• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-Styleのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

自治会対抗町民運動会^^v 閉会式&おまけ編

自治会対抗町民運動会^^v 閉会式&おまけ編
皆さま、2013年 明けましておめでとうございます^^

結局去年のブログネタ持ち越しのまま年を越してしまいました^^;


というわけで、自治会運動会 閉会式&おまけ編で、

2013年のブログを始めさせていただきます^^





 
なんと今回のブログ^^;

自治会運動会にて6回も^^

お付き合いいただきありがとうござます^^


 

Cam: 
EOS 7D 
Lens: 
・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 

KissX3(借り物カメラ)
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 



1日戦いあった皆が集合^^ 楽しみの結果発表です^^



皆さん1日お疲れさまでした^^ 




そして、結果発表!!!!





なんと!







 


龍王自治会 優勝!!



やりました!!各競技で1位も何度かGETしましたが、いつも上位にランクイン^^
みごと優勝となりました^^ 我が父ちゃんから表彰状^^
大会長でありながら、龍王自治会の会長でもある父ちゃん^^
自分ところの自治会に表彰状を贈れるっていいもんだね^^v


体育部部長の友人Iくん^^ おめでとう^^


そして、優勝旗^^



この瞬間がたまらない^^ 今日1日の疲れが吹っ飛びました^^



まだ、遊び足りない人も居たようですけど^^;


そのあと、自治会集会所に集まり慰労会^^v カンパーイ!



Sさんの声かけにてバンザ~イ!!!



そして、父ちゃんの胴上げ^^v 天井に当たるぅ^^;



そして、こそっと帰ろうとする体育部長のIくん。。。
「どうして、もう帰るの?」と聞いたところ。。。





「今朝、子どもが生まれたのよ!^^」





だって!!






そりゃお祝いじゃ!!!!! って訳で、後輩Mくんに捕まった^^



おめでたいこと続きの彼^^ 子どもが生まれたこと早く言えばイイのに^^;
とりあえず、みんなで胴上げして、お見送りしました^^v
これまた本当におめでとう^^ これで、彼は3児の父になります^^ しかもみんな男の子(爆)





その後も、飲み会は続きます^^
私のカメラでセルフポートレートするS部長^^


そして、そのまま。。。  ブログに載せる必要無いような気がするけど^^;
とりあえず。。。



そう、このWさんは、メガネかけると鶴ベェさんにそっくり^^
サングラスにするのが惜しい^^;




そして。。。 やっぱり登場。。。





何はともあれ、本日の自治会対抗町民運動会^^ 最高の1日となりました^^

皆さん、お疲れさまでした^^そしておめでとうございます^^








おまけ^^
 






私全く知らなかった^^; まさに盗撮^^








ララヒッパさんからいただいたデータ^^


せっかくなので、投稿してみました^^



 こんなにニヤつきながら撮影してたのね^^;





腹でてるし。。。。




あら、いい笑顔いただきました^^



ララヒッパさんありがとうございました^^

一生の宝にします^^v




というわけで、長く続いた自治会運動会^^

以上をもって終わりといたします^^

お付き合いありがとうございました^^v





Posted at 2013/01/02 09:32:23 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

自治会対抗町民運動会^^v 頑張ったね編

自治会対抗町民運動会^^v 頑張ったね編さてさて、凝り性もなく引き続き運動会^^

今回は、頑張ったね編


なんてことはないのですが、振り返ってみて、


頑張ってたなぁ~~~と思った写真をピックUPしてみました^^





まぁ写真集と思って見ていただければと思います^^v


 
 
Cam: 
EOS 7D 
Lens: 
・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 

KissX3(借り物カメラ)
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 




あまりにも早かったので、ゴール前は余裕のスキップ^^v



250歳リレーでのアンカーお疲れさまでした^^



 



おじいちゃんと一緒に^^



 



 彼にかなう人は我が町には居ません^^v




夫婦仲良しで、笑顔の二人三脚^^



いつまでも仲良く・・・^^



転んでも頑張って^^



勢い保って^^



リズミカルに^^



年齢差は関係なし^^ 遠慮なしにね^^



ん?ズラ?



負けじと追いかけて~^^



意地の張り合い!!



日々の火の元安全確認お疲れ様^^



 



お姉さま^^ サイコロの目に驚き^^



 



思ったよりバランスが大変?



勢い余った父ちゃん激突^^;



お土産くれるの母ちゃん^^



そう!本日は勝負の日^^



み、見つからん^^;



群がるハイエナたち^^



ドコノクニノカタデスカ?


 
勢い余って、テーブル倒した件^^;



お調子最高潮^^v



気分爽快~^^



一致団結^^



 



学芸会といい、短パン似合うねTくん^^



我が神さんを追い回した女性^^; 早かった^^



若さは宝だ^^



顎があがっても走り抜け!!



いつもより確実に真剣な姿^^v いいねぇ~^^





皆の楽しみながらの真剣な姿^^

最高です^^v








さてさて、まだ10月ネタ中ですが、年の瀬を迎えてしまいました^^

これからも頑張って更新予定ですので、今後ともよろしくお願い致します^^



皆さま良いお年を~~~^^





Posted at 2012/12/30 15:54:26 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

自治会対抗町民運動会^^v ナイススマイル編

自治会対抗町民運動会^^v ナイススマイル編一体いつまで続くんだよぅ~~!!!

っていうセリフは止めて、とりあえず見てください^^






今回は、みんなが見せた楽しそうな表情に焦点を当ててみました^^

これもまたドラマ♪



とりあえず、笑ってください^^v

文章少なめでお送りします^^v

 


Cam: 
EOS 7D 
Lens: 
・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 

KissX3(借り物カメラ)
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 


 

転倒しても笑顔^^



変装しても笑顔^^


 



マスクの下も笑顔^^


ちょっぴり照れてる笑顔^^





自信満々の笑顔^^



応援を楽しみながらの笑顔^^



してやったりの笑顔^^



達成感の笑顔^^



見てろよ!の笑顔^^



見てんじゃね~ぞ!の怖い顔^^;


初めてズラを被った、照れた息子の笑顔^^



同級生の疲れ切った笑顔^^;



まだまだ元気の余った笑顔^^





ここからは、写真によっては、モザイクなしでお送りします^^v




要するに、モザイクかかってるようなものです(爆)




 


































 

ここからは、夫婦仲良しの笑顔^^v







肝可愛い笑顔^^; 中央は同級生の●ちゃん^^ ←そのまま






そして、本日ベストの笑顔^^v Oくんありがとう^^




そして、どうしても気になる2枚のちょっと疲れた顔^^;










そして、お約束の笑顔!?





というわけで、

ナイススマイル編でした^^v


懲りもせず、まだ続きます(爆)







Posted at 2012/12/28 00:08:28 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

自治会対抗町民運動会^^v 年代別リレー編

自治会対抗町民運動会^^v 年代別リレー編さて、続きまして、運動会最後の種目であります、

年代別リレー編をお送りします^^

細かく書けば、これだけで十分にネタになります(爆)



Cam: 
EOS 7D 
Lens: 
・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 

KissX3(借り物カメラ)
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 

 



まずは、女性チームから^^
とうとうこの時がやってきました! 神さんも緊張気味です^^;



お姉さまはなかなかの余裕の表情^^



若いAちゃんは、もっと余裕^^v



さぁ、一番盛り上がるリレー^^ どんな結果になるでしょうか?
私もカメラもったままでドキドキです^^



スタートは、年配の方から^^ 年齢は伏せておきます(笑)
ヨーイドン!


走り抜ける選手を約2枚ずつ撮影です^^ 番号1が我が自治会^^ Sちゃん頑張れ!



若い子たちは、本当に軽い!!まさに年代別リレー♪



げげげ!後ろに被って撮影出来ない^^;でもこのあと見事な追い上げでした^^



どんどん追い上げ、もしかするといける?


おおお!!気がつけば神さんがやってきた!! このときばかりは、ちょいと本気で撮影^^ ガンバレ~~~♪



第3コーナー過ぎた辺りで、後ろを走ってきた女性がめちゃ早い!!
やばい最後まで走り抜け~!!


そして、最終ランナー^^ なんとこの時点で、なんとか1位をキープ!!
この1枚を撮影したあと、私もゴール地点へダッシュ!!



やってきた~~~!!! なんとすごい追い上げで、最後は楽々と^^
っていうか、龍王自治会のメンバー前に飛び出し過ぎ!!



そして、


ゴ~~~ル!!!


いやぁ、この瞬間は沸きました!!!!これは気持ち良い一瞬^^v

神さんも良く頑張りました^^v 練習した甲斐があったね!!



 

そして、続いて男子の部^^ 足が自慢の皆さんの集まりです^^



いつも優しいララヒッパさんの表情が。。。

何故かいつもより硬い。。。 気合いの表れでしょうか?


男性は、年齢が若い順にスタート^^ ララヒッパJrさんの勇ましい走り^^v 今度は第4コーナーでの撮影です^^


男性チームはめちゃ早い!!特に10代は他の年代の人たちと比べ物にならない!!



まさに、激戦!! 抜きつ抜かれつの大バトル!!Kくんあともう少し!!


徐々に応援団が沸いてき始めました^^;


普段から鍛えてるスポーツマンのNくんもめちゃ本気^^v  


10番のDくんは、我が町でもトップクラスのランナー^^;良く最後まで頑張った!!



そして年齢を感じさせない、爽やかな走りのKさん^^ 後はアンカーへ!



そして、アンカーのララヒッパさん!目の前のランナーに照準をロックオン^^



相手が第3コーナーでいきなり減速!!体力の限界か!! まだララヒッパさんの追撃は終わりません!!



そして第4コーナー!! これはイケる!!!イケる!!!!



もう少し!もう少し!! 頑張れ!!!



イケー!!!イケー!!! ファインダー越しに叫びました!!!



ゴールは目の前だ!!!一位だ~~~!!!!



自治会応援団の声援を受け、そのままゴールに!!













 




ところが。。。。






















 

あぁあ!!











 



悔しい~~~~~~~~!!!!!
あと、もう少しだったのにぃ。。。。


惜しくも今回は2位ということで。。。




ララヒッパさん、お見事な走りでした!あの追い上げがあったからこそ、皆が沸いたのです!!単独なら間違いなく1位だったのに^^;
でも本当に親子共々素晴らしかったです!!
走り終わった後の爽やかな笑顔!!最高です^^



皆さん、本当にお疲れさまでした!! 女性は1位、男性は2位と素晴らしい好成績!! 最後の表彰にも期待が持てます!!
しっかりとドラマを撮影させていただきました!ありがとうございました^^v








ところで、どうしても気になったところが。。。。
















ララヒッパさんゴール寸前の転倒のシーン。。。



 






皆さん!笑いすぎでしょ^^;



 

特に、Nikonのカメラを持ったS部長^^; 
 写真撮らずに笑ってる姿が違った意味で面白すぎます(爆)



皆さん、本当にお疲れさまでした^^v




ああ、楽しかった^^v



続きます。。。
Posted at 2012/12/26 07:15:36 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年10月07日 イイね!

自治会対抗町民運動会^^v 龍王自治会ハイライト編

自治会対抗町民運動会^^v 龍王自治会ハイライト編
さてさて、前回のブログの続き^^

今回は、自治会編となります^^


我が龍王自治会にスポットを当ててのブログです^^





一部略してありますが、可能な限りの自治会の知人をUPしてみました^^


今回は、60枚の写真ブログです^^;

覚悟してご覧ください^^

 

Cam: 
EOS 7D 
Lens: 
・EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM 

KissX3(借り物カメラ)
Lens:
TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) 




最初に行われた、250歳リレー^^ 何名でも良いので、合計が250歳以上になるようにチームを組み、グラウンド1周でのリレーを行います^^
我がチームは、ゼッケン1番となります^^
私の幼馴染でもあり、今回の自治会の体育部長であるIくん登場^^v
昔から走りには定評があります^^


ドン!! 一斉にスタート^^ 年齢からみると、結構有利っぽい???^^


やっぱり余裕のRUN!一番で次の走者に^^ Wさん頑張ってください~^^


3番手はなんと女性を起用!Mさん!


4番手!Oさんのナイスダッシュ^^


そしてアンカーのMくんへ^^ 今回全開での走りを見るのは初めてですが、何やら過去に短距離走の選手だったとか^^


ファインダー覗いて撮影していたら、気がつけば2位でゴールイン^^
まずはなかなかの滑り出しでスタートです^^
やっぱりリレーは盛り上がりますねぇ^^





お次は、【台風の目】という競技^^ 徐々に応援も盛り上がってきました^^


一本の棒を4人で握り、旗を回ってくるという競技^^ なんだ。って思われそうですが、息が合わないと綺麗に走れないんです^^; 


アウト側の人は、必要以上に走る必要が^^;


女性チームもすごい勢いで^^



そして、結果は。。。  御覧の通り^^v 


お姉さま方、競技が終わると、余裕のピース♪




 
さぁ、晴天の中、どんどん競技が進みます^^


お次は、お約束の2人3脚^^ 周りの方々も、ほとんどがご夫婦でしょうか?
Kさんご夫婦^^


夫婦二人でマイペース^^ いい雰囲気ですねぇ^^


ん?こちらは御兄弟!?初めてお会いします^^


消防でもいつもお世話になっているWさん^^ 身長差をご主人が上手くカバー^^


いつも優しいYさんご夫婦^^ 頑張ってください^^



そして、、、で、出たっ!!
いつもメガネのMくん^^;
私のカメラに気付いて、余裕のピース♪ お、奥さん。。。ボール手で握っちゃダメよ^^;


Tくんご夫婦^^ 仲睦まじく^^


なんかイイ後姿ですね^^ こうやって夫婦で二人三脚^^




 選手整列~~~^^



と思ったら、見つけた。。。 



そして、退場しながらも。。。 ちょっと微笑んでるバージョン^^;





お次の競技は、玉入れ^^ といっても、ボールはカラーボールです^^


各番号が、各自治会の番号^^ 私たちは1番かごを目指して投げます^^


スタート♪ 正直、何が何だかわかりません(爆)


適当に投げても、どこに入るか分かりません^^;


そして、どこに我がチームの選手がいるのかも、わかりません(爆)



とりあえずみんなで、とりゃ~~~~~!!!



時間制限にて、集合^^



一つずつ投げて数えます^^ カラーボールなので、投げると風で飛んでいき、皆があわてます(笑)



そして、結果は3位^^ なかなかやるじゃん^^




お次は、「止まってちょこん」という競技^^ ゲートボールを使い、くりぬいた一斗缶の間を通して走ります^^


簡単そうで、これまた難しい^^; まっすぐ打てないもんですよねぇ^^;



しかも、この競技。。。60歳以上ときたもんだ^^ 皆さん頑張って!!



片手で器用にされる方も^^ 


日ごろ、ゲートボールを頑張って居られる方はとても上手いです^^





そしてお次は、わが父率いるこの4名の競技^^ 「出た目で勝負」 イイ写真ですね^^



サイコロを振って、出た目の数だけ、バレーボールを持って走ります^^
最高4つです^^


3つでもなかなかのものですね^^


そして、お姉さま♪は、4つで(爆)


日ごろ、ご主人と登山で鍛えられてますので、4つでも余裕でした^^v ホント!?


投げてから、目が出るまでの時間が長く感じるのは私だけ???



そして、父ちゃん登場^^ 投げたサイコロが風で飛ばされ、しばらく止まりませんでした(^^;


笑顔で、余裕の1個^^v やりましたね!


年齢の割には軽快な走り^^ まだまだ現役ですね^^v


そう、単純な競技ほど、勢いがあって萌えちゃうものです^^ 1900枚も撮影すれば、決定的瞬間もたくさんです^^



お次は、「急げ消火班」 見ていただければ分かりますね^^
まさにバケツリレーそのもの^^


Dさんのすごい腕っぷし!! 良ければ一緒に消防団入りますぅ?^^;


青空が最高~^^ カメラ持って走ってる私も汗かいてます^^;


社会人になり、みんなが力を合わせて競技することってあまりないですものね^^
正直、こんなに盛り上がるとは思いませんでした^^



大御所Uさん^^ 消火とは何か!を教えていただけますでしょうか?^^



Nさんも軽快♪ 




さて、お次の競技^^ お!Dさん余裕のピースで始まり^^v


そして、Mくんも負けてません(爆) いつもカメラ目線ありがとう^^v


そう、40人での大縄跳び^^v 本番前練習に続いて、そのまま連続で^^



これがやっぱり難しい^^; 飛んでる人あれば、止まっている人がいる^^;



別角度から^^ お見事お見事^^ 他のチームも隣で飛んでるのですが、全く負けていません^^v



さてさて、一部競技を除いて駆け足でお送りいたしました^^v
覗いた競技においては、○○編ということで、また次のブログでご紹介予定です^^

そりゃぁ1900枚もあれば、面白い写真も撮れるって~の^^




今後も、こうご期待^^






 
Posted at 2012/12/24 21:12:28 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation