊んでるところをみてほっとしました^^
いじめられたり、いじめたり、友達が居なかったり・・・なんていろいろ考えちゃいましたけど、それなりに上手くお付き合いしてるものですね^^



妹は大丈夫そう^^;
我が娘は、2歳児^^
ちなみに後ろにいる子は、5歳児なんです^^
まともに話もできないのに、
でかすぎじゃないかぃ????




そう、やっぱり神さんのDNAを受け継いでるから大きいのかな^^;
イノキくらいありそうでしょ^^;



たった2時間ほどでしたが、ちょっと昔に戻ったような、懐かしい雰囲気を味わいました^^
みんなこうやって育ったんだナァって^^
これからも少しの成長も見逃さず、カメラに収めていきたいなって思いました^^

来月は息子の誕生日です^^v
Posted at 2009/07/30 23:58:16 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2009年04月26日 イイね!

初参観日♪

初参観日♪今日は、日曜日^^

なんとか始まったお兄ちゃんの幼稚園生活も2週間経ちました^^


早速ですが、参観日♪

家族で参加させていただきました^^






※以下クリックにて拡大します^^



やっぱお母さん居ると幼稚園も楽しいよね^^


初めての参観日ということで、私も少々緊張しましたが、みんなで凧作りをしました^^

お兄ちゃんには、SPADAのイラストを描いてもらいました^^
なかなかの上出来^^
凧を作るのは、妙に燃えてるお父さんのお仕事となりました^^;



ビニールと竹ひごを使って作るものですが、簡単で結構綺麗に上がってくれました^^


初めての凧作りにお兄ちゃんは大喜び^^
一心不乱にグランドを駆け回りました^^



おいおいそんなに走り回って大丈夫かい!?
心配しながらも笑顔で走る息子を見守ってました^^



天候は曇りで、生憎冷たい風・・・



やっぱり、不安なことが・・・





おお!!!





・・・




一挙に怪しい雰囲気に・・・








楽しく遊んでいた凧が・・・
強風に煽られ、息子の手から・・・






隣の民家の屋根にジャストミート!!


見てた他の家族さんや子供達も大爆笑^^v


ある意味ヒーローになりました^^;



気を取り直して、教室に戻り、女子と男子に分かれて、お歌の披露^^
かわいいですね^^女の子達はみんな上手^^



男の子達は・・・
ん?せ、先生!?


・・・



さてさて、ここまで登場しなかった愛娘ですが・・・

相変わらず、なかなか綺麗に写真に収まりません^^;



お兄ちゃんの凧上げ中も・・・



神さん追いかけて、下がったズボンを上げます^^;


やっぱり懲りない愛娘^^;
お次は何しようかナァ・・・微笑が気になる^^;




なんとか無事参観日を終え、帰宅前に、
ふと、屋根を見ると・・・

みごとに引っかかってます^^;
このブログをUPしたのは2日後ですが、未だに屋根の上で羽ばたいているそうです^^;
Posted at 2009/04/29 00:24:55 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記
2009年04月15日 イイね!

初めての送り迎え♪

初めての送り迎え♪今日は、私の仕事が休みのため、家族で幼稚園までの送り迎えをしました^^


もちろん不憫な思いをするのは、息子^^;




「お父さん休みなのに、なんで僕は幼稚園???????????」


当然の考えでしょう・・・




ここは心を鬼に^^;


行きは、神さんが先生と話があるのでということで。

帰りは晴天の中、園まで足を運びました^^


うちの子は何処かな~~~♪


表に可愛らしい靴たちが並んでいる廊下越しに、我が子を探してしまいました^^



ん~~~~!!
たくさん居て同じように見えるナァ・・・

何度も何度も目をこらして見てみましたが。





・・・




ほんとに居るの???






「先生さようなら~~~♪」


大きい声でご挨拶したとたんに・・・



教室の奥にある体育館から・・・


ダダダダダッダダダッ・・・




一人だけ泣きながら駆けてきました^^;しかも下ズボンが一人だけ体操ズボン^^;
どうやら立小便をした際に、ズボンにかかったようで^^;
そんな我慢していた表情を見て、神さんもたまりません^^;

子供以上に親もつらいぃぃぃぃぃ~~~~^^;



どうしたら、落ち着くだろう・・・



かわいそぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・





と、思い、やっぱりコレしか出来ませんでした^^;

100円ショップのbBでした^^;


結構いい感じで^^;



ちなみに、子供のあやし方を知らないわけではありませんので、誤解の無いようにお願いいたします^^;
Posted at 2009/04/17 22:15:29 | トラックバック(0) | 幼稚園 | 日記

プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation