• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QP☆B4 RSK 3rdの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

トミーカイラバンパー補修part4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
反対側もとりあえず完了。
塗装に移ります。
2
ホームセンターで51Eのスプレーを3本購入し、塗装を開始。

ちなみに今回の補修&塗装場所は納屋の物置として使われている空間を利用しています。屋内なので雨風を心配せず作業できて便利ですね゚+.(・∀・)゚+.゚

田舎の実家はこういった場所が多いので助かります(笑)
3
ホワイトを塗り、一週間程乾燥させたら次は艶出しのウレタンクリアー。

使用したのは安い上に評判も良い「イサムのエアーウレタン」

デイトナや99工房のウレタンクリアーも使った事がありますが、このウレタンクリアーは良い!

霧が細かいのでタレにくく、ツヤの出も良い!

その上値段も安めだから言うことなしです( ^ω^ )
4
でも少し失敗もしました。

ペーパーの仕上げが甘い部分の凹凸が残ってしまったり、脱脂不足か塗装が少し浮いてしまっていたり。

「せっかちでテキトーで面倒くさがり」という塗装には最悪の性格が災いしました(笑)
そのくせ失敗部分は気になってしまう(´・ω・`)

まぁ資金と時間に余裕が出来たらやり直します(´・ε・`)
5
何はともあれ、ウレタンクリアー後3日以上硬化させたら取り付けを開始。

純正バンパーとヘッドライトをチャチャっと外します。
6
ここで登場するパーツがこれ。

ヘッドライト下の隙間を改善する為に仕事の合間を縫って(サボって)製作した物です。工業職はイイね!

レインホースの先端に取り付けて下がってしまうバンパーを支える単純な発想。
7
バンパーに重ねてRを確認しながら微調整しました。

形状が完成したら錆防止で黒塗装。
8
レインホース先端に穴を開けて取り付け!

コレでバンパーを装着し、無事に直ってくれたら嬉しいです(´・ω・`)

part5へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスポイラー修理

難易度:

社外FRPフェンダーへの交換。

難易度: ★★

リップガード取り付け

難易度:

エアロトランクディフレクターもどき

難易度:

リアスプラッシュ取り付け

難易度:

エアダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ムッチリ感が良い感じ〜」
何シテル?   06/22 22:13
愛車 自分:インプレッサWRX(GC8) XL883R ape223 Z50Jモンキー 妻:ランドクルーザー80(HDJ81V) カメラ EOS6D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージオッキーさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 05:45:44
スバル純正 シフトレバー ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:11:33
レガ@BH5さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 03:06:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
とあるご縁があり、BE5からGC8へ乗り換えました。 コリン・マクレー選手と555のイン ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
重いし、パワー無いし、乗りにくい。 国産のバイクから乗り換えたらそう感じました。 でもゆ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
昔から欲しいと思っていたモンキー。 思い切って購入してしまいました。 カブの三速ロータ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
エイプ223 エイプ100の車体にFTR223のエンジンを搭載した車両。 コンパクトな車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation