• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-Styleのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

地方祭♪  in 天神編

地方祭♪  in 天神編今年もやって参りました我が町の地方祭です^^v

ちなみに我が町は、

川をはさんで東側が10月15日

川向かいの西側が10月16日にお祭りがおこなわれます^^






ちなみに今日は私はお仕事^^;

というわけで、我が職場は東側にありまして、お祭りでワンサカ神輿がやって参ります^^

もちろん「初穂料」もたくさん準備してお待ちしておりました^^


その時の様子をPhotoってみました^^


たくさんの写真を撮ったのですが、どうしても都合上お見せできない写真がほとんどでございまして、ギャラリー抜きの写真の公開となりますのでご了承ください^^;

構図が限られてしまいます^^;ごめんなさい^^;


CAM:CANON EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM


早速10時頃には、町中が賑わい、我が職場にも足早にお神輿がやってまいりました^^


子供たちも元気元気♪  大きな声でワッショイ!ワッショイ!
しっかりと「初穂料」と準備していたお菓子をた~くさん持って帰ってもらいました^^


小さなお祭りですけど、これはこれで立派です^^

 


とりあえず午前中は以上でして、午後より1番にやってきたのは、こちら^^

トントコトントコと太鼓の音を響かせ、我が職場前にて、「舞」を披露^^

これ以上公開できないのが残念^^;つまらないアングルでごめんなさい^^;



続いてはちょいと大きなお神輿^^ ま、前に鬼が^^v

そう、神輿には、『ダイバン』という鬼が付いてきます!
そして握りしめた竹で脅しをかけて回ります!
しかしその竹は、体の痛い箇所を叩くことで、治癒するとも言われています^^
いわゆる縁起物ですね^^



午前中は曇っていたものの、午後からは、雨・・・^^;
最悪の天気の中皆さまご苦労様です^^;

うわっ!また来た!!

今度のお神輿集団はかなり熱い!!

我が職場前で、何度も何度もワッショイワッショイ♪ ありがとうございます^^
ギャラリーは大喜び^^v

その後休む間もなく、ビニールをかぶった牛鬼が(爆)

ちょいと迫力ズーム♪
竹で作った笛をならしながら、酔っ払ったおじちゃんたちが!!

ところが、我が職場前は広い屋根がありまして、結構降り出した雨のため、しばらく休憩の場に^^;
牛鬼もぐったり???
 

休憩の間は、ギャラリーの皆さんと一緒に雑談で盛り上がり、これまた有意義な時間となりました^^しばらくするとお迎えのトラックが!?
結局載せられて、お次のお旅所までGO!!
楽しい時間をありがとうございました^^
 

昔ならもっと大勢の人たちが担いで移動されていたのですが、年々人が減り、長距離の移動はどうしてもこういった形になるようになってしまってます^^;

非常に残念ですが、これが現状だったり。。。



それでも精一杯盛り上がってのお祭り^^
今年は台風やら地震やらで大変でしたが、それでも豊作であることを祈ります^^


神様お願いしま~~~~~す^^






Posted at 2011/10/25 21:52:23 | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2011年10月11日 イイね!

送別会^^

送別会^^お疲れ様でした^^

というわけで、平日にも関わらず、職員さんの送別会に行って参りました^^

何故か、いつも通りの人事部長^^;そして、マイクを握る私。。。

落ち着いて楽しめないぢゃん^^;



まぁせっかくなので、記念撮影も兼ね、カメラ持って行って参りました^^



CAM:CANON EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM



今回の会場は、「フレッシュパークからり」
オシャレな料理がたくさん並びます^^

雰囲気も素敵で、貸し切り^^ 一部の職員だけの参加ですが、おおにぎわいとなりました^^

ビールを持ってるのが、今回の主人公^^
65歳での退職となります^^
私たちにとっては母親的な存在^^
目の息届かないところを、いつも違った観点でみてお手伝いしていただきました^^
 


ここからは、ちょいとみんなの笑顔を^^
今回は子連れでの参加も^^

女子率の高いわが社は、美人がたくさんです^^

気さくに撮影ありがとうございます^^お姉さま^^

お酒が入ると皆さんいい表情^^ 送別会ってこと忘れてる!?^^

あまりにも嬉しそうな表情で飲んでたので、昭和のポスター風にしてみた^^

悪ふざけはあかんよ^^v

おお???誰これ???

奥様ご懐妊中で、子連れで参加の父親Kくん^^ Aちゃんお疲れ様^^

何やら怪しい雰囲気・・・  嫁さん居るのにくどいちゃダメよぅ^^;

ワイワイ騒いで約2時間^^ 思い出に残る時間が過ごせました^^
参加できない方も、お別れを残念に思われていました^^;

最後にいただいた1枚のピース写真^^
本当にお疲れ様でした^^これから第2の人生^^
思いっきり羽を延ばして楽しい日々をお過ごしくださいませ^^
これからも宜しくお願いします^^

最後に、チーズ♪
 

何故か1名だけ、男が混ざってるのが残念^^;


それでは、お元気で~~~^^v








Posted at 2011/10/25 04:00:18 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年10月10日 イイね!

産業フェスタ 2011

産業フェスタ 2011
な、な、なんと私、超久しぶりの2連休^^v

先日のスポーツ大会の翌日のお休みをGETしまして、

大洲市の「愛たい菜」で行われた、

産業フェスタ

に行って参りました^^v




CAM:CANON EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM



当日は暑くも寒くもなく、曇り空^^
人ごみの中をかき分けて参加してみました^^

この時、神さんはパートに出かけ、私と子供たちと三人で^^

まぁ要するに、大洲の特産品フェアーといったところでしょうか?
美味しい食べ物が並んでいます^^
 





食べ物も良いのですが、今回は、なんとあの仮面ライダーが!!

ちなみに、この時、お兄ちゃんを肩車、娘を片手抱っこ、そして、7Dで撮影^^:
でた!

キター!!!  仮面ライダー フォーゼだ!!

次々と派手なアクションで悪い奴らをやっつけます^^v

慣れないとんがり頭のフォーゼ^^; 少し見慣れてもやっぱりちょっと変^^;

さすがのステージでは、ベルトのスイッチを入れてもすぐに装備ができません^^;
そう、今日はライブですから^^;

ならば!と素手で戦っちゃえ^^!





約30分ほどの戦いを終え、限定グッズの販売と、サイン会^^v
限定グッズ高すぎて買えません^^;(爆)

そして、その後の撮影会に並び・・・
 

キタ~~~~!!!! 一緒にPhoto^^
一人1枚と言われましたが、7Dの連射でめちゃ撮ってみました^^v

その後は、ご歓談^^しばらく店や商品の紹介などなど^^

やっぱり目の前でこんな美味しいにおいをさせられると困っちゃいますね^^;

このあと、適当に椅子を取り、気に入ったものを気軽につまんで昼食としました^^

このあと、午後の公演もあったのですが、そんな元気は何処にもなく、疲れた子供たちをさっさと連れてでました^^;

結局このあと、公園遊び^^;
いくらフォーゼが来たって。。。やっぱり見てるだけぢゃつまんないんでしょうね^^;





最後にロケットスイッチを入れた、仮面ライダーフォーゼ^^v



ロケットスイッチを入れた後に、
テントに一度隠れて準備して出てきたのは内緒♪





Posted at 2011/10/21 22:50:44 | トラックバック(0) | イベント♪ | 日記
2011年10月09日 イイね!

2011 秋 自治会対抗スポーツ大会^^

2011 秋 自治会対抗スポーツ大会^^
今年もやってまいりました、自治会対抗スポーツ大会^^v

去年と同様に、

今年もバレーボールに参加してまいりました^^v




なんてことない私、年に一度、この時期にバレーボールを弄ります^^;

当然、何しでかすかわかりません^^;



CAM:CANON EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM



今回の会場は、町の体育館です^^ 7D持参で行きましたが、もちろん試合中は撮れるわけありませんで^^; 雰囲気だけでも味わってください^^

所詮素人の集まりなのですが、稀に、めちゃ元バレー部
って感じの人が居たりします^^;

中には、中学生からかなり年季の入った方まで揃うのですが、それをこんな高さで打たれるとどうしようもありません^^;

あまりにも速すぎて棒立ちの人たちも居ます^^;
 

まぁそんな中、一人を除いて、素人集まりの我がチーム^^;

よほど神様が味方してくれたのか、なんとか2勝いたしまして、無事3位入賞^^;

そして、普段使わない筋肉痛、1年に一度ですが、またたまらん^^;




試合が終わり、弁当を食べた後には、ソフトボールの応援に^^v
去年は見事優勝でしたが、今年はいかに!?

今年もピッチャー大活躍です^^

普段、REDBACKSで同じチームの同僚も、この日は敵^^v
ちゃっかり活躍してました^^

相手チームは見てるとベテラン選手が多かったのかな?
一つ一つきっちりと仕上げるといった感じがしました^^;

頑張って投げ切って!!!

この見に行った試合は負けてしまいましたが、我がバレーチームと同じ、3位入賞となりました^^




スポーツの秋^^v

皆さんいかがお過ごしですか?^^

ブログUPはしていませんが、私ちゃっかりREDBACKSでのナイターソフトボールを頑張ってまして、この度、3部リーグから2部リーグに昇格することになりました^^

初めてのチームは3部リーグから上に上がっていくのですが、これは間違いなく確実に強くなっていってる!ということでしょう^^v

今季は、3勝1敗でしたが、全勝も可能だったような^^

まだまだ若い子に負けないよう頑張っていきたいと思います^^


ちなみに、来年は、バレーボールはお休み♪

なんと4年に一度の、町内運動会があります^^v

そう、わが町のオリンピックです^^


こうご期待♪



Posted at 2011/10/20 22:17:42 | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年10月08日 イイね!

仕事帰りの小田川。。。

仕事帰りの小田川。。。
土曜日いつものように仕事を終え、残業も無く帰路へ^^

この日は、SPADAで通勤し、カメラを持参^^

ずっと気になっていた小田川のコスモスをちょこっと撮影して帰りました^^






夕暮れ時のCOSMOSたち。




CAM:CANON EOS 7D / EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM













この時期には、早朝、夕方と必ず誰かが網を持って構えています^^

偶然通りがかったSさん^^ 私よりカメラ好き!? CanonからNikonへ転身ですね^^
しかもデジイチ仲間となったようで^^ 
これからも美しい写真を楽しみにしていますね^^





もう、ぼちぼち見ごろも終わりに近づいているでしょうか?
また来年もたくさんの花を咲かせてほしいものです^^
 

たった15分ほどの有意義な時間でしたが、自分にとっては、これまた楽しい時間でした^^

おしまい^^



Posted at 2011/10/19 21:25:35 | トラックバック(0) | 絵になる風景 | 日記

プロフィール

JADE RS (FR-5)乗りです^^ 日常のたわいもない話をPhoto付きでご紹介しています^^ お気軽にコメントくださいね^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9 10 11121314 15
161718 192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

東風本田(純正) センターコンソールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 02:59:00
海の向こうのJADE野郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 07:12:37

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
忘れていた走る楽しさを思い出させてくれてる。。。 ような気がする車。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
デザイン、走り、居住性。全てを兼ね揃えたSPADA! 愛する嫁と息子と娘の為、今日も俺は ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
かわいい息子の為に、走るのを止めました。 マイナーであったが、楽しく走る大人のクーペ『P ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
今の時代に発売されてると、そこそこ売れたのではないでしょうか?このボディーライン未だにか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation