• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

久々にけーさつのお世話に・・・

って、つかまったわけじゃ有りませんよ~


昨日の仕事帰り、寄り道をするため、とある交差点を左折。


前方には何故かパトカー。車が停まってて何かやってる。




事故処理かな?




気にせず直進していると、事故車と思ってた車が動き出し、自分と反対方向へ走り去っていきます。



あれ?



と思った次の瞬間、停められましたぁ!



「はいこんにちは、この先のあの踏み切り通ります?」

「あ、通りますか~、じゃぁ車検証見せてもらえます?」



どうやらその踏み切り、幅140センチ以上通行禁止でした(^^;

いつも通ってるのに、まったく気がつかず。



「この車ほら車幅147センチでしょ~?一応だめなんですわ~」

「え?そうそう、昔の軽やったらね~・・・、そうそう、そうなんですよ~」

「みんな通ってるし、絶対通るなとはなかなか言えんのやけどもね、一応そうなってるからね~・・・」


みたいな会話をして素直にUターン。

通りきった後に捕まったんじゃなくて良かった~

そんなしょうも無いところでニセモノゴールドが飛んでしまうところでした。



そういや、以前にも同じような事がありました。


その時は通ったらダメなところを通った後で、3台まとめて停められて、自分ともう一台は大人しく「はいはいすみません。以後気をつけます」と善良市民っぷりを出すと注意だけで開放されましたが、残りの一台のおばちゃん、これが威勢が良かった!

ワンワンと警察に噛み付き、怒鳴って、何じゃかんじゃと抵抗してました。

結果、切符切られてました(爆)




う~ん、素直が一番w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/02 21:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

故障した💀SONYのBDレコーダ ...
Jimmy’s SUBARUさん

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 21:45
警察の人も人間ですからね。素直に応じれば何とかなってしまうものですね。っていうか幅140センチ以上通行禁止って歩行者専用道路にしちゃえば良いのに!って感じです(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 21:50
そうなんですよね~。
結構みんな気にせず通っているから、警察さんもきつく言えない所があるんでしょうね。
しかしこの道、結構車使う人には便利なんだけどな~
2009年6月3日 17:27
確かに切符を切る気満々の検問は厳しいでしょうが、注意程度なら素直に応じるのが一番ですね!職務質問も素直に応じたら5分ぐらいですから(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:59
ですよね。
素直が一番。
時と場合によりますが(爆)
2009年6月3日 18:33
真面目運転の私の純粋なゴールドと違ってひろっささんのは偽者ゴールドでしたっけ?(* ̄m ̄)ププッ

しかし旧規格の軽しか通れないって(・_・;)
もう少し広く作り変えてくれれば良いのにね~
道幅を拡張できないような場所なんですか?
コメントへの返答
2009年6月4日 22:02
そうなんですよ。せっせと内職で塗ったゴールドですよ~

この踏み切り、駅に隣接していて、その近くに高校があるので学生さんもたくさんいてるので、ホント拡幅すれば良いのにと思います。
でも工事と電車の兼ね合いもあるんでしょうかね。。。

プロフィール

「おかえりなさいマドモアゼル(笑)」
何シテル?   08/08 12:21
MC22Sで5型RR-SWTに乗ってました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車好きでない人も虜にしてしまう車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 16:49:22
ひろっさHALL 
カテゴリ:自分とこ
2008/12/09 06:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
第一線を退いたRRの代わりにやって来た青い奴。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
またしてもワゴンRになりました(笑) 中古ですが念願のSWTです♪ そしてエンジン載せ替 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代愛車です 兄から受け継いだ事故車です(爆)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ひろっさの愛車、RR号です♪よく走り、たくさん荷物を運び、よい音まで聞かせてくれ、その上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation