• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COBA_selfishの愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

エンデュランス グリップヒーター HG120

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今まで気になっていたが、なかなか取り付けられなかったグリップヒーター
ホンダのが細くシンプルで良いが、値段も高い。。
そんな時に電圧計も付いて、そこそこ細い、それでもって安かったのが、
このグリップヒーター。
たまたま某用品店で見つけて即買いしました。
2
電圧計を兼ねるスイッチはメーターパネルに設置。
カワサキマークが見えなくなってしまうが、ここが一番すっきりするかなと^^
3
アクセル側は純正グリップをコンプレッサーを使い取り外し、
パーツクリーナーを使用し、グリップヒーターを入れ込み
特に問題なく終了!
ここまでは・・「楽勝!」っと思ってました・・・・
4
クラッチ側・・・・
こちらが非常に苦戦しました。。。
アクセル側同様、純正を外したあと、パーツクリーナーを使用し入れたのですが・・
途中で止まりどうにもならない状況に><
入りもせず、抜けもしない。。
二人掛り、三人掛りでもびくともせず、仕方なくエンド部分をハンマーで叩いて挿入。
最後はソケット等を使用し叩き、何とか取り付けられました。

他のメーカーを取り付けた事はないですが、
グリップヒーター・・なめたら痛い目にあいますよw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

点検、清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

ローダウンキット取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リョウスケはん(キャーキャーうるさい方)
長時間なら新山下イエローハット又は新山下ドンキホーテから歩くのが1番かもしれません。
どちらも最大料金有りの時間貸しが有ります」
何シテル?   07/21 09:44
COBAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kobeeさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 09:03:51
ハイエース 4列目リクライニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 18:00:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:34:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
やっと納車! これから忙しくなりそうです。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
初期型です。 シートベンチレーション付いてません。 ミラーにフレーム有ります。 Andr ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2015/3/18 契約 2015/4/15 納車 2018/3/11 売却 4955 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZRX400→Z1000→ZX-14R と気付けばカワサキばかり3台目 とうとうフラッグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation